飲食開業マニュアル

飲食店開業に必要な資格・申請手続きのまとめ

STEP6
  • 許可申請

飲食店を開業するためには、保健所・税務署・消防署など様々な窓口で手続きをしなくてはいけません。

今回は開業前後の忙しい時期に申請漏れがないよう、飲食店開業に最低限必要な資格や届け出の概要を一覧表にまとめてみました。

 

これだけ取得すれば大丈夫!最低限必要な資格

食品衛生管理責任者資格

申請先 保健所
対象者 飲食店開業者全員
期限 営業開始まで

※受講日は予約状況によるため申込みはお早めに!
※営業許可申請時にこの資格が必要になります

詳細についてはこちらの記事をご参照ください。
飲食店開業に必要な【食品衛生責任者資格】を取得する方法

防火管理責任者資格

申請先 消防署
対象者 飲食店開業者全員
期限 営業開始まで

※受講日は予約状況によるため申込みはお早めに!

詳細についてはこちらの記事をご参照ください。
飲食店開業に必要な【防火管理者資格】を取得する方法

 

これだけ提出すれば大丈夫!最低限必要な申請手続き

食品関係営業許可申請

申請先 保健所
対象店舗 飲食店開業者全員
期限 店舗完成の10日前まで

防火管理者選任届

申請先 消防署
対象店舗 収容人数が30人(従業員も含)を超える店舗
期限 営業開始まで

防火対象設備使用開始届

申請先 消防署
対象店舗 建物や建物の一部を新たに使用し始める場合
期限 営業開始7日前まで

 ※届出が必要か消防署に要確認
 ※多くは内装業者が申請する

火を使用する設備等の設置届

申請先 消防署
対象店舗 火を使用する設備を使用する店舗
期限 設備を設置する前まで

深夜酒類提供飲食店営業開始届

申請先 警察署
対象店舗 深夜0時以降にお酒を提供する店舗
期限 営業開始の10日前まで

風俗営業許可申請

申請先 警察署
対象店舗 スナックやキャバクラ等
期限 営業開始の約2か月前

詳細についてはこちらの記事をご参照ください。
【警察署】への申請手続き

個人事業開廃業等届出書

申請先 税務署
対象店舗 個人で開業する店舗
期限 開業から1か月以内

詳細についてはこちらの記事をご参照ください。
【税務署】への申請手続き(法人の場合)
【税務署】への申請手続き(個人の場合)

労災保険加入手続き

申請先 労働基準監督署
対象店舗 従業員を雇う店舗
期限 雇用日の翌日~10日以内

詳細についてはこちらの記事をご参照ください。
飲食店開業に必要な【労働保険】の申請手続き

雇用保険加入手続き

申請先 労働基準監督署
対象店舗 従業員を雇う店舗
期限 雇用日の翌日~10日以内

社会保険の加入手続き

申請先 労働基準監督署
対象店舗 法人は強制加入、個人は任意
期限 できるだけ早く

関連記事

【飲食店開業に必要な資格や申請手続き】
については、
こちらの記事もぜひご参照ください。

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.