ビフォーアフター

【三越前】『主水司(もんどのつかさ)』イタリアンから会席料理の店に変化。装飾品を変え、高級感のある店内へ。

目次
イタリアンの居抜き物件から、会席料理のお店へ変化。
コの字型カウンター。ワインの収納場所からアンティーク食器置き場に。
『主水司(もんどのつかさ)』店舗詳細情報

イタリアンの居抜き物件から、会席料理のお店へ変化。

木目調でイタリアンらしい温かい雰囲気の店舗から、アンティークの会席料理のお店に。
店内は装飾品を増やし、アンティークのお店に。

Before
After

コの字型カウンター。ワインの収納場所からアンティーク食器置き場に。

店内の中心にあるのは大きなコの字型のカウンターです。
カウンターの中心にはワインが貯蔵されていましたが、今はアンティークの食器たちが飾られています。

Before
After

テーブル席自体の印象は大幅に変わっていません。 だた、全体を見ると、細やかな装飾品が増えることで印象が全く別ものになりました。

Before
After

アンティークの小道具が置かれています。

絨毯を敷くのは、オーナーの奥様のアイディア。

店内にはたくさんの絵も飾られています。

まるで壁のような150号の大きなサイズの絵。至る所にこだわりが詰め込まれた内装です。扉を開けると、目の前にはまるで異世界のような空間が。お近くの方はぜひ一度行ってみて下さいね。

『主水司(もんどのつかさ)』店舗詳細情報

有限会社ウイン施工 飲食店舗内装レポート
【神田】『和食日和 おさけと』日本橋室町店。イタリアンから高級感のある和の空間へ変化。
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る