OPEN情報
【水道橋】マレーシア料理が堪能できるお店『クアラルンプール』を取材!

都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分。
都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩7分の所にある、マレーシア料理のお店「クアラルンプール」です。
オープンして2年。ABC店舗のお客様の中でも、マレーシア料理のお店というのはなかなかありません。
マレーシア料理…どんなお味なんでしょう?
というわけで今回は、マレーシア料理を堪能した「クアラルンプール」をレポートいたします!
異国感漂う店内。スパイスのいい香りがしています
来店は7月末。店内に入ると、ひんやりと涼しい風を感じました。
外が暑かった分、涼しい店内はとても嬉しい。
木目調で統一された店内は、なつかしさと温かみを感じました。
なんだか、ホッとしてしまいますね。
優しい笑顔のお姉さんがお出迎えしてくれます。
豊富なランチメニュー!お目当ての『肉骨茶(バクテー)』(930円)をいただきました。
ランチメニューは多国籍料理らしいラインナップ。
値段は730円~と通いやすい値段です。
お目当てはこちらの『肉骨茶(バクテー:スペアリブの薬膳スープ)』。
薬膳スープらしく、色んな香辛料がたっぷりと入っています。
辛いチリソースをお好みでつけて食べるスタイルです。
スペアリブも厚みがあって、柔らかい!
チリソースは唐辛子が効いていてかなり辛めです。
少しのソースでも十分辛く、すごく美味しいです。
ご飯はタイ米です。
タイ米独特の触感とスープがとても合う。
締めはスープをご飯の上にかけて、雑炊のようにいただくのがクアラルンプールの食べ方です。
美味しかったです~!
水道橋近くにお勤めの方やお近くにお住まいの方はぜひ一度行ってみてくださいね!
『クアラルンプール』のメニュー
店舗情報【クアラルンプール】
「クアラルンプール」のアクセス
水道橋駅「A6」出口を出ます。
写真のように、出口の脇道を真っすぐ進みます。
突き当りがカーブになっているので、道なりに進みます。
大通りを目指します。
横断歩道を渡り、右に行きます。
分かれた道を写真のように左に進みます。
赤い外装の「クアラルンプール」が見えます。
- 注目のキーワード
- おすすめの記事