街レポート

渋谷区|笹塚はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

渋谷区|笹塚はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

新宿・渋谷のベッドタウンとして栄え、飲食店の出店先として選ばれやすい笹塚。「十号通り商店街」や「笹塚大通り商店街」など昔ながらの繁華街を残す笹塚ですが、近年では大型ショッピングモールの出店もあり、新たな街の魅力を発信しています。今回は、笹塚の街の特徴をお伝えするとともに、飲食店の業態傾向や人口特性、家賃相場など笹塚にまつわるさまざまなデータをお届けします。

笹塚駅の居抜き物件

下町商店街と複合商業施設の融合

笹塚は東京都渋谷区北西部に位置し、すぐお隣が世田谷区の代田となります。大型商業施設もあれば、下町風情の商店街もあり、さまざまな表情を見せてくれる街です。閑静な住宅街でありながら、玉川上水などの貴重な文化財も残り、さらに渋谷・新宿へのアクセスは良好。代々木公園や明治神宮からもさほど遠くなく、自然と伝統文化を身近に感じられるところも魅力です。

電車もバスも便利

京王電鉄・都営新宿線笹塚駅は、笹塚1丁目にあります。渋谷区では最西端の駅で、隣の駅は世田谷区の代田駅です。新宿駅の隣に位置し、時間にしてわずか5分。徒歩でも新宿とは30分圏内の距離感です。都営新宿線を使えば市ヶ谷や千葉方面へのアクセスもしやすく、帰宅先が遠方でも比較的遅くまで滞在できるでしょう。ちなみに京王線笹塚駅は急行停車駅であり、残業の多いサラリーマンにとっては見逃せないポイントです。

バス路線も、「都営バス」「京王バス東」「小田急バス」「小田急シティバス」と豊富にあり、新宿・渋谷方面はもちろん、代々木八幡や新高円寺、阿佐ヶ谷、吉祥寺方面へのアクセスも確保できます。また、笹塚駅は渋谷区が運行するコミュニティバス「ハチ公バス」の「春の小川ルート」の停留所でもあり、幡ヶ谷不動尊やオペラシティ、原宿駅、渋谷区役所への移動がスムーズです。

いろいろな表情を見せる笹塚の商店街

地元住民に愛される個性豊かな商店街も、笹塚の魅力のひとつ。笹塚駅北口を出て甲州街道を横断すると、十号通り商店街の入り口が見えます。昔からこのあたりは淀橋浄水場につながる水道路があり、そこにかかる橋の名前は新宿方面から数えて番号を付ける習慣がありました。笹塚の橋は十番目にあたり、そこを通る道路を十号通りと呼んだことから、「十号通り商店街」という名前が誕生しました。

その十号通り商店街には、商店街の利用者のためのコミュニティスペース「いこいの場」があり、休憩スポットとして親しまれています。赤ちゃんのオムツ替えができる設備も整うなど、そのスペースには、“やさしい商店街づくり”をめざす地元住民たちの思いが込められています。

また、京王線笹塚駅北口改札から駅ビルに出たところに入り口がある笹塚大通り商店街は、“パンダのいる繁華街”として知られます。あちこちの街頭には、マスコットキャラクターであるパンダの人形が設置され、行き交う買い物客の心を和ませてくれます。同商店街は2011年に歩道のバリアフリー化、カラー舗装が完了し、LED街路灯や防犯カメラも設置して、明るく安全な商店街として生まれ変わりました。地元住民たちにとって憩いの商店街であり、防犯の役割も担う心強い存在です。

笹塚の歴史

毎年、『リクルート住まいカンパニー』が発表する「住みたい街ランキング」。2014年に池袋が堂々の3位に選ばれました。「住みたい街ランキング」といえば、毎年上位に吉祥寺や恵比寿などが選ばれることで有名ですが、2013年に13位だった池袋が3位に急上昇したことで注目を集めました。しかも池袋は、不動産会社が発表した「借りて住みたい街ランキング」では吉祥寺・恵比寿を押さえて1位に選ばれたほどです。充実した交通アクセスが生み出す都市の利便性に加え、商業施設や観光施設も充実、大学や文化施設もそろっており、改めてその街の魅力が都民や近隣地域の住民に見直されているようです。

笹塚の成り立ちと変遷

笹塚の誕生は戦国時代といわれ、1573~1582年の間に、織田信長が各分国に対して築かせた小塚がそのはじまりとされます。今の笹塚の中央を走る甲州街道は、関ヶ原の戦いを制して天下統一を成し遂げた徳川家康が、関東における交通網の整備の一環として築造しました。

時代は下って明治となり、甲州街道を境に北笹塚と南笹塚に分かれます。1889年の町村制施行にともない、笹塚は代々幡村(幡ヶ谷と代々木の合併)に編入され、その後、今の京王電鉄である京王電気軌道の「笹塚―調布間」が1913年に開通、街の開発が進みました。昭和に入ると、東京市周辺の編成が進み、笹塚の代々幡村は千駄ヶ谷、渋谷とともに渋谷区に組み込まれました。1943年、東京府と東京市が廃止され、東京都が誕生。渋谷区は東京35区の直轄区として新たな区政をスタートさせます。

1960年、住居表示の実施によって名称変更措置が取られ、現在の笹塚1丁目、2丁目、3丁目が生まれました。1978年に京王線新宿―笹塚間が開通。2年後、都営地下鉄新宿線が開通し、地下鉄でも笹塚は都心と結ばれることになったのです。

