広尾駅
物件一覧

検索結果60/ 1-20件表示

  • 居抜き
  • 重飲食可

東急東横線 中目黒駅

東京都 目黒区  /  駅から徒歩6分

最寄り駅
東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
所在地
東京都目黒区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階
面積
39.1坪 / 129.25㎡
現業態
焼肉店
引渡状態
詳細を見る
  • 居抜き
  • 狭小
  • 重飲食可

東急東横線 中目黒駅

東京都 目黒区  /  駅から徒歩1分

最寄り駅
東急東横線 中目黒駅 徒歩1分
所在地
東京都目黒区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階
面積
14坪 / 46.28㎡
現業態
その他
引渡状態
詳細を見る
  • 居抜き
  • 狭小

東京メトロ日比谷線 広尾駅

東京都 渋谷区  /  駅から徒歩4分

最寄り駅
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩4分
所在地
東京都渋谷区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階
面積
8.59坪 / 28.38㎡
現業態
イタリアン・フレンチ
引渡状態
詳細を見る
  • 居抜き
  • 狭小

JR山手線 恵比寿駅

東京都 渋谷区  /  駅から徒歩3分

最寄り駅
JR山手線 恵比寿駅 徒歩3分
所在地
東京都渋谷区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階
面積
11.5坪 / 38.01㎡
現業態
ダイニングバー
引渡状態
詳細を見る
  • 居抜き

JR山手線 恵比寿駅

東京都 渋谷区  /  駅から徒歩15分

最寄り駅
JR山手線 恵比寿駅 徒歩15分
所在地
東京都渋谷区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
地下1階
面積
39.9坪 / 131.9㎡
現業態
焼肉店
引渡状態
詳細を見る
  • 居抜き
  • 狭小

東急東横線 代官山駅

東京都 渋谷区  /  駅から徒歩3分

最寄り駅
東急東横線 代官山駅 徒歩3分
所在地
東京都渋谷区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階
面積
7.9坪 / 26.12㎡
現業態
その他
引渡状態
詳細を見る
  • 居抜き
  • 重飲食可

東急東横線 中目黒駅

東京都 目黒区  /  駅から徒歩3分

最寄り駅
東急東横線 中目黒駅 徒歩3分
所在地
東京都目黒区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階
面積
19.38坪 / 64.07㎡
現業態
カフェ
引渡状態
詳細を見る
  • 狭小

東京メトロ日比谷線 広尾駅

東京都 渋谷区  /  駅から徒歩1分

  • 契約済み
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩1分
所在地
東京都渋谷区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
1階~2階一括
面積
7.56坪 / 25㎡
現業態
その他
引渡状態
詳細を見る

東京メトロ日比谷線 広尾駅

東京都 港区  /  駅から徒歩10分

  • 契約済み
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分
所在地
東京都港区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
2階
面積
43.48坪 / 143.73㎡
現業態
その他
引渡状態
詳細を見る

東京メトロ日比谷線 広尾駅

東京都 港区  /  駅から徒歩10分

  • 契約済み
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分
所在地
東京都港区... 会員登録で全ての情報を表示
階層
3階
面積
43.48坪 / 143.73㎡
現業態
その他
引渡状態
詳細を見る
検索条件
広尾駅
賃料
取得総額
面積
駅徒歩
階数
立地
現況
こだわり条件
居抜き設備
検索条件
広尾駅
検索条件
広尾駅

広尾駅の賃料相場

店舗物件の賃料平均価格 ※ 2025年01月14日更新
37,315(坪単価)
※本情報は、ABC店舗に掲載された物件の中から独自に集計した情報であり、価格を保証するものではありません。階層、間取り、駅分数などの様々な条件によって変動いたしますので、参考情報としてご活用ください。

隣接した駅から探す

JR山手線

  1. 目黒
  2. 当駅
  3. 渋谷

JR埼京線

  1. 当駅
  2. 渋谷

JR湘南新宿ライン

  1. 当駅
  2. 西大井

東急東横線

  1. 代官山
  2. 当駅
  3. 祐天寺

東京メトロ日比谷線

  1. 恵比寿
  2. 当駅

恵比寿駅で居抜き物件を探すためのエリア情報

駅の特徴

JR山手線・埼京線・湘南新宿ラインが走り、埼玉、神奈川からのアクセスがよい恵比寿駅。また東京メトロ日比谷線は終着駅の北千住駅から東武伊勢崎線に、中目黒駅からは東急東横線にそれぞれ直通する。

