亀戸駅徒歩10分 貸店舗 居酒屋居抜き物件 9.88坪
- 物件番号
- 61857
- 居抜き業態
- 居酒屋
- 開業予定業態
- ラーメン店
- 開業種別
- 新規開業
- 路線・駅名
- JR総武線『亀戸』駅
- 駅から徒歩
- 10分
- 面積
- 32.66㎡ / 9.88坪
- 所在地
- 東京都江東区亀戸
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
店内の広さとレイアウト
今回のご契約者様は、コックとして飲食店に20年以上お勤めの新規開業者様。
“自分の好きなもので店を開きたい”と一念発起し、普段からよく食べ歩き愛好しているラーメン店の出店を決意。しかし、これまで勤めてきたのは主にイタリア料理店や洋食店。その為、まずは池尻大橋の超人気ラーメン店で修行を積むところからスタートさせました。
そうして約2年半、厳しい環境に揉まれながらも経験とスキルを習得し、物件探しを開始。とはいえ、勤務先での拘束時間は14時間。空き時間がほとんどない状況下で物件を探すのは厳しく、時間は刻刻とすぎるばかり…。このままでは前に進めないと、一時的に運送業へ転職し活動を再開されました。
物件のお探し条件としては、店内の広さとレイアウトを最優先。
その次に、エリア・立地を重要視していたといいます。
ラーメン店という業態柄、「小規模店舗でありながら厨房スペースがしっかり確保されていること」「カウンター席のみの造りであること」はご契約者様にとって欠かせない条件。つづくエリア・立地については、お住まいから30分圏内の城東エリアを希望しており、中でも「亀戸」「小岩」「錦糸町」の物件を中心に見られていました。
申込みの決め手となったポイント
希望通りのレイアウト+人通りを熟知した場所
ご契約者様は物件所在エリアと同じくする「亀戸」にお住まい。
ご自宅からの通いやすさはもちろんのこと、当該物件は以前より知っているお店であり、通りの状況も把握済み。尚且つ、蔵前橋通り沿いには家系~正統派まで人気のラーメン店が数多く点在しています。
そして、希望条件の第一に据えていた規模感・レイアウトに関しても、客席がカウンター席のみの造りで、丁度良い広さの厨房。初めての出店でもここであれば(問題ない)、とお申込みいただきご契約に至りました。
オープン予定のお店について
厳選醤油と自家製ワンタンが決め手の地域密着型ラーメン店
今回オープン予定のお店は、あっさりとした2種類の醤油スープに自家製ワンタンが際立つラーメン店で、2023年3月上旬にオープンを予定しています。
ご契約者様が目指すのは、”地域密着型として年齢性別問わず、幅広い世代の方に愛されるラーメン”。
メインとなるのは、10種類の食材から抽出したスープをベースに、「小豆島の濃口醤油(黒)」「茨城の白醤油(白)」それぞれを掛け合わせた2つの味わいが楽しめる支那そばで、そこに海老・肉の自家製ワンタンをトッピング。化学調味料は一切使用せず、カラダに優しい毎日でも食べられるラーメンを提供していきます。
なお、ご契約者様のイチオシは、美味しさを詰め込んだ「特製ワンタン麺」。
お好みのスープ(白・黒)を選択した上で、通常の支那そばに自家製ワンタン(海老・肉)を各種2個ずつ、味玉、チャーシュー増、と”全部食べたい”を叶えるスペシャルなラーメンです。
「通常よりボリュームは増しますが、あっさりテイストなので老若男女問わず最後まで美味しく食べられる一杯です。これまでの料理修行を通じて得たノウハウと経験を活かし、お客様にまた来たいと思ってもらえるよう日々精進していきます。」
地域密着型のアットホームな店づくりで沢山の常連客獲得を目指すご契約者様。人気ラーメン店が数多い蔵前橋通りに、また一つ期待の新星が誕生します。
江東区15坪以下の小規模物件
-
人口増加がとまらない亀戸!近隣には繁盛店が多数存在し、前テナントも巷で有名な洋食店!
-
住吉駅徒歩1分! 四ツ目通り沿い視認性良好な1階路⾯店舗が出ました!
-
都内屈指の飲み屋街!東京の下町の美食が集まるエリア
Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!