街レポート

本駒込(文京区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

本駒込(文京区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

本駒込のある文京区は東京23区の中央、やや北部にあります。東京大学をはじめとし、御茶ノ水女子大学、順天堂大学、拓殖大学、中央大学など数多くの大学が立ち並ぶ文教地区です。本駒込は、その中でも北側に位置し、都内でも有数の高級住宅地として知られています。今回は本駒込の歴史、景観、観光スポットなどを紹介します。

都内有数の高級住宅街 文の京(みやこ)

江戸時代、本駒込には武家屋敷が立ち並んでいました。明治時代になると武家屋敷の跡地は教育機関の敷地や軍用に転用され、政界、財界の重鎮や、夏目漱石、森鴎外といった文豪たちがこの地に居を構えました。そんな背景があってか、本駒込には現在も大学が数多く集まっています。
閑静な住宅街が広がり、治安も良く、とても住みやすい街です。大きな繁華街こそありませんが、どこか静謐で知的な空気をたたえた、まさに“文教”の地です。

多数の寺社と大学が点在するエリア

本駒込は、JR山手線駒込駅、東京メトロ南北線本駒込駅の2線が乗り入れています。お隣の白山の駅も徒歩圏内で2駅利用が可能です。旧白山通り、本郷通り、不忍通りがあり、車での移動にも便利な場所です。文京区内ではコミュニティバス・B-グルが約20分間隔で運行されています。

駅周辺には、駒込天祖神社、駒込富士神社、白山神社、吉祥寺、蓮光寺、定泉寺、十方寺、龍光寺といった由緒ある神社仏閣が数多く建立されています。

白山神社は、江戸時代、五代将軍・徳川綱吉とその生母・桂昌院の帰依を受けた神社で紫陽花の名所としても有名です。円乗寺は、八百屋お七のお七のお墓があるお寺です。天和2年に起きた火事で円乗寺に避難したお七は、そこで円乗寺の小姓山田佐兵衛に恋をします。また火事が起きれば彼に会えると思いつめ放火をしてしまい、最後は火あぶりの刑に処せられたようです。そんなお七の物語は歌舞伎にも取り上げられました。
また、光源寺には約6メートルの大観音が祭られています。境内に梅の巨木があることから、梅の大観音とも呼ばれ親しまれています。

文京区は、東京大学、御茶ノ水女子大学、順天堂大学、拓殖大学、大谷大学、日本医科大学などたくさんの大学が集まるエリアです。本駒込には、哲学者・井上万了によって建学された東洋大学のキャンパスがあります。
大学が多いため、高級住宅地ではありますが、一人暮らし向けのマンションも数多く立ち並びます。

文豪の森鴎外が暮らした街

明治の大文豪として有名な森鴎外は、30歳から60歳で亡くなるまでこの地に暮らしました。鴎外が住んだ邸宅は2階から海がみえたといえわれ「観潮楼」と名付けられました。観潮楼には歌人・石川啄木や斉藤茂吉らも訪れ、ちょっとした文学サロンの様相を呈していたようです。
鴎外は、ここから大観音通りを歩き白山から電車に乗って通勤したそうで、まさに彼の息遣いが感じられる場所です。

この邸宅跡地に建てられたのが森鴎外記念館です。鴎外が娘・茉莉、杏奴、息子・類に宛てた書簡や大学時代の講義ノート、遺言状などが収集されています。館内の庭園には鴎外、幸田露伴、斎藤緑雨の「三人冗語」の同人3人が座った大石や、鴎外が愛した草花が植えられており、カフェから眺めて楽しめます。

江戸の二大庭園「六義園」

小石川植物園とともに、江戸の二大庭園として数えられてきた六義園。五代将軍・徳川綱吉が与えた地に、側用人・柳沢吉保がつくり上げた「回遊式築山泉水庭園」です。
広大な敷地の中には、しだれ桜、中之島を有する大泉水、妹山・背山、ささかにの道、つつじ茶屋、瀧見茶屋、千鳥・白鴎・山陰・藤浪と名付けられた土橋、渡月橋などが配され、幽玄な雰囲気を醸し出しています。吹上茶屋では抹茶をたててもらうこともできるため、休日などにゆっくり散策してみるのもおすすめです。

四季折々の本駒込のイベント

都心でありながら自然も残っている本駒込では季節を感じさせるイベントが開催されています。4月には吉祥寺で「花供養」が、前述した白山神社の「あじさいまつり」は6月に開催されます。
富士神社の「山開き」は6月末~7月はじめで、夜店のにぎわいも見どころです。光源寺では7月に「四万六千日 ほおずき千成り市」、8月に富士神社で「鎮火祭」が行われた後は、9月に白山神社で「白山神社秋季例大祭」が行われます。

