開業ブログ

えっ!『東京Qeema』が野菜たっぷりオムライス屋さんに?!

松井 政貴 さん


【重要なお知らせ】

現在、諸般の事情により突然東京キーマの生命線である最上川ポークを入荷出来なくなりました。

現在、お店の在庫は11月13日(月)もしくは14日(火)の夜分で終了しそうです。

リスクヘッジとして他の取引先に最上川ポークの仕入れ願いと、他のブランド豚を4種類、ブロックと挽肉のサンプルを頂き試作をする予定です。これらの理由で挽肉を選定するまで時間が掛かり、決まるまでは東京キーマの挽肉料理と最上川ポーク商品は全部ストップです。

しかし、お店は休む事はできません。

そこで、水曜日のランチから期間限定【オムライス専門店】でバイパスします。

今のところ、アイデアレベルですが、

・オムライスデミグラスソースプレート
・オムライスサバキーマプレート          +スープ付き
・(日替わり)オムライス○○クリームプレート 

といったようなメニューで営業する予定です。夜の部でもお食事として是非。

お肉が決まり次第、もとに戻しますのでそれまではご承知を!

経営

松井 政貴さん

大手飲食チェーンに長年勤務した末に、”自分のカラーを出せるお店を持ちたい”と独立開業を決意。

地元である荻窪にて物件をご契約いただき、挽肉料理店『東京Qeema』をオープンさせました!


【店舗アカウント】
■Twitter:@Qeema4 ■Instagram:tokyo_qeema ■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100083154897989

 
【個人アカウント】
■Twitter:@qoochan50 ■Facebook:https://www.facebook.com/masaki.matsui.370

なぜ『東京Qeema』は多くのメディアを活用するのか
高速 days
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る