駅ビルの「アトレ恵比寿」内にはレストランやスイーツ店、アパレルショップ、本屋などが揃うため、仕事帰りの買物ニーズや、ディナー利用を取り込む。

駅利用者、昼間・夜間の人口

1日の平均乗降人員(2019年度)

東京メトロ:14万5805人

JR:11万7796人

駅周辺※人口(2015年度 国勢調査)

昼間人口:10万3455人

夜間人口:4万8215人

※恵比寿1〜4丁目、広尾1〜5丁目、東1〜4丁目、恵比寿南1〜3丁目、恵比寿西1〜2丁目の総数

町の特徴

恵比寿駅周辺の昼間人口は10万人超と、オフィス街であることがわかる。

恵比寿といえば「恵比寿ガーデンプレイス」。高層オフィスビルにデパートを含む商業施設で、駅からスカイウォークで結ばれている。敷地内には「三越」や映画館、写真美術館などがあり、近隣には「ウェスティンホテル東京」やタワーマンションが並ぶ、高級街となっている。

飲食店激戦区である恵比寿。代官山へ続く、駅西口側には昔ながらの商店街を始め、大小飲食店が密集。一方広尾に続く駅東口側も、新旧飲食店が多く存在。また2019年には飲食ビル「GEMS恵比寿」が登場している。

近年では裏路地の店でも繁盛店になるなど、駅から距離や立地に関係なくクオリティの高い店でなければ激戦区で生き残れなくなってきている。

駅周辺の飲食店の傾向

恵比寿には数多くの有名店が存在。「ガストロノミー ジョエル・ロブション」「レストラン マノワ」「AMOUR」など、客単価数万円の高級店も多く、目的客が曜日問わず訪れる。

また焼き肉の激戦区であり、「焼肉トラジ」や「焼肉チャンピオン」など有名古参ブランドの創業地であるのも特徴。一方で近年勢力を伸ばす「恵比寿焼肉kintan」のKINTANグループ、「うしごろ 貫 恵比寿本店」のうしごろグループも恵比寿を拠点に、周辺エリアへの出店数を伸ばしている。

恵比寿はカフェ業態が多く、女性の街というイメージが強い。挙げるときりがないが、俗に言う“おしゃれな”カフェに対し、昭和の名残を残すような昔ながらの“レトロ”カフェも長く定着している。

ラーメン店の乱立も目立ち、激戦化。「AFURI」や「カムクラ」「三田製麺所」「野郎ラーメン」などの精力的に店舗展開を行うブランドも進出。また90年代にオープンした「香湯ラーメン ちょろり」「九十九ラーメン」など、30年近く愛される競合店も多い。オフィス街のためランチ需要が高いことに加え、飲んだ後の締めに来店するお客も見込める街だ。

近年注目されているのが、さまざまな業態が一つのエリアに入居する「恵比寿横丁」。出会いの場とも称されており、20〜30代の会社員が集う場となっている。

大手チェーンのファストフード店がほぼ出揃いつつ、総合居酒屋から専門店、和食、多国籍料理など多くの業態があり、早朝から深夜まで食べる場所に困らないのが恵比寿と言える。

アクセスしやすい駅・エリア

東京メトロの隣駅、中目黒駅や、直通の地下鉄はないが歩いて行けるエリアの代官山駅は、恵比寿と似たような属性の人がおり、飲食店も多数出店。いずれも高級住宅街だ。一方、中目黒駅と反対の広尾駅は、昔ながらの街で富裕層や海外駐在員が住む。JR線がある恵比寿駅よりタクシーで近隣エリアへ移動するお客も少なくない。

JR線の隣駅は目黒駅と渋谷駅。目黒駅は恵比寿に来るお客よりも落ち着いた年齢層だが、近年カジュアルでハイクオリティの飲食店も増えている注目エリアだ。反対の渋谷駅は言わずもがな、ターミナル駅。恵比寿〜渋谷をつなぐ明治通り周辺は閑静な住宅街で、コアファンのいる飲食店も点在している。

 

新着お役立ちコラム