用語集

事施工図

目次

事施工図は現場の職人が工事を行うために必要な図面のことを意味しています。工事業者は設計図面をベースに施工を行うことになりますが、生産設計は工事業者が実際に施工を行う時に、品質やコスト、環境や安全、そして工程などの検討を行うために必要になります。さらに、職人やサブコンへの指示や情報共有のためにも必要不可欠な存在です。事施工図がどのようにして作られているのかを把握しておくことが大切です。

基本設計図を基に書き上げられた設計図面にはデザインに関わる情報が記載してある実施設計図、構造計算の情報が記載してある構造図、設備情報が網羅してある設備図などが含まれます。施工図には実施設計図、サブコンが作る製作図から仕上げを行う時に利用する平面詳細図、構造図および平面詳細図から、鉄骨・鉄筋コンクリートなどの骨組みを作るための躯体図、設備と平面詳細図から、設備機器の配備作業を行う時に利用する総合図が含まれます。ちなみに、プラモデルに例えると、プラモデルの箱などに描かれている完成図が設計図書、添付してある説明書が施工図、実際にプラモデルを作る作業が施工になると考えれば良いでしょう。

事施工図には空調・電気・衛生などがある

平面詳細図は仕上げ部分を作業するためのもので、実施設計図やサブコンが作成した図面から作り出されます。

統合図は、この図面と設備を使い、各設備機器の配線作業を行う時に利用するなど、図面毎に役割を持つのが特徴です。
平面詳細図にはそれぞれの設備に付いての詳細情報が記されています。例えば、トイレなどの場合は便器の位置や天井の高さなどの情報が記載してある、事務室などでは建具の位置や形、壁の厚さや通り新からの距離なども網羅してあります。
寸法や情報を記載することは、施工者が作業をやりやすくするなどのメリットに繋がります。
総合図には照明の位置やコンセントなどを記号で記載し、空気を吐き出す吹き出し口や空気を取り込む吸引口など、空調設備を図面に追加します。

飲食店などは衛生管理が重要なポイントになりますが、衛生における総合図には、洗面所やトイレ、調理場などの水回りにある給水栓や混合水栓などの情報を記号にして図面に追加します。

施工計画書
セントラルキッチン
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る