物件の決め手
西日暮里駅徒歩3分 貸店舗 居酒屋居抜き物件 10.06坪

- 目次
物件番号 | 62953 |
居抜き業態 | テイクアウト専門店 |
開業予定業態 | 居酒屋 |
開業種別 | 増店 |
路線・駅名 | JR山手線『西日暮里』駅 |
駅から徒歩 | 6分 |
面積 | 33.24㎡ / 10.06坪 |
所在地 | 東京都文京区千駄木3-49-1 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
山手線沿線を中心に「駅チカ」「低コスト」物件が狙い目
今回のご契約者様は、日本が大好きという中国出身の飲食経営者様。中国では喫茶店や焼鳥店など計4店舗展開しているそうですが、日本では今回が初出店だといいます。中国料理の伝統的な風味と、日本で人気の揚げ物料理を融合させた新しい食体験を提供したいという想いから、スパイスや調味料を効かせた炸(=「ジャー」:中国の揚げ物)を看板料理に据えた飲食店の出店を決意しました。
そんなご契約者様が、物件探しを本格始動したのは昨年4月頃。当初は「高田馬場駅」「新大久保駅」「上野駅」「御徒町駅」など都心を中心にリサーチしていましたが、実際に調査すると賃料が想定より高く手を出せない物件ばかり。現代はSNS等でも周知を図ることは出来るため、エリアを都内全域に広げ、「駅チカ」「(賃料・初期費用ともに)低コスト」という2つの条件を軸として探すようになりました。
なお、物件の状態としては居抜きかスケルトンかを問わず、コストとの兼ね合いで検討していたそうです。
申込みの決め手となったポイント
中国人留学生が多い土地柄、集客面のメリットが大きいと判断
今回ご契約いただいた物件は、JR山手線「西日暮里駅」から徒歩6分の場所にあるテイクアウト専門店居抜き。希望度の強かった山手線沿線での物件に当たります。
中国出身であるご契約者様は、現在語学学校に通い日本語を勉強しているそうですが、西日暮里にも日本語学校が2校あり中国人留学生が多いとのこと。
今回出店するお店は中国人:日本人=50:50 でターゲティングしていますが、オープン時の話題づくりとしてまずは中国人留学生を誘致して拡散を図るのが得策だと考え、「西日暮里」の土地勘はないものの初動時の認知獲得と集客を図る上でのメリットを優先に契約を決断されました。
オープン予定のお店について
中国発のストリートフード "炸串”がクセになる居酒屋『臭宝 (シュウホウ)』
今回オープンするお店は、中国の定番屋台飯として知られる「炸串(ジャーチャオ)」をメインとした居酒屋で、2025年3月にオープンを予定しています。
「炸(ジャー)」は中国でいう「揚げもの」を意味し、「炸串」は細かく切った肉や野菜を串に刺して油で揚げた料理を指します。日本の串揚げと異なるのは、肉・魚・野菜に調味料やスパイスをもみこんで素揚げする為、衣がない分油っぽさがなくスパイシーさも相まってパクパク食べられるのが特徴的。いまや本場中国でもお酒のつまみや屋台での定番メニューとして、若者を中心に人気となっているストリートフードです。
そして、『臭宝』では40種類以上もの炸串をラインナップ。中でもおすすめの食材は牛肉とのことで、訪れた際には必食といえます。また、日本の店舗ではあまり見られない「汁なし麻辣タン」もご用意しているので、気になる方は是非注文してみてください。
中国の街角に並ぶストリートフードは、東京ではまだまだ珍しい代物!懐かしい故郷の味が食べたいという留学生の方も、新たに異国の食体験をしたいという日本人も、ぜひ流行ってしまう前に西日暮里へ一度足を運んでみてください。
インタビュー実施日:2025年2月6日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事