特集記事

飲食店オープン時に「挨拶周り」は絶対すべき!行い方からトラブル解消法まで

飲食店オープン時に「挨拶周り」は絶対すべき!行い方からトラブル解消法まで

せっかく新しく飲食店を開業したのに、オープン時の「挨拶回り」で失敗して幸先の悪いスタートをしてしまう人も少なくありません。
新しい飲食店の門出を気持ちよく迎えるためには、実は挨拶回りが大きな役割を担っていたのです。

そこで今回は、挨拶回りについて詳しく解説していきたいと思います。
開業を控えた方は開業早々失敗しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。

挨拶周りとは

「挨拶回り」というのは、自身が新しく飲食店を開業する際に店舗の近隣に住んでいる方々へする挨拶のことを指します。
お店を開くときには、周りにある住宅に出向いて、直に顔を合わせて挨拶することが大切です。
挨拶のときには、どういったお店を開くのかを説明するようにしましょう。

挨拶周りを行うメリット

飲食店の開業にあたって、近隣への挨拶回りを行うことで得られるメリットには次のようなものがあります。

<挨拶周りを行うメリットに関して>
・店舗のオープンを知ってもらえる
・最初のお客様になってくれる可能性
・万が一ご迷惑をおかけしたときに挨拶をしているといないとでは印象が違う

挨拶周りはお店の近隣への宣伝にもなりますし、地域のコミュニティとも繋がりを持てるためもしもの事態で思わぬ役に立つこともあります。

挨拶周りで持参したいもの

飲食店を開業する際に挨拶周りをすることの大切さはご理解いただけたでしょうか。
では、実際に挨拶に伺う際には何を持参すればよいのでしょうか。
挨拶周りで持参したいものには次のようなものがあります。

<持参したいもの>
・粗品や手土産
せっかく挨拶に訪れたのに、手ぶらでは印象を悪くしてしまうかもしれません。お菓子などの手土産を持参して訪問することで第一印象を良いものにしましょう。
・挨拶文やチラシ
挨拶状やチラシを持参することで、どういったお店を開業するのか覚えてもらいやすくなり宣伝効果が上昇します。また挨拶状を用意しておけば、訪問先が不在の場合でも挨拶に伺ったことを伝えることができます。

飲食店開店時に役立つ挨拶状の例文

飲食店開業の挨拶周りを行う際には、開業時期などを記した挨拶状を持参していくことをオススメします。
挨拶状の印刷には時間がかかるので、実際に挨拶周りをするタイミングから逆算して早めに作るようにしましょう。

ここからは、飲食店開業時に用意する挨拶状の例文をご紹介します。

プレオープンを伝える挨拶状

まずはプレオープンを行うケースの挨拶状の例文を紹介します。

【例文】

「○○」オープンのお知らせ
拝啓 ○○の頃、皆様におかれましては、ますますご活躍のこととお慶び申し上げます。
このたび、(住所)に「〇〇」を開店することとなりました。皆様に愛されるお店になれますよう、従業員一同努めて参りますので、ご指導賜りますようお願いいたします。
つきましては、近隣の皆様に感謝の意をお伝えしたくプレオープンを開催したいと存じます。
ご多用中、恐縮ではございますがご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます。
略儀ながら書中をもちましてご案内申し上げます。
敬具

一般的な開店の挨拶状

次はプレオープンを伝えない一般的な挨拶状の例文を紹介します。

【例文】

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたび、私どもはカフェ「○○」を(開店月日)より開店することとなりました。
近隣の皆様にお寛ぎいただける空間にしたいと存じておりますので、ご指導ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
従業員一同、お会いできますことを楽しみにしております。
敬具

新規開店で割引券やサービス券付きの挨拶状

最後は、新規開店で使える割引券やサービス券を添えた挨拶状の例文を紹介します。

【例文】

焼き肉店「○○」開店のお知らせ
拝啓 ○○の候、皆様におかれましては、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
さてこのたび、焼き肉店「○○」をオーブンする運びとなりました。
近隣の皆様にお楽しみいただくために、誠心誠意努力したいと存じておりますので、ご指導ご支援賜りますようお願い申し上げます。
なお、ささやかではございますが、この度の開店を記念してサービス券を同封いたしました。
何卒ご愛顧のほど、お願い申し上げます。
敬具

最適な挨拶周りのタイミング

挨拶状や手土産など挨拶周りの準備は万全ですが、実際に挨拶周りをするタイミングはいつが相応しいのでしょうか。
ここからは挨拶周りに適したタイミングがいつなのか解説していきたいと思います。

プレオープンを行わない場合は開店の1週間前

オープンから数週間以上離れたタイミングや、オープン直前のタイミングでの挨拶周りはあまりオススメできません。
プレオープンを行わない場合であれば、開店する日の1週間前くらいに挨拶周りをするのが丁度良いのではないでしょうか。

