物件の決め手
東あずま駅徒歩1分 貸店舗 居酒屋居抜き物件 18.00坪

- 目次
物件番号 | 62930 |
居抜き業態 | 居酒屋 |
開業予定業態 | 居酒屋 |
開業種別 | 新規開業 |
路線・駅名 | 東武亀戸線『東あずま』駅 |
駅から徒歩 | 1分 |
面積 | 59.50㎡ / 18.00坪 |
所在地 | 東京都墨田区立花1-23-5 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
繁華街の穴場駅を狙った物件探し
今回のご契約者様は、飲食店やエステティックサロンを手掛ける会社に勤めていた新規開業者様。飲食業はアルバイト経験のみですが、漠然と「いつかは自分の店を開きたい」という気持ちがあった中で年齢的にも30代半ばを過ぎ、このタイミングだと一念発起で開業を決意しました。
そんなご契約者様が物件探しで特に重視していたのは、ランニングコスト。あわせて初期費用も出来るだけ抑えられる居抜き物件に限定。賃料相場の高いターミナル駅は避けながらも繁華街を希望し、人口の多い穴場駅を探していたといいます。その為、内見した物件は「大船」「高円寺」「錦糸町」「阿佐ヶ谷」「成増」など、西から東まで広範囲に渡っていました。
申込みの決め手となったポイント
立地・外観・内観すべてにピンとくるものがあった
今回ご契約いただいたのは、東武亀戸線「東あずま駅」徒歩1分の居酒屋居抜き物件。
「東あずま」は他エリアより突出した駅ではありませんが、「亀戸駅」から2駅、東京のシンボルであるスカイツリーも間近に感じられる住宅街です。
そして当該物件が立地するのは、商店が建ち並ぶ駅前通り沿いで、東武亀戸線ユーザーの目にとまりやすい場所に位置しています。とりわけご契約者様が第一に惹かれたのも視認性の良いファサードと駅チカ立地でしたが、店内に入った時に空間が広く感じられる内装により好感が持てたといいます。
「東あずま」は初めて降り立った街で、土地勘がないことに少し不安はあるものの、これまで約1年の物件探しで内見した他物件と比較して、立地・外観・内観ともにしっくりくる物件は当該物件が初めてだったと、十分にご納得いただいた上で契約の運びとなりました。
オープン予定のお店について
沖縄出身の店主が作る本場の味。地域密着型の沖縄料理店
今回オープンするお店は、沖縄出身の店主が作る「沖縄そば」が名物の沖縄料理店で、2024年12月上旬にオープンを予定しています。
定番の「ゴーヤチャンプルー」や「ジーマミー豆腐」、沖縄風お好み焼きともいわれる「ヒラヤーチ」など、本場沖縄の味を盛り込んだメニューをご提供。中でも、同店イチオシは「沖縄そば」。甘辛く煮た三枚肉はほろほろと歯切れの良いやわらかさで、芯まで染み渡る美味しさ。そしてあっさりとしたお出汁に、食感がしっかりとした麺が絡み、三位一体となって完成するそばは必食です。
店内も沖縄ならではのアットホームな雰囲気で、心落ち着く空間。人々の疲れを癒し会話を弾ませる場を提供していきたいと語る店主からは、愛情深い人柄や心の温かさが感じられました。
東あずまの地に新しく誕生する沖縄料理店は、一度訪れたらつい通ってしまう地域の拠り所。オープンの際には、ぜひ地元で一杯飲む場に利用してみてください。
インタビュー実施日:2024年10月8日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事