開業ブログ
まもなく引渡し!
808 さん

10月6日に解体が始まった内装工事も今週引渡しとなります。
(※約2ヵ月弱の工期となりました)

今回、隅から隅まで監修できたことは大きな財産になったと感じています。
壁紙や床材、照明や家具は直接見える所。お客様にとってお店の雰囲気が肌で感じられるとても重要な部分です。
(少し語弊があるかもしれませんが、)
ただ、それよりも重要だと感じたのは「設備関係」でした。
電気容量計算、ガス管ルート、給排水、給排気、空調設備、防災設備等々…どのように解決しようか試行錯誤の連続。
古い建物だっただけに必要な情報は思うように揃わず、管理会社(マンション部分)、管理会社(テナント部分)、マンション管理組合と3社に問い合わせてもすぐに正確な回答を得られないことが多く不安に明け暮れる日もありました。
結果論としては、すべての行程に自ら携わり、こうした苦労を乗り越えながら一つ一つ解決していくことで、自分のスキルや知識が身に付いたなと。次回以降の内装工事には憶さず挑めるだけの基盤が出来ました。
一つのお店が仕上がると同時に、自分の人格までも成長出来たと感じています。
さぁ、ここからは仕込みの準備に入り、美味しい料理やサービスをする為の下ごしらえをしていきます!

経営
808さん
都内の有名ホテルや焼肉店に勤め、更なる高みを目指してイタリアへも二度の渡航。
帰国後はイタリアンバルを2店舗監修するなど、マルチに経験を積んだ後独立開業を決意しました。
そして、2022年12月6日、ついに、肉料理をメインとした和モダンなイタリアンバル『808』をグランドオープンさせました!
■Instagram:https://www.instagram.com/akasaka_808/
- 注目のキーワード
- おすすめの記事