開業ブログ
今回は固定費です
野中 仁史 さん

オープンするにあたり色々と考えさせられます。
今回は固定費です。
最初から頭にいれておくべきでした。。
おしぼり、インターネット。ゴミ業者。
これだけで家賃+2万円以上かかります。
知ってたはずなのに忘れてる。
年間で考えると結構な金額です。
契約ごとに頭が痛くなります。。
更に入れようと思っていた生ビールが5リットルがない。
10リットルから、、
あるという話だったからそれにしたのに。。
どーしよ。。
捌けないのが目に見えてます。
ワンランク上のにしたら5リットルはあるとのこと。
じゃあ生ビールの売価はあげないといけないのか。
居抜きの器やgrass、、結構邪魔になってきました。
自身で少しずつ増やすといらないものが増えてきます。
置いとくと物は増える一方。
捨てるのも一手間。
商品が届くたびに次は段ボールゴミで溢れます。
これもまた一手間。。
なかなか、しんどい1日でした!!!
野中 仁史

経営
野中 仁史さん
北海道出身。
関東の小料理屋などで修業をしたのち京都に渡り2年修行後、友人の誘いで東京の人気店で経営学を学び独立を決意。
2016年6月に『酔処 ちょこや』をオープン!
■食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13196407/
- 注目のキーワード
- おすすめの記事