街レポート

泉岳寺(港区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

泉岳寺(港区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

泉岳寺は、品川駅のすぐ近くにあるエリアです。徒歩圏内にいくつも鉄道駅があり、アクセスが良い点が魅力です。
江戸時代から続く高級住宅地であり、現在は再開発で建てられた高層マンションの姿も目立ちます。
今回は、泉岳寺の基本情報やアクセス面など、さまざまな情報をお届けします。

都心の外れにある高級住宅街

泉岳寺駅は、港区高輪二丁目に位置します。この駅名は、近くにある「萬松山泉岳寺」にちなんで付けられました。
高輪は港区と品川区の境目にある街です。このエリアを境に、都心部と郊外が分かれるとされています。
高輪には江戸時代から多数の下屋敷が存在し、明治以降は資産家の邸宅がいくつも建てられました。その結果、高輪は日本有数の高級住宅街として名をはせます。
現在は再開発により高層マンションやオフィスビルが立ち並び、ビジネス街としての一面も持ちはじめました。

1963年には東海大学短期大学部キャンパスが泉岳寺エリアに誕生しました。現在は四つの棟の中に東海大学の情報通信学部や大学院の研究科などが入っています。
近くには附属中学校・高等学校もあるため、朝夕のラッシュ時には多くの学生の姿がみられます。

忠臣蔵でおなじみの「萬松山泉岳寺」

江戸時代に作られた人形浄瑠璃・歌舞伎の演目である「仮名手本忠臣蔵」。現代にいたるまで小説や映画、ドラマなどさまざまなリメークが行われてきました。
忠臣蔵のストーリーは、江戸時代にあった「赤穂事件」が題材となっています。浅野内匠頭の切腹の原因を作った吉良上野介邸に、47人の赤穂浪士が討ち入りした事件です。

泉岳寺には赤穂藩主浅野内匠頭と四十七士の墓が存在します。
一般的に「赤穂浪士」と呼ばれる四十七士ですが、泉岳寺では彼らを「赤穂義士」と呼んでいます。四十七士は吉良上野介の首を討ちとると、泉岳寺の浅野内匠頭の墓前へ供えたそうです。
討ち入りから約2カ月後、彼らは全員切腹を命じられます。その後すぐに泉岳寺へ埋葬され、菩提を弔われました。

現在、寺の敷地には、浅野内匠頭の血が付着したといわれる「血染めの梅」や「血染めの石」、吉良上野介の首を洗ったとされる「首洗い井戸」などが残されています。

泉岳寺は「吉祥寺旃檀林」、「青松寺獅子窟」と合わせて「江戸三学寮」と称されていました。学寮とは、僧侶が寄宿して学問を修める場所のことです。
泉岳寺には各地から僧侶が集まり、常に200人ほどの学生を抱えていたと伝えられます。現在も泉岳寺は学寮講座を設けており、希望者に無料で講座を行っています。

渡来人が由来となった「伊皿子坂」

港区は都内でも坂道が多いことで有名です。泉岳寺にも有名な「伊皿子坂(いさらござか)」があります。
高輪二丁目と三田四丁目を区切るように存在し、坂の上まで行くと「魚籃坂」に接続します。
伊皿子の名称には諸説ありますが、一説では1600年ごろに来日した明人に由来するそうです。
明人は自分のことを「伊皿子」と名乗り、この地で暮らしたといわれています。「外国人」を意味する「エビス」や「イベス」という言葉が転じて「伊皿子」になったというのが定説です。
現在は高輪の「正源寺」に伊皿子の墓があります。

また、伊皿子坂には「歯科医学教育発祥之地碑」が立っています。現在の東京歯科大学の前身となった「高山歯科医学院」が伊皿子坂近くにあったためです。
高山歯科医学院は1890年に開校しましたが、10年後に神田小川町へ移転。その後も何度か所在を変え、現在の水道橋キャンパスに落ち着きました。

徒歩圏内に鉄道路線が豊富

泉岳寺駅には都営地下鉄浅草線が乗り入れます。
西馬込から押上、さらには成田空港方面をつなぐ浅草線は、泉岳寺駅で京浜急行電鉄本線に接続します。泉岳寺から京急に乗ると、羽田空港までは18分です。乗り換えの必要もありません。

品川駅へは電車で2分ですが、徒歩でも15分ほどでたどり着きます。
品川駅はJR在来線各線と新幹線、京浜急行電鉄本線などが集まるターミナル駅です。大きなバスターミナルもあり、都内各方面はもちろん、東北や西日本各地へ向かう高速バスも発着します。駅周辺は商業施設も多いため、買い物もそちらで済ませられます。

