経験談
私の最悪の経験「運転資金の重要さに気付き命拾い」

綾瀬でバーを開業した新規開業者様のエピソード
新規開業者は収支計画を立てることが難しいですよね。
飲食店舗の経営に携わった経験がなく開業してしまったので、見込み収益が実際より大きくなってしまいがちでした。
私の場合は融資のサポートを受けており、自身で作成した収支計画を見てもらい事業計画から作り直しました。
そもそも飲食店未経験でターゲットの設定すらしておらず融資はいらないのではとすら思っていましたが、融資サポートを受け運転資金の重要さに気付き融資を申請しました。
そして開業してから予想以上に出費が多いことに気付き、融資を受けていたおかげで運転資金が枯渇せずに済みました。
開業資金をギリギリで考えている新規開業者の方は、融資は必要だと思いますね。
無料の融資セミナーやアドバイスなどが受けられるところもあるので、うまく利用した方がいいですよ!
- 注目のキーワード
- おすすめの記事