物件の決め手
三ノ輪駅徒歩5分 貸店舗 ダイニングバー居抜き物件 14.66坪

物件番号 | 62386 |
居抜き業態 | ダイニングバー |
開業予定業態 | 洋食店 |
開業種別 | 新規開業 |
路線・駅名 | 東京メトロ日比谷線『三ノ輪』駅 |
駅から徒歩 | 5分 |
面積 | 48.47㎡/14.66坪 |
所在地 | 東京都荒川区東日暮里 1-32-3 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
初出店のためコストを最重要視
今回のご契約者様は、子育てがひと段落し、長年の夢だった飲食店開業の道へ進むことを決めた新規開業者様。若い頃は青山のフレンチレストランで働いた経験も持つご契約者様は、現在建設会社の代表を務めており、息子さんに会社を引き継ぐことが決まっています。それを機に、このタイミングでお店をオープンさせようと物件を探し始めました。
なお希望条件としては、1階路面店であることを前提にコスト面を重視。初期投資を抑える手段として友人から居抜き物件を勧められ、ABC店舗のほか複数サイトに会員登録して物件をチェックしていました。また、コスト以外の条件については、自宅から通いやすいことを重視。ただし、立地についてはコストを優先的に考え、ある程度人通りが確保できる立地であればこだわりなく、競合とのバッティングも考慮しながら検討していたといいます。
申込みの決め手となったポイント
知人の多いエリアと店舗イメージにマッチした内装
今回ご契約いただいたのは、東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩5分のダイニングバー居抜き物件。新着で見つけた際には、「隆美荘」という建物名が偶然にもご自身と奥様の名前を1文字ずつ組み合わせたものであったことから何かのご縁を感じたそうですが、他の物件とも比較検討したいがゆえに内見後すぐの申込みは控えたとのこと。しかし、再検討の段階で、賃貸条件が下がっていたことや、エリア・内装状態におけるメリットが大きくあったことから契約を決断されました。
特に気に入ったポイントは、自宅から自転車圏内で通いやすく、ご自身が経営する建設関係の知人が多いエリアであったこと。さらには、お客様と会話を交わせるカウンター席に半個室のテーブル席が備わった内装、そしてダクトや排気等の設備面もしっかり完備されていたことから、コストを抑えつつ自身のイメージする店舗を実現できるところに魅力を感じたとお話しくださいました。
オープン予定のお店について
ご夫婦で切り盛りするアットホームなまちかど洋食店
今回オープン予定のお店は、お子様からお年寄りまで地域の方に気兼ねなく食事を楽しんでいただける洋食店で、2024年4月にオープンを予定しています。
「ビーフシチュー」「ハンバーグ」「パスタ」といった誰もが好きな定番メニューから、「焼き魚定食」「煮魚定食」のような一般の洋食店には置いていないメニューまで、ジャンルにとらわれることなく幅広く展開していく同店。料理は化学調味料不使用で素材の味を活かし、安心・安全をモットーにして丁寧につくりあげていきます。
はじめはランチ・ディナーともに固定メニューで回していくとのことですが、ゆくゆくはテイクアウト販売も予定しており、忙しいママさんやお勤め帰りの単身者のお食事に一役立てればと今後の意気込みについても語ってくださいました。
ご夫婦が愛情込めてつくる温かい料理はたくさんの人の心と体を癒し、地域の憩いの場になるのではないかと想像されます。オープンの際には、三ノ輪駅周辺にお寄りの方も是非一度足を運んでみてください。
- 注目のキーワード
- おすすめの記事