品川駅の対角にある白金高輪駅へ向かえば、東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線も利用できます。
南北線なら目黒まで4分、飯田橋・四谷・市ヶ谷といったビジネス街へも直通です。
北区方面へも乗り換えせずに行けます。都営地下鉄三田線は目黒から西高島平をつなぐ線です。千代田区・文京区・豊島区・板橋区などのアクセスに使えます。
目黒からは東急目黒線につながり、日吉へ直通します。

山手線の新駅も徒歩圏内

徒歩圏内に駅が多く、利用できる路線が豊富な泉岳寺エリア。2020年までには、さらにもうひとつ駅が増えます。品川駅から田町駅の間に、JR山手線の30番目の駅が誕生するのです。

建設予定地は泉岳寺駅のすぐ近くで、駅舎のほかに商業施設やマンションなどを含む巨大複合施設が造られます。
泉岳寺付近はますます人通りが増え、活気づくようになるでしょう。

 

どんな飲食店がある?(1km圏内)

泉岳寺に多い飲食店は、1位が和食店155件、2位が居酒屋で150件です。3位が74件のBARなので、1位と2位は特にこのエリアで人気なのがわかります。4位は66件のイタリアン・フレンチ、5位が56件のカフェとなっています。

どんな業態が出店チャンス?

新規出店を成功させたいなら、店の立地と業態の相性を考えるのも大切です。すでにそのエリアで成功を収めている業態と同じジャンルの店を出せば、集客が見込めます。泉岳寺では和食と居酒屋の新規出店にチャンスがあるといえるでしょう。

業態別 募集中の居抜き物件一覧

和食の居抜き
居酒屋の居抜き

周辺の主なスポット

・願生寺
・泉岳寺
・小泉義士堂
・赤穂義士記念館
・保安寺
・高輪神社
・八芳園
・三田台公園
・薬王寺
・常教寺
・亀塚公園
・徳玄寺
・高松児童遊園
・宝徳寺
・高松くすのき公園
・泉岳寺前児童遊園
・高野山東京別院
・明治学院大学 白金キャンパス

泉岳寺に似た地域

代々木

代々木は北参道と同じく、都内主要駅に近くアクセス良好な街です。新宿には約2分、渋谷には約5分で行けます。

神谷町

神谷町は治安が良く、住みやすい地域です。高級住宅地やホテル、大使館があり、セキュリティーがしっかりしています。
神谷町(港区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

恵比寿

恵比寿には北参道と同じように高級住宅地があります。裕福な方が多く住んでいるエリアです。
恵比寿(渋谷区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

類似地域 周辺の募集物件一覧

代々木・神谷町・恵比寿の居抜き物件一覧

 

どんな客層?

【平日/昼】
泉岳寺のある高輪二丁目は、昼間人口13,896人、夜間人口6,305人になります。近くに東海大学のキャンパスがあるので、学生向けの安い店が多いようです。ランチ平均単価は1,000円以下となっています。

【平日/夜】【土日】
高級住宅街としても知られる高輪。夜や土日は近隣住民が飲食店を利用することも多いようです。ディナー平均単価は3,000~4,000円となります。

人口特性

2018年6月現在、港区の総人口は256,363人にのぼります。もっとも多い世代は40~44歳の女性で、13,625人です。次に多いのは35~39歳の女性で13,257人となっています。全体をみても男性120,700人、女性135,663人と、女性のほうが15,000人ほど多くなっています。

乗降人数

泉岳寺駅には都営地下鉄浅草線と京浜急行電鉄本線が通っています。都営地下鉄浅草線泉岳寺駅の1日平均乗降人員は209,257人です。これは2016年のデータですが、都営浅草線の中では押上駅に次ぐ2位を記録しています。

泉岳寺の賃貸相場

泉岳寺の賃貸相場は、同じ都営浅草線や京浜急行電鉄本線の各駅と比べても高めの水準です。ワンルームで9.70万円、1Kでおよそ11万円の家賃となっています。1LDKは約19.5万円、2LDKや3LDKになると30万円を超えてきます。

泉岳寺の店舗賃料相場

泉岳寺がある港区は、全体的に賃料相場が高くなっています。ただ、泉岳寺はほかの港区の店舗と比べると安く借りられる店が多いようです。月々20万円以下の物件も多数あります。80万円を超える店はあまりないようです。

泉岳寺(港区)の居抜き店舗物件を見る


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.