開業ブログ

【新企画】国産牛すじ丼専門店『松井家』をオープン!

松井 政貴 さん

ご無沙汰しております!松井です。

この度、不定期開催の新企画をご紹介させていただきます!

 

これまた面白いことを思いつきまして、

『東京Qeema』のマスターが、『東京Qeema』(自店)で間借りするという企画(笑)

 

その名も! 国産牛すじ丼専門店『松井家』

赤だし味噌汁付

 

理由は、

その1,東京Qeemaは食材とメニューが多く週5日夜を営業するコスト低減
その2.現在のファン以外に牛すじ丼のファンを増やし、客数増と東京Qeemaの宣伝
その3.現在のファンに刺激して飽きさせない

 

3ヶ月ほど続けて企画に手応えがあれば、不定期で月・火曜日の夜は『松井家』、水曜日はお休み、木・金・土曜日は東京Qeemaでマスターの負担減を狙います!

 

 

店長はうちの飼い猫ですw

 

初回は、2024年6月10日 18:00〜 営業予定です!

『松井家』の営業中は、『東京Qeema』でないので店頭の照明などは消しています。ドアに猫の肉球照明を設置しているのでそちらが点灯していれば『松井家』が営業しているという目印です。

取り急ぎのご報告でした!

経営

松井 政貴さん

大手飲食チェーンに長年勤務した末に、”自分のカラーを出せるお店を持ちたい”と独立開業を決意。

地元である荻窪にて物件をご契約いただき、挽肉料理店『東京Qeema』をオープンさせました!


【店舗アカウント】
■Twitter:@Qeema4 ■Instagram:tokyo_qeema ■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100083154897989

 
【個人アカウント】
■Twitter:@qoochan50 ■Facebook:https://www.facebook.com/masaki.matsui.370

なぜ『東京Qeema』は多くのメディアを活用するのか⑦
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る