玉川上水跡が残る貴重な地域

笹塚は、国指定文化財「玉川上水」を抱えます。玉川上水は、江戸時代前期に江戸市内への給水を目的として、武蔵野国多摩郡羽村(現・東京都羽村市)から四谷大木戸(東京都新宿区)に至るまでの全長43㎞間を開通させた水路です。玉川上水の開通により、江戸市中は上下水道が整備され、江戸住民たちの生活水準は格段に進歩しました。

玉川上水の痕跡は今ではほとんど確認できませんが、笹塚1丁目には当時をしのばせる暗渠跡の玉川上水旧水路跡が残っています。また、笹塚駅脇には玉川上水の水路にかかっていた「南ドンドン橋」がそこにあったことを示す石碑も建立されるなど、玉川上水の往時をしのばせる史跡が残る、数少ない地域です。

近年誕生したショッピング施設

「笹塚ショッピングモール TWENTY ONE」「メルクマール京王笹塚」など、笹塚には大型の複合商業施設も豊富にそろっています。「メルクマール京王笹塚」は2015年4月1日にオープンしたばかりの大型副業商業施設です。1階から3階までは商業施設「フレンテ笹塚」、4階には渋谷区笹塚図書館、そして10階から21階は住居施設となっており、施設そのものが一大コミュニティを形成。「フレンテ笹塚」の中には店舗39店が出店しており、飲食店やブティックなど個性豊かなお店が軒を連ねます。「メルクマール」という名の通り、笹塚のシンボル的な存在として地域に根付いていくことが期待されます。

どんな飲食店がある?

笹塚地域で出店する飲食店のうち、もっとも多い業態は和食店で137店舗。この地域では居酒屋も多く、107店を数えます。笹塚は渋谷区に属する街ですが、どちらかと言えば下町の雰囲気を残す地域のため、庶民的なお店が好まれているのかもしれません。

どんな飲食店が出店チャンス!?

「繁盛店の近くには繁盛店がある」という法則に照らせば、笹塚でお店を出すなら人気の高い和食店・居酒屋が狙い目かもしれません。出店の数を見ても、この地域では和食店・居酒屋店が受け入れられており、ある程度の需要が見込めます。

関連ページ:業態別 募集中の居抜き物件一覧

居酒屋の居抜き
和食屋の居抜き
うどん・そばの居抜き

周辺の主なスポット

・笹塚十号坂商店街
・京王クラウン街商店街
・笹塚観音通り商店街
・幡ヶ谷六号通り商店街
・ビリヤードクラブマルス
・笹塚交差点
・笹塚三丁目交差点
・笹塚一丁目交差点
・笹塚ショッピングモールTWENTYONE
・フレンテ笹塚
・笹塚ボウル

池袋に似た地域

■新橋・汐留
港区の新橋と汐留は商店の数が多く、ショッピングに便利な街として知られます。
■高田馬場
早稲田大学や学習院大学のある高田馬場は、言わずと知れた学生の街です。若者が多く活気がある雰囲気は笹塚と共通する部分があります。
■府中
新宿から京王線で20分の場所にある府中は、距離に関係なく都会との近さを感じられる街です。

関連ページ:類似地域 周辺の募集物件一覧

新橋・汐留・高田馬場・府中の居抜き物件一覧
  

どんな客層?

【平日/昼】【土日/昼】
笹塚では、ランチに使う費用を1,000円までに押さえている方が多いようです。笹塚の昼間人口は、平成22年度の調べによると17,671人で夜間人口より若干多い傾向があり、通勤で多少流入していることが影響していると見られます。
【平日/夜】【土日/夜】
ディナーの平均単価は2,000円~3,000円。前段と同じく平成22年度調べによると、笹塚の夜間人口は15,745人で、昼間より若干少なめ。渋谷・新宿に通いやすく、そちらへ流れていることが想像されます。

人口特性

平成22年の国勢調査によると、笹塚の総人口は15,745人。そのうち男性は7,608人、女性は8,137人という内訳です。周辺の幡ヶ谷や本町より若干多い傾向があります。新宿・渋谷のベッドタウンという特性上、今後の人口増も見込まれます。

乗降人数

笹塚駅の1日平均乗降人数は80,570人(2016年度調べ)。再開発事業の影響もあり一時期減少傾向が見られましたが、ここ最近は回復に転じています。ちなみのこの数は、特急停車駅の京王八王子駅や高尾駅、高幡不動駅の乗降人数を上回る利用状況です。

関連ページ:乗降人数が近い地域の街紹介ページ

■関連ページ:小川町で居抜きで飲食店を開業するための街情報
■関連ページ:池尻大橋で居抜きで飲食店を開業するための街情報
■関連ページ:麹町で居抜きで飲食店を開業するための街情報

笹塚の賃貸相場

笹塚の家賃相場は、ワンルーム・1Kで81,700円、1DKで108,600円、1LDKで147,100円、2Kで99,000円、2DKで119,300円、2LDKで199,700円、3LDKで236,500円となっています。渋谷区というブランド性や、良好なアクセス条件などが家賃相場にも反映されています。

笹塚の店舗賃料相場

笹塚駅周辺の店舗の平均坪単価は20,122円(最高坪単価30,240円、最低坪単価9,377円)。賃料20万円~40万円で借りる割合がもっとも高く、全体の36%を占めています。20万円未満が27%と2番目に高い割合です。2017年の笹塚駅の平均坪単価は昨年と比べて800円ほど高くなっています。


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.