特集記事

【飲食店のPR方法】販促に役立つ『Instagram(インスタグラム)』の活用術

【飲食店のPR方法】販促に役立つ『Instagram(インスタグラム)』の活用術

念願だった自分のお店をいざオープン!

しかし、周知されていない状況下では、オープン直後にぶつかる壁として「販促」に課題を抱えるケースが少なくありません。
特に、新規開業者から多くあがる声は、「手段やツールがありすぎて、どれを使うべきかわからない」「何から始めるべきか分からない」「とりあえず始めてみたが効果が出ない」といったもので、販促の手筈が分からないまま暗中模索状態となってしまうことはよくある話。
中には、営業されるがままに有料の販促サービスを契約し、使い方を理解しないまま費用ばかりかかって効果につながらないというケースも珍しくありません。

「販促」とは?

販促とは「販売促進」の略であり、顧客の購買意欲を促進する戦略を意味する言葉。
飲食業界では、店舗への集客に関する戦略について「販促」と呼ぶ傾向にあります。

一概に販促といっても、様々な手法が存在します。
アナログな手段ではチラシ配布や新聞・雑誌への広告出稿。デジタルな手法でいえばグルメ情報サイトへの掲載、公式WEBサイトの作成やSNSでの情報発信などが主流です。

飲食業界における販促

飲食業界では、インターネットが家庭に普及した2000年代より、WEB上のグルメサイトを中心としたデジタル手法での販促が力を持ち始めます。
ぐるなびや食べログといったグルメ情報サイトに店舗の情報を掲載することで、店舗の存在はもちろんのこと、店舗の魅力やメニューを広範囲へPR。予約についても、電話に限らずWEB上で済ませることが可能となりました。
実際に足を運ぶ前から詳しい情報を手軽に得られることがWEBの魅力であり、現在ではこうしたデジタル販促がさらに進化を遂げています。

SNSで口コミの伝播が加速

iPhoneの日本上陸を皮切りに、2010年前後から国内でスマートフォンが普及し、外出先や移動中でも気軽にインターネットが使えるようになりました。

このスマートフォン普及と同時に浸透したものが、「ソーシャルネットワーキングサービス」。通称「SNS」です。
SNSは、誰でも無料で始められるだけでなく、投稿内容に対して共感者を多く掴むことができれば瞬く間に広範囲へ拡散されることから、多方面にわたるビジネスにおいてもSNS戦略と題して利用される時代となりました。

SNSが普及した理由は、こうした拡散力による情報収集のしやすさはもちろん、Twitterを代表する「つぶやき」のように、不特定多数への情報発信を気軽に行えるようになったという点にあります。
結果、美容・ファッション・グルメなどの口コミ伝播スピードも加速し、投稿された情報が多くのユーザーにとって有益であるほど共有・拡散ないし新たな顧客獲得へとつながっています。

ただし、逆を言えば、悪い口コミが一度流れると瞬く間に悪評が広がり炎上してしまうリスクもあるので注意が必要です。

飲食店の販促には『Instagram』が効果的!

SNSにはFacebook、Twitter、Instagramといった様々なプラットフォームが存在し、それぞれ細かい用途に違いがありますが、飲食店の販促においては「Instagram(インスタグラム)」が積極的に利用されています。

Instagramといえば、写真をメインとして情報が発信されるSNS。
撮影した写真を綺麗に加工しアルバムのようにアップできるだけでなく、リアルタイムな情報を短い動画で投稿する機能(ストーリー/リール)も搭載されている為、自慢のメニューや店内の様子を分かりやすく伝えるには最適なツールです。

Instagramは”視覚”で魅了できる

飲食店の主役となる料理やドリンクの美味しさを伝えるには、口コミによる文章でももちろん可能ですが、写真で具体的なイメージをつけさせた方がより効果的となります。

ここからは、簡単な例を挙げて違いを見ていきみます。

文章だけでメニューを紹介した場合

グルジアの伝統料理である「シュクメルリ」
ニンニクを利かせたパンチのあるミルクソースで鶏肉をじっくり煮込みました。たっぷりチーズをかけてお召し上がりください!

写真と文章でメニューを紹介した場合

グルジアの伝統料理である「シュクメルリ」
ニンニクを利かせたパンチのあるミルクソースで鶏肉をじっくり煮込みました。たっぷりチーズをかけてお召し上がりください!

