OPEN情報
【清瀬】2店舗をオープンした『YoYo茶』を取材!連日大行列のタピオカドリンク店【店舗情報/アクセス】

- 目次
西武池袋線清瀬駅の南口出てすぐの所に広がる商店街『南口ふれあいど~り』。
昔ながらの佇まいの店舗が並ぶ、商店街の入り口正面にタピオカドリンク専門店『YoYo茶(ヨーヨー茶)』がオープンしました!
オープン初日は「3時間並ぶ」ほど大行列!
多くの人が訪れ、大人気の『YoYo茶』清瀬店。
『YoYo茶』2店舗目の清瀬店を取材しました
実は『YoYo茶』清瀬店は、ABC店舗で2店舗目をお借りいただいたお客様。
1号店は埼京線十条駅から徒歩3分の場所に1月29日にオープンした『YoYo茶』十条店です。
この清瀬店はそれに続く2店舗目となります。
オープン時間は11:30。
オープンしてすぐに伺いましたが、すでに行列ができていました!
店内は女性らしく可愛い内装です。
メニューはコチラ。トッピングも豊富です!1店舗目の十条店とも少し違っているようです。
※2019年6月時点のメニュー。変更の可能性あり。
トッピングも豊富ですね!
今回は3種類のドリンクを注文しました。
バリエーションも豊かなタピオカドリンクです
右から
■ジャスミンミルクティー + タピオカ
■岩塩チーズフォーム 抹茶ミルクティー + タピオカ
■沖縄黒糖タピオカミルク
もっちりとしたタピオカは、ちょっと固め。
タピオカ独特の、素材の味が濃厚で噛めば噛むほど味が出るのでとても美味しいです。
タピオカは甘さ控えめで素材の味を大事にしています。
なのでドリンクが少し甘くした方が相性がいいと思いました~!
ジャスミンミルクティー + タピオカをトッピング
お茶を楽しんで欲しいという想いが込められていて、こだわりの茶葉を使っているYoYo茶。
飲んだ後にジャスミンティーの香りが鼻から抜けて、とっても美味しいです。
岩塩チーズフォーム 抹茶ミルクティー + タピオカをトッピング
風味豊かなお茶の味わい。岩塩がアクセントで効いています。主張しすぎないチーズがとても良い感じです!相性も抜群。
沖縄黒糖タピオカミルク
黒糖の味と香りがしっかりとミルクティーに混ざっています!一押しと言っていただけあって、黒糖の独特のほろ苦い甘さとミルクティーの甘さがちょうどいい。
毎日飲んでも飽きませんね。
『YoYo茶』清瀬店への行き方
西武池袋線の清瀬駅を降りて、南口(改札を出て右)に行きます。
改札は一つしかありません。
階段を下ります。
階段を下りたら右側へ。突き当りの「uno」の前で左折すると
南口ふれあいど~りと書いてあるのが見えますね!
その先です。ふれあいど~りの入り口近くにあるので、場所はとても分かりやすいです。
スタンプカードを導入しているので、飲んだらぜひスタンプを押してもらいましょう!
ご近隣の方は是非一度、YoYo茶 清瀬店に足を運んでみてくださいね。
店舗情報【YoYo茶 清瀬店】
- 注目のキーワード
- おすすめの記事