特集記事

飲食店の内装工事で注意すべきポイントは?クレームやトラブルになる前に押さえるべき手順と流れ

飲食店の内装工事で注意すべきポイントは?クレームやトラブルになる前に押さえるべき手順と流れ

飲食店の安定した売り上げのために重要なのは、提供するメニューの内容だけではありません。ターゲット顧客、店のタイプによっては、メニュー以上に内装が重要視されています。実際に、雰囲気のよい内装が顧客から評価され、繁盛店となった例は少なくないのです。

一方で、内装工事ではコンセプト決めの曖昧さや業者選びの難しさからトラブルにつながってしまったり、近隣住民や大家さんからのクレームが発生したりと、内装のクオリティ管理のみならず、二次的なトラブルも視野にいれておかなければいけません。

こちらでは、飲食店の内装工事を行ううえで押さえておくべきことを、さまざまな視点からご紹介します。飲食店の内装工事で多くの人が陥りがちなトラブルを避けるため、参考資料としてお読みください。

▶その他の「飲食店開業のトラブル」に関する記事はこちらから!

飲食店内装工事前に必ず決めておきたいコンセプト

内装工事に着手する前には、必ず「どういった内装にしたいのか」といたコンセプトが必要です。

コンセプト決めで重要なのは「お店の形態」と「メインターゲットとなる顧客」です。ファミリーレストラン、居酒屋、カウンターバーは「飲食店」と一括りにできますが、求められる雰囲気は決して同じではありません。また、メインターゲットとして想定している客層によっても、最適な内装は大きく異なります。コンセプトによってベストな出店場所も変わってきますので、できれば出店場所を決める前にコンセプトを明確にしておくのが理想です。コンセプトにもとづいて出店場所を決定すると、そこからテナント費用、同じ業態で営業している近隣店舗のメニュー相場など、飲食店を稼働させていくうえで必要なデータが見えてきます。

実際に内装工事を依頼するのは、コンセプト決めの後、こうした費用を見積もりしてからでも問題がありません。

失敗しない内装業者を選ぶポイント

内装工事の仕上がりは実際に工事作業を担当する業者によって大きく変わってきます。せっかく費用を投じて内装工事を依頼するのですから、少しでも良い仕上がりを期待したいところ。飲食店を開業する場合は、以下のようなポイントを意識して内装業者を選ぶのがおすすめです。

飲食店の施工実績

多くの内装業者にとって、依頼主が提示するコンセプトを「見た目のうえで」満足する施工を行うことは難しくありません。しかし、内装業者の実績によっては、動線や使い勝手など見た目ではわからない問題を抱えた内装工事を行ってしまう場合があります。
一方、飲食店に施工実績が豊富な内装業者の場合、見た目だけではなく、設備の配置など業務をスムーズに行うための配慮が行き届いた内装にしてくれるでしょう。業者を選ぶ際は、その業者がどれだけ多くの飲食店の内装工事を行ってきたかに注目してください。

相談に対応してくれる

優良な内装業者は契約の前でも依頼主が提示したコンセプトに従い、具体的な施工案を提示してくれます。わからない点や、要望があれば、業者に直接相談してみましょう。しっかりと依頼主からの相談に対応してくれる業者であれば、飲食店の内装工事を任せる業者として信頼できます。
反対に契約前だからといって対応に不親切な面が目立つ業者はおすすめできません。決して少なくない費用を投じて内装工事を依頼するのですから、対応も含めて信頼できる業者を選びましょう。

満足いく内装工事にするために知っておきたい注意点

コンセプト決め、業者選び以外にも、いくつかのポイントを意識すると工事の満足度を上げることができます。具体的には、以下のような注意点を工事前から意識しておくとよいでしょう。

スケジュール確認

内装工事の期間は、1~2ヵ月が目安です。物件の選定には、1ヵ月程度要すると言われています。飲食店のオープン日時が決まっている場合は、遅くとも3ヵ月前には各種準備に着手したほうがよいでしょう。もちろん、早く準備を開始すればその分余裕を持って取り組むことができます。また、内装業者との契約前には、かならず工事のスケジュールについても確認しておきましょう。

工事内容確認は綿密に

通常、内装工事の契約は業者が提示してくる工事内容に合意したうえで結ばれます。契約後の大幅な内容変更は、費用やスケジュールが変わってくるため、望ましくありません。事前の工事内容確認は綿密に行ないましょう。模型・設計図面などでデザインのイメージを掴んでおくのがおすすめです。

現場チェックは欠かさず

どれだけ綿密に打ち合わせを行っても、内装工事が始まると依頼主が期待している仕上がりと実際の内装工事の間にズレが生じる場合があります。また、工事を担当する作業員が手を抜いて粗雑な作業を行うケースも少なくありません。工事が始まったら、こまめに現場をチェックしましょう。早い段階で理想とのズレに気づけば、修正が可能です。