暮らしの味方「文京グリーンコート」

文京グリーンコートは、本駒込にある、住宅、オフィス、レストラン、ショップ、フィットネスの集まる地上23階、地下3階の複合施設です。文京区には繁華街と呼ばれるような場所はなく、本駒込にも大きなスーパーなどの施設はないため、ここがその役目を果たしています。

イタリア料理、そば、焼き肉、広東料理といったレストランフロア、美術品を扱うお店や整体サロン、アートギャラリー、スーパーマーケット・ピーコックなどが入っているほか、歯科、内科、高齢者あんしんセンターなどの医療施設もあり暮らしに役立っています。

 

どんな飲食店がある?(1km圏内)

本駒込でもっとも多い飲食店の業態は和食店で157件です。次がカフェで95件、続いて居酒屋75件で、ダントツに和食店が人気のようです。ほかにはイタリアン・フレンチ、そば・うどん、BAR、ラーメン店などがありますが、洋食や韓国料理はそれぞれ11件、6件とあまり需要がないとみられます。

どんな業態が出店チャンス?

本駒込で新規出店を企画しているのであれば、『和食店』か『カフェ』がおすすめです。しかし、さまざまな業種の飲食店が点在していますので、その他の業種も需要は高いでしょう。

業態別 募集中の居抜き物件一覧

居酒屋の居抜き
和食の居抜き
イタリアン・フレンチの居抜き
うどん・そばの居抜き
カフェの居抜き
BARの居抜き

周辺の主なスポット

・六義園
・東洋文庫
・東洋大学
・駒込天祖神社
・駒込富士神社
・吉祥寺
・蓮光寺
・定泉寺
・十方寺
・龍光寺
・公益財団法人 アジア学生文化協会
・駒込名主屋敷
・動坂遺跡
・文京グリーンコート
・さくら広場
・八百屋お七の墓(円乗寺)
・根津神社
・小石川植物園

本駒込に似た地域

三田

三田は慶應義塾大学をはじめとし学校の多い地域です。大きな大学がそばにある本駒込に似ています。
三田(港区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

仲御徒町

仲御徒町は、日比谷線の仲御徒町駅のほかに、新御徒町駅や上野広小路駅などがいずれも徒歩圏内で、交通の便が良いところが本駒込に似ています。
仲御徒町(台東区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

泉岳寺

泉岳寺はオフィス街の一角にあり、治安の良いところで、同じく治安の良い本駒込に似ています。
泉岳寺(港区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

類似地域 周辺の募集物件一覧

仲御徒町・泉岳寺・三田の居抜き物件一覧

 

どんな客層?

【平日/昼】
本駒込のある文京区の昼間人口は約34万人で、ランチ平均単価は1,000円以下です。本駒込は学校が多いため、そこに通う学生の利用が多いとみられます。

【平日/夜】【土日】
文京区の夜間人口は約20万人です。昼夜間人口比率は1.67で、23区内では7位、全国でも20位と高い比率です。ディナー平均単価は1,000円以下で、仕事帰りの会社員、学生が気軽に立ち寄れるお店に人気があるとみられます。

人口特性

本駒込のある文京区の人口構成は20代後半から50代が一番多くなっています。また、70代以上の人口も多く高齢化が進んでいるようです。世帯でみると、単独世帯がもっとも多く半数以上を占めており、次いで夫婦と子ども、夫婦のみの世帯となります。

乗降人数

三ノ輪駅の1日の平均乗降人数は41,249人です。2000年から平均乗降人数は増加を続けており、2006年に35,000人を突破。その後も増加し続け、そして2017年に40,000人を超えました。この傾向から、今後も三ノ輪駅の乗降者数は増えていくものと考えられるでしょう。

本駒込の賃貸相場

本駒込の賃貸相場は、ワンルーム、1Kであれば8万円台から、1DKであれば10万円弱で借りることができます。2LDKであれば22万円くらいです。周辺の住環境の良さを考慮するならば、大変リーズナブルな価格帯だといえるでしょう。

本駒込の店舗賃料相場

本駒込駅周辺の店舗賃料相場は、坪単価平均1万5,000円ほどです。最高坪単価は約2万6,000円、一番安いところでは坪単価1万円ほどのところもあるようです。また、地上一階の店舗が一番多く貸し出されています。相場は目立って高額なわけではありません。

本駒込(文京区)の居抜き店舗物件を見る


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.