物件の決め手

3店舗目と4店舗目を同時並行で開業準備  予算とエリアを絞ったスピーディな開業【練馬】

目次
3店舗目と4店舗目を同時並行で開業準備  予算とエリアを絞ったスピーディな開業

3店舗目と4店舗目を同時並行で開業準備  予算とエリアを絞ったスピーディな開業

物件番号 56673
路線・駅名 都営大江戸線『練馬』駅
駅から徒歩 5分
面積 22㎡ / 6.6坪
所在地 東京都練馬区練馬

【物件探しについて】ポイントを押さえて1日で物件取得

Q.物件探しはいかがでしたか?

今2店舗肉バルを経営しているんですが、同時期に3店舗目と4店舗目の開業準備を進めていて、今回取得した練馬の物件は4店舗目になるんです。3店舗目でバタバタしている中で、正直物件探しにはあまり時間をさけなかったというのがあり、エリアと金額で絞ってある程度あたりをつけておいた物件を、ABC店舗さんにお願いして1日に3件内見させてもらいました。4店舗目を任せる店長が、カウンターに強いということもあり、内装が希望に近い今回の物件にきめたんです。もう一つ決め手となった理由として、物件取得費が150万以内におさえられるというところも大きかったです。新築内装付き物件なので、内装工事費も抑えられそうです。

【新しいお店について】ハンバーガーをメインに、既存店人気メニューが脇を固める

Q.新しくオープンをされるお店についてお話をお聞かせください。

新店舗は僕は現場にたつ予定はなく、店長に任せようと思っています。店長が得意としている、ハンバーガーやサンドウィッチを中心としたメニューを考えていますが、それだけでは弱いので、既存店で人気の肉寿司などのメニューも取り入れていこうと思っています。肉寿司というと馬肉やローストビーフのような加工されたものをイメージされるかもしれませんが、うちでは、新鮮な佐賀牛にこだわっています。そのこだわりの肉をほんのすこし炙って提供しているので、肉本来の味を楽しんでいただけるんです。既存店では15種類くらいの肉寿司があるんですが、その中から数種類を日によってちょっとずつ変えて提供していけたらと思っています。やっぱりザブトンとか脂ののった赤身のお肉などが人気ですが、カメノコやトウガラシなどあまりしられていない部位もおいしいです。
肉寿司以下外にも、スペイン料理のタパスなども取り入れて、近隣にお住いの方々が毎日通っていただいても飽きが来ないよう、常に新しいメニューを取り入れていきたいと思っています。

若くして独立された笠川様。現在23歳という若さですでに4店舗目を開業されるというビジネスの手腕には大変驚かされました。今後のご活躍が楽しみです。そして、新店舗のオープンも楽しみにお待ちしています。

物件公開日 2017年8月18日
内見日 2017年9月26日(物件が公開されてから約2ヵ月)
申込日 2017年9月26日(物件の内見をされてから0日)
契約日 2017年10月13日(物件に申込をされてから17日)
オープン予定日 11月末まで
業態 ハンバーガー&肉バル
店名候補 検討中
物件取得
実際の金額
約140万円
 

この記事で紹介された人

TOKYO MIRACREA 株式会社  笠川 大海さん

美容学校に通いながら準社員として働いていたオイスターバーで、店長に昇格。半年間の勤務の後、今年の2月にTOKYO MIRACREA 株式会社を設立。池袋に肉バル1号店を開店。1号店の好調に後押しされ、2号店を江古田に開店。現在3号店と4号店の開業準備を同時並行ですすめている。

内見から早期での物件取得 企業コンセプトに照らし合わせた居抜きの見方【小川町】【カレー】
【野方】中国で有名なタピオカドリンク店『溢茶(いつちゃ)』を日本初フランチャイズ店として8月にオープン!
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る