物件の決め手

タピオカのお店「TIK TEA」開業を目指し、学生さんや若い女性の多い亀有の物件に決定。

目次
『TIK TEA』OPEN!

『TIK TEA』OPEN!

物件番号 59873
居抜き業態 カフェ
路線・駅名 JR常磐線『亀有』駅
駅から徒歩 3分
面積 35.60㎡ / 10.77坪
所在地 東京都葛飾区亀有

タピオカのお店開業を目指しての物件探し。学生さんや若い女性の多い亀有の物件に決定!

今回のご契約者様は、タピオカのお店をオープンさせる東際株式会社様。
タピオカのお店ということで、ターゲット層に合った学生さんや若い女性が多い地域を候補に物件を探し、亀有駅徒歩3分のカフェ跡地物件をご契約いただく。

Q.物件探しにはどのくらいの期間を要しましたか?

だいたい2ヶ月から3か月ぐらいですね。
長かったですし、苦労したこともありました。

 

Q.今回の物件探しで、一番苦労したことは?

大変だったことはたくさんあるのですが、良い物件を見つけても先に申し込んだ方に取られてしまったことが多くて…。それが特に苦労しましたね。

 

Q.亀有の物件をご契約いただきましたが、決め手は?

ちょうど商店街にあって人通りが多く、学生さんも多く通っているので、場所的に良いと思って決めました。

Q.タピオカのお店を開業されるとのことですが、やはりターゲットは若い方や学生さんですか?

そうですね。タピオカのお店なので、やはり若い方で、特に女性や学生さんをターゲットにしようと考えています。

 

Q.もともと、亀有周辺で物件をお探しだったんですか?

亀有とその近くが主でした。他には駒込などでも探していたのですが、比べてみると亀有は学生さんや女性が多かったので、合っていると思いましたね。

本場で大人気! 3Dプリンターで写真をプリントしたタピオカも提供予定!

Q.タピオカのお店をオープンされるとのことですが、店名やコンセプトはお決まりですか?

店名は「TIK TEA(ティックティー)」に決めました。
コンセプトはこれから考えていこうと思います。

 

Q.推していきたいメニューなどは?

黒糖ラテにブラックタピオカを入れたものを考えています。
あとは、3Dプリンターを入れる予定で、タピオカの上に写真をプリントできるようにします。
中国や台湾では人気なのですが、日本にはなかなかないようですね。なので面白いかなと思っています。
携帯電話やスマホの写真を機会に送ってもらって印刷できるので、プレゼントにも良いですね。

 

Q.いつ頃のオープンをお考えですか?

内装工事の進み方次第ですが、4月1日を予定しています。

3Dプリンターで写真をプリントできるなんて、なかなか面白い技術があるんですね!
日本ではまだ少ないでしょうから、人気のきっかけになることを願っております。

▼こちらもご覧ください▼『TIK TEA』OPENしました!情報掲載中

35年前から夢見ていた姉妹での飲食店開業。野菜を使った優しい家庭料理を食べてホッとできるお店を目指し、人形町の物件をご契約。
ローマピッツァの名店を移転。常連さんも通いやすい地で条件にぴったりの物件に出会う!
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る