上記の例を見てわかる通り、文章だけの場合よりも、写真をつけた場合の方が視覚的に味を想像することができ、補足の文章との相乗効果により「食べてみたい」と興味を強く引かれます。
このように、SNSの中でもInstagramが飲食店の販促に向いている要因は、写真をメインに扱い視覚で魅了できる点にあります。

先輩開業者による飲食店のInstagram活用事例

【1】プロのカメラマンによるクオリティの高い写真をアップ

創作和食とフレンチを提供する大山の名店『丁来巣』では、Instagramの投稿写真を経営者である丹野さんの相方がプロのカメラマンとして撮影。
質が高く洗練された写真は、見た人の心を咎め、SNSを通じて問い合わせがくることも多いといいます。

丹野さん:「うちは相方がプロのカメラマンなので、Instagramにアップする写真のほとんどは彼に任せています。最近では自分で撮ったものも載せていますが、できるだけクオリティを落とさないようにと、こだわりをもって写光や角度には気を付けて撮影しています(笑)写真から料理の匂いがしたらばっちり。店内の様子も写真があると伝わりやすいですよね。」

この投稿をInstagramで見る

本日のおすすめワイン バリナスオーガニコルームヴェードル スペインワインです。 ボトル4200円 グラス800円でのご提供です。 かなりのバランスがよいフルボディーです! 合わせてジャンボマッシュルームのハーブパン粉焼きもおすすめです!690円 #terasu #ooyama #itabashi #tokyo #wasyoku #french #Italian #foodie #foods #japanese #restaurant #fresh #veggie #japaneserestaurant #創作和食 #大山 #板橋 #東武東上線グルメ #東京グルメ #日本酒バー #ウヰスキー #板橋タイムズ #東京 #グルメ#料理 #ジャンボマッシュルーム# ハーブパン粉焼き

丁来巣-terasu(@terasu_ooyama)がシェアした投稿 –

創作和食店『丁来巣』の開業者インタビューはこちら

【2】店内にフォトスポットを設置し、“インスタ映え”を狙う

東京23区内のビジネス街にありながらも、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かで居心地の良い『喫茶 とりの巣』。
こちらの店舗を経営する品川さんは、イチオシメニューのパフェを前面に打ち出そうとグラスサイズに合わせてフォトスポットを作成していました。

この投稿をInstagramで見る

[冬季営業のお知らせ] . いつも喫茶とりの巣をご利用いただき 誠にありがとうございます。 . 年末年始は下記の通り営業いたします。 みなさまのご来店お待ちしております。 . 12月28日(土) 10:00▶︎17:00 冬季営業 12月29日(日)〜1月3日(金) 年末年始休業日 1月4日(土) 11:00▶︎17:00 冬季営業 . ※12/29〜1/3はお休みをいただきます。 ※1/6(月)より通常営業となります。 . お客様にはご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いします。 . . 喫茶 とりの巣🐣 窓から緑が見える、落ち着いた雰囲気のカフェです🌱 . WiFi電源完備。勉強📚やお仕事💻にどうぞ。 . 平日 9時〜21時(20:30Lo) 土・祝 10時〜18時(17:30Lo) 日曜定休日 . 〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-1-13 藤田ビル2階 ☎︎0362310103 . ■URL https://cafe-birdsnest.com . ■Twitter @cafebirdsnest . フォローやイイネコメントお待ちしてます💕 . . #喫茶とりの巣 #cafebirdsnest #人形町カフェ #日本橋カフェ #東京カフェ #喫茶店巡り #カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #ブックカフェ #カフェ好き #カフェ巡り #カフェ巡り部 #カフェ飯 #かふぇすたぐらむ #カフェ時間 #チョコミント #チョコミント部 #クリームソーダ部 #クリームソーダ #クリームソーダ巡り

喫茶 とりの巣(@cafe.birdsnest)がシェアした投稿 –

パフェから羽が生えたように見せられるフォトスポット。
ここで撮影した写真は、まさにインスタ映えです!
このスポットを設置したことで、店舗の公式アカウントだけでなく、来店したお客様のアカウントからも情報が拡散されており、まさにSNSでの宣伝効果を最大限発揮できているといえます。

品川さん:「店舗の中にフォトスポットを用意しています。大きな羽が広がっている絵なのですが、この絵の真ん中にパフェを置くとまるでパフェに羽が生えたように見えるんです。このスポットが好評で、皆さんにInstagramで投稿してもらっていますよ。それに、うちの料理はミントを使用した商品が多い為、彩りが華やかで写真との相性がぴったり。こうしたメニュー自体の見た目を良くすることも皆さんが写真を撮ってくださる要因だと思います。”インスタ映え”を目的に来店する方も多いので、Instagramの集客効果は大きいです。」

