物件の決め手
決め手はサイズ感となじみの商圏【岩本町】【洋食・レストラン】

- 目次
神田限定ー難易度高い物件探しに成功!
物件番号 | 55693 |
居抜き業態 | 洋食・レストラン |
路線・駅名 | 都営新宿線『岩本町』駅 |
駅から徒歩 | 5分 |
面積 | 31.08㎡ / 9.40坪 |
所在地 | 東京音千代田区 |
【物件のお探しについて】「1号店と同商圏」「小規模店舗」が必須条件!
Q.本日はご契約ありがとうございます。いつ頃から物件を探し始めたのですか?
半年前くらいからですね。今年の冬にオープンした初の東京店がおかげさまで大好評を頂き、第2店目を出店する運びとなりました。新たな店を担える人材が育ってきたということもありますし、うちは店内で作る自家製麺が売りなのですが、製麺機が昼稼働して夜は空いているので、夜も製造してその分の麺を他店で有効活用したいという考えもありました。そのため、人や麺が共有できるように、1号店から車で5~10分で移動できるくらいのサテライト的な小規模物件を探していました。当初は神田や神保町を中心に見ていましたが、この辺りのエリアは坪単価が高く、広さの面でもなかなか希望に合う物件が見つかりませんでした。6~7件は回って結構大変でしたが、この岩本町の物件はサイズ感も合って、商圏も1号店と同じ。地下物件ではありますが、周りに事業所も多いので会社員のランチ需要が見込めると思い、契約を決めました。
【新しく開くお店について】これから成長望める焼きそば・焼きパスタ業態。
Q.こちらではどのようなお店をオープンするご予定ですか?
やはり焼そば・焼きパスタ専門店ですが、既存店舗にはないような新たな麺・新たな味を提供していきたいと思います。焼きそばは現在、第3次か4次と言われるブームを迎えており、都心にも有名店が何軒か出来ています。が、パスタ店と違い焼きそば店はまだ比較対象がほとんど無く、唯一の店、ナンバーワンの店になれる余裕がある業態です。うちはユニークで種類豊富なメニューで焼きそばブームの先駆けとなってきましたが、まだまだ広がれる隙間があると見ています。もちろん、自慢の自家製麺も大きな強み。パスタチェーン店勤務10年の私から見ても、うちの麺で作った焼きパスタの美味しさは格別です。
【内外装について】細かな部分は手直し要。あとは居抜きの造作活かす。
Q.物件の内外装で手直ししたい箇所はありますか?
少々厨房が狭いのとガス容量が少ないので工夫が必要と考えています。内装自体は綺麗なのでほとんどいじる必要はなさそうですが、厨房とカウンターの間に冷蔵庫が立ちふさがっているので、それを除けて見通しを良くしたいですね。順調に進めば2月初旬オープンの予定です。
ありがとうございます。個性的な新メニューのお披露目が楽しみですね!スタッフ一同、オープンを心待ちにしております。
物件公開日 | 2016年8月26日 |
内見日 | 2016年11月10日(物件が公開されてから75日) |
申込日 | 2016年11月18日(物件の内見をされてから8日) |
契約日 | 2016年11月30日(物件に申込をされてから12日) |
物件取得 当初の予算 | 約370万円 |
物件取得 実際の金額 | 実際の取得金額とほぼ同じ。 |
物件探しで苦労されたこと | 予算面と広さなどの条件面を共に満たす物件がなかなか見つからなかったこと。 |
- 注目のキーワード
- おすすめの記事