物件の決め手
日暮里駅徒歩4分 貸店舗 スナック居抜き物件 18.22坪

物件番号 | 62291 |
居抜き業態 | スナック |
開業予定業態 | 居酒屋 |
開業種別 | 移転 |
路線・駅名 | JR山手線『日暮里』駅 |
駅から徒歩 | 4分 |
面積 | 60.23㎡ / 18.22坪 |
所在地 | 東京都荒川区西日暮里 3-14-13 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
初期費用を抑えて出店できる居抜き物件
今回のご契約者様は、神田駅で立ち飲み屋を営む移転者様。昨年5月、入居ビルの老朽化に伴う立ち退きの話を受け、すぐに移転するか迷っていましたが7月中旬頃から物件探しを始動しました。
物件を見る上では、予期せぬ事態だったこともあり次なる出店先は金銭面を重視。特に、初期費用についてはこれ以上妥協できないというラインを決めていた為、そのまま活用できそうな居抜きを中心に造作金額を抑えて取得できる物件を希望していたといいます。
また、エリアについてはお住まいから近い田端駅~神田駅までに限定し、駅チカ立地が第一としながらも人通りが良ければ駅から徒歩5分圏内の枠で妥協可能とされていました。
申込みの決め手となったポイント
状態良好で活用度の高い居抜き物件
今回ご契約いただいたのは、JR山手線「日暮里駅」徒歩4分の地下1階スナック居抜き物件。日暮里といえば「谷根千」の愛称でも親しまれる下町情緒あふれる町で、賑やかな「谷中銀座商店街」や「夕焼けだんだん」という夕陽スポットが人気です。
正直なところ賃料は予算オーバーだったものの、内装の状態が良く空調設備も整っている点初期費用を抑えられるとして契約を決めたというご契約者様。過去「千駄木駅」周辺で勤めていた経験もあり、ある程度の土地勘があることも安心材料につながっていました。
オープン予定のお店について
その日の食材で作る気まぐれ料理と下町空間
今回オープン予定のお店は、店主がその日その日の食材を用いてつくる創作料理がウリの居酒屋で、2024年2月にオープンを予定しています。
同店は食材に合わせた日替わりメニューでいつ訪れても新しい味を楽しめるのが大きな魅力。
日暮里は国内外問わず多くの方が訪れる人気の散策スポットで週末には行列をなす店舗もみられる土地柄ですが、店主が目指すのは地域密着型店舗。移転前の店舗同様、立ち呑みにするか座り席を設けるかはまだ検討中とのことですが、地元の方が日常使いできるアットホームな雰囲気で営業していきます。
「移転前の店舗ではモツ煮込みが好評でした。常連さんがいつ来ても飽きないよう、お客様のリクエストにはできるだけ応えていきたいと思っています」とにこやかに話す店主。
昭和の面影が今なお残る風情ある町で、店主の愛情がつまったその日の一品を楽しみに、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
- 注目のキーワード
- おすすめの記事