この投稿をInstagramで見る

店舗のインスタで見た新作、 チョコミントチーズティーを飲みに、喫茶とりの巣さん(@cafe.birdsnest)に再訪しました🙌 チーズクリームのほのかな酸味とミントの組み合わせがとても美味しかったです😋色合いも素晴らしいし😆 全体的な甘さは控えめですが、とても優しい味でした〜😃 久々の幸せのミントパフェも美味しかったなあ🙌 パフェとセットでイイ感じです。 #チョコミント #チョコミン党 #チョコミントチーズティー #チョコミントパフェ #幸せのミントパフェ #喫茶とりの巣 #人形町

Atsushi Iibuchi(@butchie1972)がシェアした投稿 –

カフェ『喫茶 とりの巣』の開業者インタビューはこちら

【3】仕込みの段階から食欲をそそらせる

大井町で和食と韓国料理を提供する『彩』も、Instagramに力を入れている店舗です。
Instagramでは、見ているだけでお腹が空いてしまう絶品の料理はもちろん、手間隙かけてじっくりと作り込む「仕込み」の写真や動画も度々投稿されており、今すぐにでも店舗に行きたいという気持ちを掻き立てられます。

この投稿をInstagramで見る

寒いですね! 夜は雪が降る予報です。 こんな日は、是非当店の煮込み料理で温まりませんか? 牛スジを3度煮込み、最後にお野菜と一緒に大鍋で一晩じっくり煮込みました。 スープは牛骨で出汁を取っておりますので辛い中にも甘味を感じ召しあがって頂ける逸品です! 彩は本日もランチから夜までぶっ通し営業中!! 今週も宜しくお願いします! #牛スジ煮込み #辛口牛すじ煮込み #ランチ定食800円 #寒い日にはこれ #大井町居酒屋 #韓国家庭料理 #自家製キムチ #刺身盛り合わせ #昼飲み女子 #昼飲み男子 #森伊蔵 #自家製レモンサワー #アサヒスーパードライ #獺祭 #久保田 #焼酎お湯割り

彩 いろどり 大井町(@irodoriooimachi)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

皆さまこんにちは!本日も元気に仕込み中です。この後このもつ煮込みは赤味噌を入れられ、酒などなど、調味料をいれられ、美味しい美味しい煮込みに変身していきます。作りたての赤味噌もつ煮込みは絶品です。昼飲みもやっておりますので是非是非食べ飲みにいらして下さい!! #彩 #大井町 #韓国料理 #昼飲み女子 #昼飲み男子 #ランチ #定食 #もつ煮込み #赤味噌豚もつ煮込み #辛口牛スジ煮込み #塩ホルモン #肉 #品川グルメ #大井町グルメ #お酒好きな人と繋がりたい #お酒好き #日本酒 #焼酎 #instafood #instagood #instagram #instalove

彩 いろどり 大井町(@irodoriooimachi)がシェアした投稿 –

『彩』を経営する趙さんは手作りにこだわり、日々の仕込みも決して手を抜きません。
Instagramで紹介されているレモンサワーも趙さんの自家製!投稿内容からも手作り感がしっかりと伝わってきます。

この投稿をInstagramで見る

檸檬サワー浸かってます!

彩 いろどり 大井町(@irodoriooimachi)がシェアした投稿 –

見ているだけで食欲をそそられる投稿の数々。これを見て来店する方も多いといいますが、実はInstagramは顧客以外の各種メディアに対しても宣伝効果を発揮することができます。
その証拠として、韓国料理店『彩』は、2020年1月に品川経済新聞の取材を受けてオープン情報の記事を掲載されました。

趙さん:「地元の『品川経済新聞』から取材を受けたのですが、その記事を見て店舗に来てくれた方も多くいらっしゃいました。品川経済新聞の方にどこで店舗を知ったのか聞いてみたところ、Instagramを見て取材を申し込んだと言っていただきました。嬉しかったですし、こういう効果もあるんだと驚きました。」

韓国料理店『彩』の取材記事はこちら
– 品川経済新聞(外部サイト)

Instagramの開始はオープン前から!

Instagramは、上手く活用すれば集客力を十分に高めるツールとなり得ます。
実際に、Instagramに力を入れている店舗からは反響を実感しているとの声が多く、中には有料の販促サービスよりも効果を発揮していると回答する店舗もありました。

InstagramをはじめとするSNSには、メニューや店内の雰囲気をPRするだけでなく、店舗の存在を周知させる効果もあります。
したがって、新店舗としてのオープン情報を事前に告知することは有効的。
また、オープン前の段階からメニュー開発や開業準備の模様を発信することで、早期に支持者を獲得することも得策です。お店の成長を見届けてくれる支持者(ファン)は、常連客としてその後の営業にも力を貸してくれることでしょう。

オープン前からお店のファンを獲得する方法については、
こちらの記事もご参照ください!


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.