業者との金銭トラブルを避けるために

飲食店の内装工事で、たまに「工事の途中で、業者と連絡がとれなくなってしまった」「工事費を持ち逃げされてしまった」 などのトラブルを耳にすることがあります。そのような金銭トラブルのリスクを最小限に抑えるためにも、内装工事費の支払方法については、以下の点に注意してください。

数百万円、数千万円の単位の費用を要する内装工事費の支払いは、何段階かにわけて分割で行うというのが鉄則です。そのため、多くの業者は、「工事前」「工事後」の2段階か、「工事前」「工事中」「工事後」の3段階に分けて工事費を請求してくるのが一般的です。そこには、万が一施工中にその業者が倒産してしまったとしても、依頼主の被害を最小限に抑えることができるという、リスクマネージメントの意味合いも含まれているのです。

逆にいうと、もしも全額一括で工事前に請求してくる業者にあたってしまった場合は、その業者が悪徳業者である可能性を疑った方がよいかもしれません。貴重な開業資金を、悪意のある他人に持ち逃げされないためにも、工事費の支払方法には十分に気を付けましょう。


内装工事で陥りがちな、住民トラブルを未然に防ぐ

内装工事にまつわるトラブルは、何も業者とのトラブルだけに限りません。どうしても店舗のクオリティ管理にばかり目が行ってしまい見落としがちな点ではありますが、近隣住民とのいざこざは、内装工事で陥りがちなよくあるトラブルの1つといえます。

主な近隣トラブルとしては、騒音問題や工事中の車両問題などが多いです。中にはどうすることもできないこともあるかもしれませんが、少し面倒でも車両は店の前に停めずに近隣駐車場を利用するなど、些細な配慮からも誠意を伝えることができるでしょう。

とはいえ、運悪くクレーマーといわれる悪質なタイプに当たってしまう場合もあります。そういった方々は、金銭の要求を迫るなど過剰に反応してくることも考えられるため注意が必要です。基本的には、それらの住民対応は、内装業者に任せておけばしっかりと対応してくれるはずですが、被害を最小限におさえるためにも、着工前にご近所にご挨拶まわりをしておくなど、オーナーの立場から、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」という謝罪の意をあらかじめ表明しておくことも大切でしょう。近隣住民の方々ですから、工事が終わりお店がオープンしてからは、大事なお客様になってくださる方々です。ぜひ、その後の営業をスムーズに行うためにも、オープン前からよい関係性を築いておきましょう。

できれば避けたい、大家さんとのトラブル

大家さんとのトラブルも、内装工事で見落としがちなトラブルの1つです。これから末永くお付き合いしていく大家さんとは、よい関係性を保っていきたいと誰もが思うのではないでしょうか。

しかし、契約時は感触がよかったにもかかわらず、内装工事の段階で、大家さんとの間に何らかのトラブルが発生してしまうというケースは、実は少なくはありません。それらは、契約時にお互いのコンセンサスが十分にとれていないということに起因する問題がほとんどですので、事前にこちらの希望を伝え、大家さんともよく話し合い、契約段階で、自分たちのやりたいことの実現が可能な物件かどうか、何ができて何ができないのかなどを把握しておくことが大切です。

もしも実現が不可能な計画があった場合も、その時点でプランに軌道を修正することができるため、後からやり直しをしたり、調整に時間を取られたりせずに、スムーズにことを進めることができるでしょう。

また最悪の場合、竣工後に「思っていたのと違った」などのクレームが入る場合も考えられます。例えば「営業中の騒音が気になるので、防音工事をしてほしい」など、大家さんから追加工事の要望が発生してしまうケースです。

ただでさえ費用のかさむ内装工事ですし、限られた予算内で計画をたてて行っていることなので、こうした横やりが入ることでの金銭面の打撃は相当大きなものになってしまいます。やむを得ない事態もあるかもしれませんが、事前に看板の位置や、営業中どの程度の騒音や臭いが予想されるかなど、予測できることはきちんと大家さんへのご連絡を行い、コミュニケーションを密にとっておくことが、トラブルを最小限に抑えるポイントになるのではないでしょうか。

大家さんとは、お互いの希望や要望をすり合わせて、納得したうえで工事にとりかかりましょう。

まとめ

いかがでしょうか。内装は飲食店の業績を大きく左右する要素です。同時に、一度工事が完了した内装を変更するのは非常に困難です。そのうえ、依頼主と施工業者間、近隣住民や大家さんとのトラブルなども多発しています。飲食店の開業を予定している方は、今回ご紹介したようなポイントを意識して、満足のいく内装を目指してください。


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

記事に登録されているタグ

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.