OPEN情報

五反田駅から徒歩3分! 珍しい義経鍋が食べられる「こてつ」がOPEN【2018年11月】

目次
義経鍋とは
名物「義経鍋」以外のメニューも豊富
店舗情報【こてつ】

「五反田」はJR山手線、都営浅草線、東急池上線が乗り入れ、多くのビジネスパーソンで賑わうエリア。その五反田駅から徒歩3分。きらびやかな繁華街から1本路地に入ったところにひっそりとたたずむ焼肉屋さんがOPENしました。

2018年11月にオープンした「こてつ」は、義経鍋と呼ばれる珍しい鍋を使って、新鮮な和牛からホルモン、北海道直送の臭みの少ない生ラム肉などこだわりの食材を楽しめるお店です。

義経鍋とは


南部鉄器の義経鍋と呼ばれる鉄製の鍋。青森県の南部、五戸町に伝わるこの器具は鍋と鉄板が一体になっているのが特徴です。中央の鍋では野菜を炊いて、鉄板ではお肉を焼いていただきます。鉄板には余分な油が落ちるポケットがあり、ヘルシーな焼き肉を楽しむことができます。


鉄板で焼いた上質なお肉は、ニンニクと玉ねぎがふんだんに使ったオリジナルのタレにつけていただきます。ジューシーな和牛のうまみを思う存分堪能できます。


また中央の鍋では野菜をさっぱりといただきます。このお肉と水炊きの野菜のコンビネーションが抜群で、どんどんお箸がすすみます。

名物「義経鍋」以外のメニューも豊富


また、特大エビフライは注目のひと皿です。通常の3倍はあろうかと思われる大きなエビは、豊洲市場から仕入れているそう。一般的なスマートフォンと並べてみましたが、この大きさが伝わるでしょうか。


煮込みやチャンジャ、鶏のから揚げなどのオーソドックスな居酒屋メニューも豊富に揃い、食欲をそそります。

仕事帰りに、友人たちと、さまざまなシチュエーションで訪れたい居心地の良いお店が誕生しました。

店舗情報【こてつ】

和牛能力共進会で史上初の日本一2連覇した “宮崎牛”専門店が千歳烏山に上陸
極上オリーブ牛が美味しい「炭焼ホルモン えいた」が小伝馬町にOPEN!
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る