OPEN情報

窯焼きピッツアが楽しめる「PIZZERIA BRUNA」がOPENしました【2019年2月】

目次
明るく開放感のある店内
SAPPORO エビスビールで乾杯
焼き立て絶品。窯焼きピッツァ
ピッツア以外のアンティパストも充実
店舗情報【PIZZERIA BRUNA(ピッツェリア ブルーナ)】

JR五反田駅東口から大通りを歩くこと5分。ガラス張りで開放的なお店が見えてきます。PIZZERIA BRUNA(ピッツェリア ブルーナ)は2019年2月オープンした窯焼きピッツァのお店です。

周辺はオフィスビルが立ち並び、交通の要所にもなっている五反田エリア。山手通り沿いの1階路面店は、その立地の良さも物件選びの決め手になったそうです。

そんなオープンしたばかりのPIZZERIA BRUNAさんに、休日を利用してランチに行ってきました。

明るく開放感のある店内

テーブル、カウンターあわせて20席ほどの店内は、コンパクトでありながら開放感があって気持ちがいい空間です。ランチタイムに訪問したこともあり、自然光がたっぷりで明るい印象でした。

黒いシックなピザ窯からは、薪が赤く燃える様子が伺えます。またカウンター席からはテキパキとピッツアが焼き上がっていく様子が見られ、これから食べる料理に期待が高まりますね。

SAPPORO エビスビールで乾杯

やはりピザにはビールで乾杯したいところ。イタリアのビールも各種取り扱っていて、飲み比べてみるのも楽しそうです。

焼き立て絶品。窯焼きピッツァ

ピッツァが焼き上がる前に、「気まぐれサラダ」を注文しました。シャキシャキのリーフレタスやオリーブ、ツナ、ニンジン、ハム、コーンなど種類が豊富で嬉しいですね。また、ほどよい酸味の効いたドレッシングがとても美味しかったです。

ナポリピッツァの定番のマルゲリータ

トマトソース、バジル、モッツァレラチーズがイタリアの国旗のカラーであるため、本場ナポリでも親しまれているピッツア・マルゲリータ。

トマトソースの酸味と甘さに、モッツァレラチーズの濃厚な風味がよく合いました。生地はふわふわでもっちり。それでいて香ばしく食欲をそそります。存在感はありますが重たい印象はなく、熱々のまま美味しくいただきました。

クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)

モッツァレラ、グラナパダーノ、マスカルポーネ、ゴルゴンゾーラの4種類をふんだんに使った1品。ハチミツをたっぷりかけていただきます。

ハチミツの甘味が、チーズそれぞれの香りや味を引き立てます。チーズそれぞれが溶け合いながらも、時おりそれぞれの個性が感じられて、最後まで飽きが来ることなく食べ終えました。ごちそうさま。

ピッツア以外のアンティパストも充実

ピッツア以外のメニューも充実。ピッツアのお供にアンティパストとイタリアンワインで乾杯、なんて利用も素敵ですね。

また、平日のランチタイムは、サラダとソフトドリンクがセットで1000円と、良心的な価格で焼き立てのピッツアが楽しめます。近隣にお勤めの方は特に、要チェックなお店です!

店舗情報【PIZZERIA BRUNA(ピッツェリア ブルーナ)】

【2018年11月】職人おまかせコースが絶品! 勝どき「鮨 向(むかい)」がOPEN
新橋で確固たる人気を誇る、鰻問屋直営の2号店「虎ノ門 うなぎのお宿」OPEN
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る