物件の決め手

【京成高砂】大衆焼き鳥酒場『やきとりさんきゅう』が亀戸・西千葉に続いて5月半ばにオープン!

物件番号 61038
居抜き業態 焼鳥屋
路線・駅名 京成本線『京成高砂』駅
駅から徒歩 2分
面積 27.32㎡ / 8.26坪
所在地 東京都葛飾区高砂

『やきとりさんきゅう』の京成高砂店をオープンへ!。住民をターゲットにできる高砂でも、地域密着店を目指す!

今回は亀戸・西千葉で営業しているリーズナブルな焼き鳥酒場『やきとりさんきゅう』のご経営者様にインタビュー。
京成高砂の物件をご契約いただき、5月半ばにオープン予定です!

Q.まず、物件探しを始められたきっかけを教えてください。

1000円でゆっくり飲めるリーズナブルな焼き鳥屋『大衆焼き鳥酒場 やきとりさんきゅう』を経営しています。
今は亀戸、西千葉で2店舗経営しているのですが、少し前までは神保町でもお店をやっていました。
しかし神保町でリーズナブルな価格帯のお店をやるとなると家賃の負担等が厳しくなってきたので、一旦そこは閉めて、小規模な店舗でも経営できるところでやりたいと思って物件を探していました。

 

Q.物件探しはどれくらいの期間されていましたか?

10か月ぐらいは探していました。

 

Q.どのような条件で物件を探していらっしゃったのでしょうか。

低コストで小規模、坪数でいうと10坪~15坪ぐらいの物件を探していました。

 

Q.コロナ禍での物件探しとなりましたが、何か大変だったことや影響を感じたことはありましたか?

もともと大きな利益を求めない形で小規模のお店造りをしていたこともあり、我々の業態への影響はそれほどはありませんでした。
物件探しについても、コロナ禍で小さな規模も含めて物件は出回りやすくなってきてはいたので、コロナ禍であっても物件探しはずっと動いていました。

 

Q.既存店は亀戸と西千葉、今回は京成高砂の物件をご契約いただきましたが、エリアとしては千葉寄りがご希望だったのでしょうか?

実は、エリアは特にこだわっておりませんでした。
埼玉も候補に入れて探しておりましたし、エリアというよりは物件の要素に着目して、坪数・家賃・駅からの距離・商店街があるかどうか等の面を見ていました。

 

Q.今回は駅からも見える物件ですね。駅からの徒歩数でご条件はあったのでしょうか?

駅周辺の商店街の状況にもよりますが、男性が歩いて5分~10分以内の距離で出店を考えていました。

 

Q.今回の物件をご契約いただくにあたり、一番の決め手は何でしたか?

やはり、初期費用を抑えられるところです。
居抜きの内容も設備を含めて非常に良かったですし、居抜き業態も我々の業態と合っていたので、すぐにでも契約したいなと思いました。

 

Q.…ということは、即決でしたか?

そうですね、即決でした!(笑)
予算を考えても70~80万円は抑えられたので、すぐにでも契約したいと思えました。

 

Q.逆に、妥協した点はありましたか?

強いて言えば席数をもう少し入れられれば…と思ったのですが、やはり初期費用を抑えられることから妥協できました。

 

Q.次に、お店のコンセプトを教えてください。

『やきとりさんきゅう』という名前の通り、1串39円のリーズナブルな焼き鳥居酒屋です。
1000円でゆっくり飲んでいただけるコンセプトのお店です。

月に1回何かしらのイベントもやっていて、焼き鳥屋なのに焼き鳥が無料のイベントなどを行っています。
様々なイベントをやっているのですが、これは京成高砂のお店でもやっていこうと思っています。

 

Q.ターゲットはどのような層になりますか?

やはり住民ですね。
地域に密着してやっていきたいと思っています。

 

Q.オープンはいつごろを予定されていますか?

5月の半ばを予定しています。

【京成高砂】クラフトジンやビールをお肉屋海鮮料理と楽しめる隠れ家的バー『CRAFT GIN & BEER BAR BUCCHABA』を5月オープン予定
【弘明寺】弘明寺坂のケバブ屋居抜き物件をご成約。京王線沿線で展開する「エイエスケバブ」が横浜にも進出!
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る