街レポート

八王子(八王子市)で居抜きで飲食店を開業するための街情報【2022年改訂版】

八王子(八王子市)で居抜きで飲食店を開業するための街情報【2022年改訂版】

駅前
八王子市と言えば、東京の中でも落ち着きのある多摩エリアに含まれる地域です。多摩エリアを代表するメインターミナル駅を抱え、交通アクセスに恵まれていながらも、豊かな自然を満喫することができます。このエリアには大学等の教育機関が多いほか、ご当地グルメなどの独自の文化もあります。
今回は、そんな八王子市・八王子エリアの魅力についてご紹介します。八王子に住んでみたいと考えている社会人や学生、また飲食店進出を計画しているオーナーは、ぜひ参考までにご一読ください。

シリコンバレーの2倍?!ビジネスチャンスの多いエリア

八王子周辺
八王子市を含め「広域多摩地区」と呼ばれるエリアは、シリコンバレーの2倍もの高い工業出荷額を誇るエリアとして知られています。中でも八王子市は、この広域多摩地区の中心に位置する街で、製造業は1,600件が存在しているのが特徴です。
八王子市に住む人はおよそ58万人にものぼり、東京都でも有数の面積と人口を誇る地域となっています。豊富な人材にも恵まれ、付近には大学や研究所などの機関もある八王子市は、今まさにビジネスチャンスのあるエリアだといえるでしょう。

多数の大学の本拠地であり、産学連携も発達している

八王子は学生街という側面もあります。中央大学、東京薬科大学、工学院大学、多摩美術大学、拓殖大学、東京工科大学をはじめとした全23の大学・短期大学・高専のキャンパスが市内に集結しています。学生の数は約11万人にものぼり、八王子に居住する技術者や研究者も少なくありません。
このような特色から、八王子市では産学連携にも力を入れています。生涯学習の推進や産学官の共同研究はもちろん、市民が学生と交流する機会が設けられるなど、産学連携による地域発展に期待が高まっています。

都心にも近く交通アクセス良好

駅
JR中央線・横浜線・八高線
八王子駅には、JR中央線・横浜線・八高線の3線が乗り入れています。中央線を利用すれば新宿をはじめとした都心部へのアクセスが可能です。同様に、京王八王子駅を利用すれば京王線でも新宿方面への移動ができます。
横浜線は神奈川県の主要部へとつながっており、八高線は埼玉県の川越方面や群馬県の高崎方面へとつながっています。都心部のみならず、県外へも出やすいのが八王子市の特徴です。
車では中央自動車道の八王子ICを利用でき、都心部までの所要時間は約30分。幅広いエリアへのアクセスが良好な環境が整っています。

ご当地グルメ「八王子ラーメン」

八王子ラーメン
八王子には、この街ならではのご当地グルメが存在します。それは、醤油ベースであっさりとした「八王子ラーメン」です。八王子ラーメンの特徴はスープが醤油ベースであること、刻みたまねぎが盛り付けられていること、そしてスープの表面が油で覆われていることです。
あっさりとした味わいですが、スープの油と刻みたまねぎの相性が良好で、ほかでは味わえない風味が生み出されています。

そもそも八王子ラーメンが誕生したのは、もともと惣菜屋を営んでいた店主が、区画整理によって店舗を移転したのがきっかけだったようです。新たにラーメン店として開業するにあたり、ほかのラーメンにはない独自な味わいを追求するために、参考になったのは北海道のラーメンでした。
刻みたまねぎが載ったラーメンのおいしさを引き出すために、スープや麺にこだわり、現在のスタイルが確立されます。

八王子の地元でも人気があり、市内各地のラーメン店で味わうことのできる「八王子ラーメン」。新たに八王子への居住や出店を検討されている方は、ぜひこのご当地グルメを味わってみてください。

カレーは八王子の2大グルメのひとつ

八王子はラーメンのイメージが強いですが、カレーも負けてはいません。隠れたカレー激戦区として、さまざまなお店が趣向を凝らしています。

INDRA

INDRA
インド料理とスパイスが利いたカレーが楽しめるお店です。カレーの辛さは5段階から選べます。ランチセットは、チキン、豆、マトン、ポークから選べるので、好みに合わせてオーダーしてみてください。

がじゅまるの樹

閑静な住宅街の中にひっそりと佇む「がじゅまるの樹」は、1週間かけて煮込まれたカレーが自慢のお店です。動物病院と同じ建物に併設されているため「ペットOK」の珍しいカレー屋さんです。ペットを連れてランチをしたり、動物病院終わりの飼い主さんに人気です。

