開業ブログ
店舗ロゴが完成!
高嶋 みなみ さん

デザイナーさんにお願いしていた、店舗のロゴがついに完成しました!
店名は、『Cafe Alterna(カフェ オルタナ)』
「Alternative=選択肢」という意味の単語からとりました。
(1) 多種多様なハーブの中から、自分に必要なものを選び取ること。
(2) 自分の人生、生き方に多様な選択肢を持つこと。
その二つの思いを込めた店名です。
友人にロゴやECサイトを手掛けるデザイナーさんを紹介していただき、打ち合わせを重ねること1か月。
店名に込めた思いをビジュアルで素敵に表現していただけました。
ハーブティー専門店ですが、見た目や「映え」を重視したものではなく、植物療法士が監修するメディカルハーブで体質改善を、ということを表現したかったので、メインモチーフにはアカデミックな印象のエンブレム風デザインを。
図らずもこれがティーカップのように見え、植物療法のアカデミック感とハーブティーのリラクゼーションの二つの要素を持つモチーフになりました。
またエンブレム横は、各々が自由な方向に伸びる蔓で多種多様な生き方や方向性を表現するとともに、実際のハーブを模したいろいろな形の葉や実でハーブの多様性も表現しています。
葉や実だけでなく、花のハーブもさりげなく取り入れています。
エンブレムの隅にはカモミールの花を、エンブレム下にはラベンダーの花をソーサーに見立てて配置しています。
個人的にはこのラベンダーがとてもお気に入りです。
個人経営の飲食店では、ロゴの作り方や考え方は様々だと思いますが、私はどんなショップかを表現する上でロゴデザインはとても重要な役割を担っていると思っています。
今回デザインをお願いしたデザイナーさんは、偶然にも私と同じくエンブレムデザインに愛着があり、好みが似ていたため初回打ち合わせから大いに盛り上がり、初案からすでにイメージにぴったりのものを仕上げてくださいました。
お店は一人で経営するつもりですが、ビジネスパートナーの存在はとても心強いなと改めて実感しました。これからたくさんの方々と繋がりながら開業に向けて頑張りたいと思います!

経営
高嶋 みなみさん
美味しく楽しく健康を目指すことが出来るハーブの魅力を広めていきたいと、植物療法士の資格を取得し、開業を決意。
仕事疲れの方や健康・美に関心ある方を中心に、地域の皆様に愛されるカフェを目指し、2023年4月18日に『カフェ オルタナ』をオープンさせました!
■Twitter:@cafe_alterna
■online store:https://shop.alterna-herb.com/
- 注目のキーワード
- おすすめの記事