開業ブログ
生ハムづくり♪
808 さん

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
年末年始をはさみオープンから1ヶ月が経ちました。
近隣の方々はじめ、遠方からもご来店いただき感謝の限りです。
本日は、先日仕込んで参りました【生ハム作り】のお話です。
我がふるさと秋田県で生ハムづくりをされている『山の学校 北の風』に伺ってきました。山奥で雪深く、車とはいえ、伺うにはかなり勇気がいる場所です。
到着後、一通り丁寧に説明を受け、ご準備いただいていた場所に移動。
![]() |
![]() |
仕込み作業としてはさほど難しくありませんでしたが、血抜きや塩漬けなど丁寧さが必要な工程でした。
この後は沢水を使った塩抜きや乾燥、熟成といった行程があり、職人さんにお願いするのですが、雪国ながら大変な作業だと思います。
![]() |
![]() |
今回は仙北ファームの12ヵ月熟成、アグー豚の24ヵ月熟成をそれぞれ一本ずつ手配したので、完成予定の来年、再来年と楽しみが増えました。
まだまだ先になりますが提供できるタイミングがきたらご報告します!

経営
808さん
都内の有名ホテルや焼肉店に勤め、更なる高みを目指してイタリアへも二度の渡航。
帰国後はイタリアンバルを2店舗監修するなど、マルチに経験を積んだ後独立開業を決意しました。
そして、2022年12月6日、ついに、肉料理をメインとした和モダンなイタリアンバル『808』をグランドオープンさせました!
■Instagram:https://www.instagram.com/akasaka_808/
- 注目のキーワード
- おすすめの記事