がじゅまるの杜

味噌とカレーを融合させた自家製和風カレーのお店です。ドリンクバイキングやアイスクリームバイキング、お惣菜バイキングまであります。カレーを楽しみつつ、種類豊富なお惣菜をいただけるのはうれしいポイントですね。

カキノキテラス

「カキノキテラス」は、築100年以上の古民家を改装して作られたお店です。20種類以上のスパイスと、長時間煮込まれた野菜の旨味たっぷりのカレーは絶品です。毎日行列ができ、県外からもリピーターが訪れる人気店です。

カレー HAIJI

カレーハイジ
「カレー HAIJI」のカレーは、日本人の口にも合うように和風に仕上げてあります。定番のチキンカレーをはじめ、野菜カレーやビーフカレーなどレパートリーも豊富です。ランチセットには、店主の奥さんの手作りケーキがついています。

スープカリー専門店奥芝商店

奥芝商店
札幌発のスープカレーが堪能できるお店です。北海道の食材にこだわり、生産者とのつながりも大切しながらスープカレーを丁寧に作っています。好みに合わせて100種類以上カスタマイズが可能なので、辛いものが苦手な人でも安心です。

八王子でオススメのグルメスポット

カレーやラーメン以外にもぜひ食べてほしいオススメのお店が八王子にはたくさんあります。
八王子駅に行ったら、まず北口駅前の老舗和菓子店「つるや製菓」の都まんじゅうははずせません。丸いフォルムの生地には焼印が押してありとてもかわいい見た目の都まんじゅうですが、もちろん味も大満足のおいしさです。なんでも1955年の創業以来変わらぬ味を守り続けているのだとか。
そして、まるで小さなパリのような雰囲気のパン屋さん「ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり」も人気店の一つ。日本っぽい菓子パンから、ヨーロッパの伝統的製法で焼いたハード系のパンまで、おしゃれな雰囲気とともに幅広いパンが楽しめるお店です。
また、がっつりお肉を食べたいときにオススメなのが「肉の山本」。ランチには、お肉、ごはん。スープのほかに食後のコーヒーまで付いてくるホスピタリティも素敵です。
そして、ちょっとかわったところでは、古民家バルとして人気の「中町食堂」があります。畳に座布団という昭和っぽい店内でいただくご飯はなんともあたたかいお味。雰囲気も含めて味わいたいです。八王子駅周辺にはほかにもバリエーション豊かな飲食店がそろっています。

都心に出なくてもショッピングに困らない

八王子には大型ショッピング施設や家電量販店があり、駅周辺はとても便利です。スーパーが多く買い物がしやすいので、都心まで出る必要はありません。

北側

東急スクエア
セレオ
北側には駅直結の「セレオ八王子北館」や「八王子オクトーレ」があり、飲食店から雑貨まで買い物に便利です。飲食店が多い繁華街のため、夜になると酔っ払いやキャッチが増えるので注意してください。

ドン・キホーテ
また大通りにはたくさんの商業施設が並ぶ24時間営業の「ドン・キホーテ」などもあります。国道20号線には「八王子商店街」があり、昼間から夕方にかけて人通りが多くなります。
また大通りにはたくさんの商業施設が並ぶ24時間営業の「ドン・キホーテ」などもあります。国道20号線には八王子商店街があり、昼間から夕方にかけて人通りが多くなります。

南側

セレオ八王子南館
住宅街
南側はバスターミナルが整備され、各都市へアクセスできます。「セレオ八王子南館」もあり買い物にも便利です。また一軒家やマンションなどが多く、昔から八王子に住んでいる人の割合も多くなります。

八王子の再開発 − 進化する東京のベッドタウン

進化

JR八王子駅北口エリアの再開発

八王子では、JR八王子駅と京王八王子駅の間に位置するエリアで、平成30年から建設が進められていた再開発施設が、完成まであと1年をきるカウントダウンに入っています。
JR八王子駅から5分、京王八王子駅から2分の場所に新しく設けられるのは、展示会や見本市のための展示室、会議室などを有する「東京都立多摩産業交流センター(東京たま未来メッセ)」です。
こちらのセンターは、各種催事の開催や運営を手広くサポートすることで産業振興に貢献することを目的としており、八王子市から新たなイノベーションや交流を創出するためのハブとなることが期待されています。

旧八王子ロマン地下の再開発

JR八王子駅南口にあった「八王子ロマン地下」は、かつては居酒屋を始めバラエティに富んだ飲食店が軒を連ねていた飲食店街でしたが、2016年に閉店して以降、建物だけが残っていました。しかし現在は、その場所に6階建てのホテル建設計画が進行しています。
着工は2021年2月で、竣工は2022年6月を予定しているとのこと。長らく沈黙を保っていたこの場所が、かつての飲食店街だったころのように、多くの人が集う場へと新しく生まれ変わるのを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

