OPEN情報

『びばりば 市川』リーズナブルな価格で気軽に行ける肉バルがJR市川駅至近にオープン。

目次
驚きのリーズナブル価格!チェーン店の利用と同じ感覚で気軽に行けるお店
こだわりのフードメニュー
ドリンクも豊富かつリーズナブル!
食後には本場のドルチェとコーヒーを!
おすすめの楽しみ方
店舗情報【やきにく ウヰスキー びばりば 市川】

JR総武線 市川駅至近に洋食寄りの肉バル『びばりば 市川』がオープン。
チェーン店にも負けないリーズナブルな価格で、肉を中心とした様々な料理とお酒を気軽に楽しむことができるお店が誕生しました。

驚きのリーズナブル価格!チェーン店の利用と同じ感覚で気軽に行けるお店

『びばりば』は、なんと言ってもリーズナブルな価格で気軽に利用できることが魅力です。

フードメニュー(2019年12月時点)
※変更になる場合がございます。

個人経営のお店ではなかなか実現できない、大手チェーン店と見間違えてしまうようなお手頃価格で料理もドリンクも提供!近場のチェーン店を利用するような感覚で訪れられるお店です。

気軽に利用できるお店

近隣には地域に根付いたお店がたくさんありますが、どうしても常連優先になっていたりと、“ご新規さん”には敷居が高くなりがちな傾向にあります。
しかし、『びばりば』では常連さんでも決して特別扱いなどはせず、様々な人々が安心して気軽に入店できるお店であることがモットーになっています。
前述のリーズナブルな価格帯だけでなく、誰でも安心して入ることができる雰囲気においても、近所のチェーン店に行くような感覚でふらっと気軽に入店できるお店です。

こだわりのフードメニュー

絶品の肉料理!

『びばりば』は洋食寄りの肉バル。もちろん、一番のこだわりは肉料理です。
肉料理は数多くの種類がラインナップされており、盛り合わせの注文も可能です。

肉盛り合わせ

これほどのボリュームで1400円。肉単品を単品で頼んでも、すべて1000円以下の価格です。

肉料理は、お店の方が絶妙な加減で焼いて提供するのが『びばりば』のスタイル。
利用客自身が焼く場合は、焼くことに集中して会話を楽しむことができなかったり、逆に会話が弾んでしまうと焼きすぎたりしてしまうことも往々にしてあり得ます。
こちらでは最高の焼き加減の状況で肉料理が提供されるため、会話や雰囲気を楽しみながら絶品の肉料理を楽しむことができます。

限定!牛レバーステーキ

一番のおすすめは、炭焼牛レバーステーキです。

塊ごと焼かれた牛レバーのステーキは、来店したら必ず注文すべき逸品。
お値段は驚きの799円。
限定品のため、ご注文はお早めに!

前菜や揚げ物、お食事メニューも絶品揃い!

料理に力を入れている『びばりば』では、お肉以外の料理も豊富です。

サラダは自家製ドレッシングで!

『びばりば』では、サラダのドレッシングは既製品を使わず、自家製のドレッシングを使用します。
一番人気のサラダはチャイニーズチキンサラダ。

自家製ドレッシングとの相性は抜群です!

前菜も豊富

豊富なラインナップの前菜は、盛り合わせでも注文することができます。

 

前菜盛り合わせ

 

盛り合わせは999円。どれもお酒が進むものばかりです。

ローストビーフには、一般的な穀物肥育ではなく牧草を食べて育った「牧草牛」を使用しています。

前菜に舌鼓を打ちながらお酒を嗜み、メインの肉料理を待つ―。これがおすすめのスタイルです。

手作りの揚げ物

自家製ドレッシングと同様に、揚げ物も既製品は使わず手作りにこだわっています。

びばりばフライバスケット

フライを盛り合わせた「びばりばフライバスケット」は999円。
それぞれ単品でも299円~399円とリーズナブルなため、おかわりの注文も多いようです。

絶品のお食事メニュー

パスタやピザなど、お食事メニューも絶品揃い。

パスタは各599円~699円、ピザは各699円と、これまたリーズナブル!
日によってはメニュー表に書かれていないお食事メニューもあるため、来店した際はぜひ店内のボードをチェックしてみてください。

取材日のおすすめメニュー・オムハヤシ

ドリンクも豊富かつリーズナブル!

『びばりば』はドリンクメニューも豊富。
どれも肉料理との相性は抜群です。

驚きの低価格!

フードだけでなく、ドリンクメニューもリーズナブル。
ハイボールは199円~、ビールは小生299円、中生390円~と驚きの価格です。

美味しいウイスキー・ハイボールを気軽に!

お店の看板に「やきにく ウヰスキー」と書かれている通り、美味しいウイスキーやハイボールが特におすすめ。
ハイボールはウイスキー濃いめが基準となっているため、お酒好きな方も大満足!濃いめが苦手な方や薄めがお好きな方は、お好みに応じて調整していただけます。

カクテルやサワーなども充実

ドリンクメニューには本格的なシェイクカクテルもラインナップ。
中でもカクテルの大様・マティーニは食前酒におすすめです。

肉料理に合うお酒の定番であるワインをはじめ、サワーやソフトドリンクもリーズナブルな価格で提供されています。
黒ウーロンハイや午後ティーハイなど、お肉と相性抜群のサワーも必見です!

食後には本場のドルチェとコーヒーを!

『びばりば』では食後のメニューにもこだわりが!
デザートにおすすめのドルチェは、なんと本場イタリアから輸入しています。

ドルチェを堪能した後には、コーヒーもおすすめ。

『びばりば』では、バルや居酒屋では非常に珍しい本格的なコーヒーマシンを完備。ブラジルとグアテマラの豆を使用した、苦味と酸味がバランスよく調和した一杯を楽しむことができます。

おすすめの楽しみ方

①ビールやハイボールで乾杯!食前酒としてマティーニもおすすめ。
②前菜とお酒を嗜みながら肉料理を待つ。
③肉料理を堪能。お肉に合うお酒とのペアリングも楽しむ。
④お好みで揚げ物などのおつまみ、お食事メニューなどを注文。
⑤食後の一杯や、デザート・コーヒーを嗜む。

これだけ楽しんでも、一人あたり平均4000円前後!
まさにチェーン店に行くような感覚で気軽に行けるお店です!

お店は1階のカウンター席、テーブル席に加え、2階席も完備。
1人での利用から貸し切りでの宴会まで、幅広い用途で気軽に利用可能です!

店舗情報【やきにく ウヰスキー びばりば 市川】

【大山】本格イタリアン『Plurale(プルラーレ)』でランチをしてきました!
【門前仲町】“広島の町角にあるような鉄板焼酒場”を目指して。『廣島 teppan sake wine 90(ノヴァンタ)』がオープン!
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る