プレオープンは挨拶もできてシミュレーションもできる

近隣住民を招いたプレオープンにはメリットがたくさんあります。
プレオープンで得られるメリットは、以下のようなものが考えられます。

〈プレオープンのメリット〉
・プレオープンに来ていただければ、実際にあって挨拶することができる
・実際の営業前にシミュレーションができる。
・無料や本来の半額などで料理を提供し、代りにアンケートに答えてもらうことで事前に問題点を調べることができる。
・引き出物などを出すと、お店のPR効果が望める。

お店の工事中

店舗の外装や内装の工事を行っているときは、騒音等で近隣に迷惑をかけてしまうことがあり、最悪の場合オープン前からトラブルに発展してしまうかもしれません。
そのためオープン前の本格的な挨拶周りとは別に、工事を行うことと工事が完了した後に改めて挨拶に伺うことを伝える挨拶周りをするとより好印象を与えることができます。

挨拶周りの範囲とは

範囲

近隣への挨拶周りといっても、どの範囲までが挨拶に伺うべき近隣に入るのかは難しい問題ですよね。
ここでは、挨拶周りをするべき範囲がどれくらいなのか解説していきます。

挨拶周りが必要な範囲

飲食店を新しく開業する際の挨拶周りで、絶対に挨拶に伺わなければならない範囲は次の2つです。

<挨拶周りが必要な範囲>
・同じビル内
もし開業する店舗がビルのテナントを借りている場合は、自分が借りたビル内の店や住人にはすべて挨拶するようにしましょう。大きなビルだと大変ですが、後々トラブルにならないためにも丁寧に挨拶周りするのが重要です。
・近隣の家やマンション
同じ通りや向かいに位置する家やマンションの住人にも挨拶をするようにしましょう。

挨拶周りをしておいたほうが良い場所

地理的には少し離れていても挨拶周りをしておくべき場所は他にもあります。

<挨拶周りをしておいたほうが良い場所>
・競合店
自分のお店と同業種の競合店にも挨拶をしておくことをオススメします。カフェを開く場合は近所のカフェに、焼き肉屋なら近所の焼き肉屋に…と挨拶は欠かさないようにしましょう。
・商店街などの集会所
自分がお店を新しく開く地域の集会所にも挨拶周りをした方が良いでしょう。地域のまとめ役に挨拶をしておけば、その地域の特徴や気をつけるべきルールなどを教えてもらえることもあります。また良好な関係を気づくことができれば、いろいろと助けになってくれる存在になるかもしれませんね。
・融資を受けた銀行
開業時に融資を受けている場合は、融資を受けた銀行にも開業にあたって挨拶に伺いましょう。
・交番
店舗の近くの交番への挨拶もしておきましょう。飲食店を経営していると、無銭飲食やお客さん同士の揉め事のほか、喧嘩や泥酔したお客さんの対応などで警察に通報する機会にも遭遇します。そうした場合に駆けつけてくれる近場の交番に挨拶して、警官と顔を繋いでおくことも重要です。

挨拶回りで揉めてしまったときの対処法


挨拶周りに伺ったのはいいものの、かえってトラブルや揉め事に発展してしまうこともあります。
ここからは、そうした場合の対処法を説明します。

チラシや挨拶状を入れないでほしい

挨拶周りで持参したチラシや挨拶状をポストに入れること自体を不満に思われてしまうケースもあります。
この場合はその方の名前や住所を控えておいて、今後ポスティングを行うときにもその家には投函しないといった対応をしましょう。

臭いを出さない。音を出さないなど

挨拶周りの際に、臭いや騒音などに苦言を呈されて不可能なことを安請け合いしてしまうとトラブルに繋がります。
臭いや騒音を完全に無くすことは不可能なので、「できるだけ配慮します」といった無難な対応がオススメです。
ただし曖昧な返事がトラブルの種になることもあるので、できないことは「できない」と明言することも時には大切です。

揉めた時の対処のために商店街や地元の集まりに参加しておく

もしもの時のために商店街や地元の集まりには積極的に参加しましょう。
普段参加しないのにトラブルのときだけ助けを求めても、よそ者として冷たくあしらわれてしまうかもしれません。
普段から良好な関係を気づいて、揉めた時に助けてもらえるようにしましょう。

まとめ

飲食店を開業するときに、近隣への挨拶周りもせずにいきなりオープンしてしまうとあまり良い印象を持ってもらえません。
挨拶周りは近隣からの第一印象を良いものにできるうえに、トラブルへの備えやお店の宣伝にも繋がります。
タイミングやマナーに気をつけて挨拶周りをすることで、お店のスタートを良いものにしましょう。

こちらの記事もご覧ください☟随時更新中です!飲食店のリアルが詰まっています

▼開業には苦労と工夫と勇気がある!そんな物語、語っていただいています

開業者インタビュー

▼あなたのお家のお近くにも新店OPENしているかも知れません

OPEN情報

▼“居抜き物件って本当にそのまま使っているの?”オープン前のビフォーとアフターを写真で掲載

ビフォーアフター

▼物件探しの決め手を開業者にインタビュー!リアルな物件探しの現状を語っていただいています

物件の決め手

▼様々な観点の記事を掲載中。いろんな発見があるはずです。

特集


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.