緑豊かで子育てのしやすさにも定評がある

自然豊かな環境
八王子は、東京都の中でも自然豊かな環境に恵まれています。
多数の植物・野鳥・昆虫などの生き物が生息し、都心からも気軽に訪れることができる高尾山も同じ八王子市にあり、八王子駅からは電車で1時間ほどで遊びに行くことができます。
アウトドアや自然が好きな方や、自然にふれてのびのびと子育てがしたい親御さんには、非常に魅力的な住環境だといえます。なお、高尾山にはケーブルカーやリフトがあるため、子供と一緒でも無理なく登山を楽しめます。

八王子のおすすめおでかけスポット

八王子には魅力的なスポットが満載です。家族連れやデート、友達同士で楽しめる場所がいくつもあります。

オリンパスホール八王子

オリンパスホール
2020年6月24日まで東急スクエアとして営業していた建物が、同25日から、リオ・モールマネジメントが運営する複合施設「八王子オクトーレ」として名称変更しました。
テナントには、スターバックスコーヒーやサイゼリア、独楽寿司などの飲食系や、Right onやしまむら、SM2などのファッション系、ニトリ、Jins,セリアなどのライフスタイル系の店舗がそろっており、地域住民のショッピングスポットとなっています。

八王子オクトーレ

2020年6月24日まで東急スクエアとして営業していた建物が、同25日から、リオ・モールマネジメントが運営する複合施設「八王子オクトーレ」として名称変更しました。
テナントには、スターバックスコーヒーやサイゼリア、独楽寿司などの飲食系や、Right onやしまむら、SM2などのファッション系、ニトリ、Jins,セリアなどのライフスタイル系の店舗がそろっており、地域住民のショッピングスポットとなっています。

東京八王子ビートレインズ オフィシャルショップ

プロバスケットボールチーム「東京八王子トレインズ」は、2017年にオフィシャルショップ「TRAINS STATION」をオープンしました。定番のTシャツやタオルだけでなく、文房具や小物など実用的なものも販売しています。

セレオ八王子

「セレオ八王子」は、JR東日本グループが運営する駅ビル型所業施設です。メインはビックカメラが占めており、電化製品を購入する人でにぎわっています。サーティーワンやミスタードーナツなどの飲食店もあるので、ちょっとした休憩にもおすすめです。

八王子オーパ

「八王子オーパ」は、イオングループが運営するファッションビルです。「八王子をウェルネスシティに」をコンセプトに、都会と自然を楽しみながら健康的に生活することを発信しています。レディースファッションをメインに、雑貨やアクセサリー、食料品な幅広いショップを展開しています。

松の湯

昭和29年創業の歴史ある銭湯です。山の中にある温泉をコンセプトに、落ち着いた空間で体を休めることができます。深い浴槽にあるスーパージェットはマッサージ代わりにもなる優れものの設備です。
2019年にリニューアルをおこない、新たに高濃度炭酸泉を導入したほか、ジェット、座風呂、水風呂、サウナが設置されました。

八王子温泉やすらぎの湯

やすらぎの湯
八王子駅から徒歩3分の立地で、地下1500mの源泉を楽しめる天然温泉です。宿泊施設も兼ね備えているため、温泉でゆっくりした後に食事とブールを楽しみながら部屋でくつろげます。仕事の疲れを癒やすには最適な場所です。
※こちらの施設は、令和4年4月より長期休業しています。

八王子城跡

後北条氏の三男である北条氏照が築いた山城で「日本100名城」にも選ばれたお城です。現在は跡地になっていますが、お城に登るまではハイキングコースとして整備されており、日頃の運動不足を解消するには良いでしょう。跡地からは八王子が一望でき、デートスポットとしてもおすすめです。

どんな飲食店がある?

玄品ふぐ
銀だこカフェ
サントス
八王子駅周辺にはさまざまなタイプの飲食店がありますが、中でも多いのが居酒屋(264件)や和食屋(295件)です。気軽に入れるようなリーズナブルなお店も多く営業しています。カフェやBAR、ラーメン屋も人気となっています。

どんな飲食店が出店チャンス?

