物件の決め手
桜台駅徒歩2分 貸店舗 ダイニングバー居抜き物件 19.5坪

- 目次
物件番号 | 51763 |
居抜き業態 | ダイニングバー |
開業予定業態 | 中華料理店 |
開業種別 | 増店 |
路線・駅名 | 西武池袋線『桜台』駅 |
駅から徒歩 | 2分 |
面積 | 64.46㎡ / 19.501坪 |
所在地 | 東京都練馬区桜台 1-6-7 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
既存店に近いエリアの低コスト物件
今回のご契約者様は、練馬で『口水食堂』(ハオスイショクドウ)という中華居酒屋を営む増店者様。既存店が波に乗ってきたところで増店を決意し、今年1月頃から物件を見始めました。
物件探しで最も重視していたのは、エリア。
探し始めた当初は、既存店の最寄りである「練馬駅」一本に絞って探していましたが、なかなか思うような物件は出て来ず。徐々に近隣地区で範囲を広げ、売上見込みが立つ場所であれば検討するといった具合に。
また、費用についても重要度高く、ランニングコスト・初期費用ともに抑えられることを希望し、居抜き物件のみを対象にしていたといいます。
申込みの決め手となったポイント
コンセプトに合う内装と費用面でのメリットが最大の決め手
今回ご契約いただいたのは、西武池袋線の「桜台駅」から徒歩2分のダイニングバー居抜き物件。
桜台駅は、穏やかな住宅街でありながら、池袋駅から電車で7分と好アクセスで桜の名所としても知られています。また、第一希望だった練馬駅からは徒歩10分程で移動可能なエリアである為、既存店との距離感も許容範囲内でした。
そして立地条件が整う中でも、当該物件は賃料と初期費用が安く費用面でのメリットが◎。 オープン予定のお店は、いわゆる"町中華"とは異なり、スタイリッシュさと清潔感を兼ね備えた中華居酒屋。当該物件はダイニングバーの居抜きで内装の雰囲気がコンセプトにマッチしていた為、改装の手間や費用を最小限にして活用できる物件でした。
物件と同時並行で探していた人材も確保でき、好タイミングで物件契約に至ったご契約者様。今回の店舗が安定した後には3号店の出店も考えており、次は練馬以外のエリアで引き続き物件探しを続けていくと将来の展望についてもお話しくださりました。
オープン予定のお店について
名物「よだれ鶏」は必食!女性も虜になるワンランク上の中華居酒屋
今回オープンするお店は、「口水鶏(よだれ鶏)」が看板メニューのオシャレ中華で、2024年10月にオープンを予定しています。
名物の「よだれ鶏」は、特製タレが敷かれたお皿にこんもりと盛られた鶏肉が白胡麻にまとわれ、見た目にも美しい一皿。しっとり柔らかい鶏肉に黒酢の酸味と辣油のピリッとした辛味のあるタレが絡まり、お口の中は幸福感で満たされます。
その他にも「エビチリ」や「酔っ払い海老」といったサイドメニューも豊富で、カジュアルにいただけるのが同店の魅力。
想定客単価はランチで1000円、ディナータイムで3000~4000円とお財布に優しく、「キクラゲのおつまみ」「ピータン」など定番のおつまみは390円~とコストパフォーマンスが高いのも嬉しいポイントです。
また、店内は"町中華"とは一線を画す中華ダイニングのような清潔感ある空間で、女性のお客様もつい立ち寄りたくなる店構え。ランチでの日常使いはもちろん、女子会や仕事帰りのちょっとした一杯にもぴったりのお店になりそうです。
たまにはこじんまりと落ち着いた空間で、オシャレ中華に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。
インタビュー実施日:2024年6月3日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事