ビフォーアフター
【人形町 喫茶とりの巣】前店は『事務所』利用から『喫茶店』へと様変わり!

居抜き物件の良さは、初期費用が抑えられること。ただ前業態が飲食店ではなく「事務所」であった物件でも、イメージ通りのお店を初期費用を抑えて開業することは可能です。人形町にある「喫茶 とりの巣」を取材しました。
株式会社ABC店舗は、居抜き物件に特化した飲食店向けの不動産会社です。
居抜きの良さはなんと言っても「初期費用が抑えられること」。
開業する時に、どうしてもかかってしまう初期費用。
初期費用を抑えられれば、それに越したことはありませんよね。
ABC店舗ではたくさんの方に物件をご契約いただきましたが、特化しているだけあって居抜き物件を取得したご契約者様がほとんどを占めています。
しかし、中には居抜きでない形ながらも初期費用を抑え、イメージ通りのお店を作ったお客様もいらっしゃいます。

今回ご紹介する事例は、前業態が飲食店ではなく「事務所」であった物件。
そんな物件でご自身のイメージ通りのお店を初期費用を抑えて開業した「喫茶 とりの巣」を取材しました。
オーナーの品川昌子さんにお話をお伺いしました。
きれいな内装のスケルトン。 前は事務所だったが十分行けると判断。
品川さんも物件探しには苦労され、自分の条件に合ったのが今の物件です。
▽その時のお話はコチラ▽
想定外のエリアだった人形町で物件取得!女性向けのカフェを開きたい。
残念ながら前店は事務所利用だったので中の写真はないのですが、アフターの写真を見てびっくり!
これが事務所だったとは思えないきれいなカフェの仕上がりになっています。


最初はスケルトンということで、初期費用が上がってしまうかもしれない不安もあったそうですが、
内覧をして「これなら大丈夫」と思ったとの事。
当初の想定予算は800万以内。
想定予算を越えることなく開業することが出来ました。
居抜きでなくともそのまま使えるものはある。
店内に入ると、壁は下半分がスカイブルーに塗られとても清潔感のある店内。
スケルトンの状態でしたが、大きなエアコンは設置済みでした。
そのおかげで新たに設置の必要はありません。

また、壁等はきれいな状態のままだったので、塗りなおしの必要はないかとも考えました。
スケルトンでも、きれいな状態なので内装費は抑えられたとのこと。
またスケルトンの良さとして下記のように語っていただいています。
「居抜きだと、前店舗の評判なども影響してくると思うんですが、今回は事務所物件ということで、そういう心配がなくまったくのゼロから、自分でイメージを作っていけるというのもメリットだと思います。 」

「その街に合ったお店作りがしたい」会社員が多い人形町。電源カフェとしての顔もあります。
居抜きで「運命の物件」と巡り合う人も多いと思いますが、
スケルトンでも十分、イメージ通りのお店を開業することは可能です!
イメージを膨らませながら、ぜひ運命の物件と巡り合ってくださいね~!
『喫茶 とりの巣』店舗情報
- 住所
- 東京都中央区日本橋堀留町1-1-13 藤田ビル2階
- 営業時間
- [月~金] 9:00~21:00
[土・祝] 10:00~18:00 - 業種
- 喫茶店
- 注目のキーワード
- おすすめの記事