開業ブログ
準備
能勢 雄介 さん

店舗のロゴをまず決めました。
名前は決まっているので デザイナーのSLEE PRODUCIONにお願いします。
https://slee.co.jp
「ロゴが決まることで、全体のイメージが決まる」とアドバイスされていたので・・・
そしてその通りになりました。
おかげで、食器関係のイメージも考えていたものよりガラッと変更しました。
マルミツポテリ(https://www.marumitsu.jp)で購入。
和食器を考えていたのですが、白い食器、黒いカトラリーに。
![]() |
![]() |
---|
グラスは木村硝子(https://www.kimuraglass.co.jp/zizi)
![]() |
![]() |
---|
海外にも素晴らしいとグラス、食器は沢山ありますが、あえて国産にこだわります。
気に入ったものが購入できました。
そのままワインの試飲会。
![]() |
![]() |
---|
個性的なワインを仕入れできそうです。
自分が今までできなかったことが、自分のお店を持つことでどんどん叶うのはとても楽しい!
あともう少しです。

経営
能勢 雄介さん
調理師学校を卒業後、大阪のホテルで修行を開始。
東京・フランスで研鑽を積み、23歳の時に地元・沼津のレストランでシェフとして働く。
その後は更なる研鑽を求め渡米し、10年弱の間ニューヨークのレストランでExecutive chefとして働き、帰国。
帰国後は代官山のレストランでシェフマネージメントを4年間行い、『25 Hudson』を東陽町にオープン!
- 注目のキーワード
- おすすめの記事