お店を出す際は、その飲食店と相性の良い立地かどうかが売上を大きく左右します。八王子には居酒屋や和食屋が多いため、これらの業態に出店チャンスがあると考えられます。
ランチに関しては安さ重視のバイキングなど大衆向けがおすすめです。ジャンルは和食や肉料理、イタリアンが人気で、居酒屋は女性ウケする個室も狙い目になります。居酒屋や和食屋を出店予定の方は、八王子を検討してみてはいかがでしょうか。

募集中の居抜き物件一覧

居酒屋の居抜き
和食の居抜き
ラーメンの居抜き

八王子の歴史

子安神社
八王子ロマン地下
八王子は1650年代に甲州街道の宿場町、八王子十五宿として栄え街道で最も大きな宿として有名でした。幕末になり横浜が開港になると絹の一次生産地として、また横浜へ輸送をする中継地として栄えます。1886年には織物組合が結成され、現在の「八王子織物工業組合」の起源と言われています。
1889年には甲武鉄道が開通し、東京へのアクセスも良くなりました。しかし太平洋戦争末期になると、軍需工場が攻撃対象になり、八王子は火の海と化します。また中央本線の湯ノ花では疎開に向かう人々を乗せた列車が機銃掃射を受け多くの死傷者が出ました。
戦後は戦災都市に指定され、急ピッチで復興が進められ、1964年の東京オリンピックでは自転車競技の会場にもなり大盛り上がりをみせます。同時に精密機械や電子機器の工場が次々と建設され、現在では世界を代表する工業都市にまで成長を遂げたのです。

周辺の主なスポット

・京王八王子ショッピングセンター
・子安神社
・セレオ八王子
・八王子オクトーレ
・市守大鳥神社
・八幡八雲神社
・あったかホール
・ニュー八王子シネマ
・八王子市夢美術館
・観音寺
・多摩動物公園
・国営昭和記念公園
・八王子市郷土資料館

似た地域

北千住

北千住には八王子と同じく、ルミネやマルイといった大型ショッピング施設、飲み屋横丁があり、駅周辺の雰囲気がどことなく八王子に似ています。
北千住(足立区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

仙川

仙川は、都内の中でも家賃相場が安めで、1Kでも約7万円ほどで借りることができます。交通アクセスもよく八王子同様に、住みやすいエリアとなっています。

武蔵小山

武蔵小山からは都内主要駅へのアクセスが便利です。新宿駅へは約20分、渋谷駅へは約14分と、移動が便利な点が八王子と似ています。

業態別 募集中の居抜き物件一覧

八王子(八王子市)の居抜き物件一覧

客層

【平日/昼】
八王子の昼間人口は576,240人です。飲食店を利用するのは通勤通学で八王子を訪れる人が主な対象になります。ちなみに、仕事や通学などで市街から流入する人口は、125,545人いるのに対し、八王子市から他の地域に流出する人口は128,683人となっているため、人数は大きく変わりませんが客層が変わります。
メニュー価格は、利用しやすい1,000円以下というお店が多くなっています。

【平日/夜】【土日】
八王子の夜間人口は577,513人で、昼間と大きくは変わりません。駅周辺には飲み屋などの飲食店が多く、仕事帰りのビジネスパーソンや、地域住民がよく利用します。価格は2,000~3,000円が中心となっています。

人口特性

八王子の総人口は、令和3年3月末時点のデータで、561,344人です。年齢別に見てみると、40歳代~50歳代前半の方の割合が最も多くなっています。都心への通勤が便利な八王子は住む場所として人気が高く、40代でこの土地にマイホームを購入する方が多くいらっしゃいます。

乗降人数

JR東日本八王子駅の2020年の1日平均乗車人員は、58,760人です。乗降人数では、JR東日本の中では登戸駅似ついで第55位の利用率となっています。中央快速線内で数えると12位、横浜線内で数えると町田駅に次いで2位の利用率を誇る利用者の多い駅です。

賃貸相場

八王子でワンルームを借りる場合の賃貸相場は4.35万円です。1LDKを借りる場合でも11.42万円になります。23区内のほかの街と比べ、大分相場が安いのが特徴です。家賃は安めですが都内へのアクセスは便利で、住みたい街としての人気が高まっています。

店舗賃料相場

八王子の平均坪単価は14,445円となっています。毎月20~40万円の賃料を払っている方が、全体の約35%と最も多くいらっしゃいました。次いで多いのが、40~60万円で全体の約28%です。20万以下の賃料を支払っている方は全体の20%ほどでした。
八王子の店舗平均坪単価は、2022年に前年より約5万ほど大幅に上がっています。

こちらの記事もご覧ください☟随時更新中です!飲食店のリアルが詰まっています

▼開業には苦労と工夫と勇気がある!そんな物語、語っていただいています

開業者インタビュー

 

▼あなたのお家のお近くにも新店OPENしているかも知れません

OPEN情報

 

▼“居抜き物件って本当にそのまま使っているの?”オープン前のビフォーとアフターを写真で掲載

ビフォーアフター

 

▼物件探しの決め手を開業者にインタビュー!リアルな物件探しの現状を語っていただいています

物件の決め手

 

▼様々な観点の記事を掲載中。いろんな発見があるはずです。

特集


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.