物件の決め手
巣鴨駅徒歩1分 貸店舗 多国籍料理店居抜き物件 30.00坪

- 目次
物件番号 | 56252 |
居抜き業態 | イタリアン |
開業予定業態 | 多国籍料理店 |
開業種別 | 新規事業 |
路線・駅名 | 都営三田線『巣鴨』駅 |
駅から徒歩 | 1分 |
面積 | 99.17㎡ / 30.00坪 |
所在地 | 東京都豊島区巣鴨3-30-8 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
アジア人が多いエリアの駅チカ物件
今回のご契約者様は、太陽光発電の事業を展開する会社の代表。5年程前から飲食事業の新規参入を検討していた中で、従業員にはさまざまな経験を積ませ、資金確保が整ったタイミングで物件を探し始めました。
そんなご契約者様が、物件探しで重視していたのは、エリアと立地。
今回開業するのがアジア料理店ということで、エリアは山手線沿いを中心に「高田馬場駅」「新宿駅」といったアジア人が多く暮らす都心エリアを狙っていました。また、立地については駅徒歩5分圏内に限定し、アクセスのしやすさを重要視。 居抜き物件もスケルトン物件も対象に見ていましたが、可能な限り飲食店に必要な基礎設備が整っていることを希望していました。
申込みの決め手となったポイント
1番の決め手は、山手線沿いの駅チカ立地
今回ご契約いただいたのは、都営三田線「巣鴨駅」徒歩1分の場所にあるイタリアン居抜き物件。
「巣鴨」は、"おばあちゃんの原宿"といった愛称で知られるように高齢者が多い町ながら、『巣鴨地蔵通り商店街』は若者も注目する活気ある商店街で街全体が賑っているのが特徴的です。そして、山手線沿線で隣駅の「大塚駅」には、インドやトルコ、ミャンマー、ベトナム、タイなどのアジア系食材店が点在している為、比較的アジア人の流入も期待できるエリアといえます。
そうした中で、物件取得の決め手となったのは、やはり山手線沿い且つ駅徒歩5分圏内の駅チカ立地でした。
探し始めた当初は、昨年8月にオープンするスケージュールで進めていましたが、そこから約半年遅れでようやく納得のいく物件に出会えたというご契約者様一行。居抜き状態がきれいで、イメージ店舗に近い内装だったことも好印象だったとコメントいただきました。
オープン予定のお店について
タイ・ミャンマーの異文化を味わう『classic アジアレストラン』
今回オープンするお店は、タイ料理・ミャンマー料理、2つの食文化を一度に味わえる多国籍料理店で、2025年2月中旬のオープンを予定しています。
アジアの伝統的な食材やスパイスを多用し、まるで現地に行ったかのような気分を味わえる『classic アジアレストラン』。
平日は「トムヤムクン」「パッタイ」「ガパオライス」などタイ料理がメインで、土日は「シャンヌードル」「カチン料理」などのミャンマー料理をメインとし、日によって異なる2カ国の味を楽しめるのが魅力的です。さらにお客様の好みに合わせて辛さを調整したりアレルギーに対応したりと、美味しいだけでなく安心して食事をいただけるのも嬉しいポイントとなっています。
本場仕込みなのにクセがなく食べやすい料理の数々は、日本在住のタイ・ミャンマー出身の方はもちろん、異国の食文化に興味のある日本人や訪日観光客の口にも合うこと間違いなし。巣鴨周辺に訪れた際は、ぜひアジア伝統の食文化に触れてみてはいかがでしょうか。
インタビュー実施日:2025年1月23日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事