開業ブログ

考えさせられます。。

野中 仁史 さん

ここ最近は物件を探してても一通り見終わっているため

 

あまり目にとまるものがなくただ流しているだけ。

 

 

そんな中で久々に内覧に行きたいなと思った物件、、

 

スナックの居抜き。

 

 

交渉の余地があれば考えたいです、、と担当者に伝える。。

 

 

スナック以外はダメでしたとの返答。

 

 

日本酒バーとスナック、酒亭とスナックの境界線、、

 

本当に交渉の余地はなかったのか、、

 

その後直ぐに担当者から、物件の紹介。。

 

 

地域だけはあてはまるが、、
ヒアリングの時に初期費用、家賃、広さ、、
居抜きでなければ厳しいとの話をしたはず。。。

 

 

ただ眺めてるのではない、

 

将来を夢みてるのではない。。

 

 

少し話し合いが必要みたいです。

 

 

(^^;; 残念です。。
呑もう笑

 

 

 

野中 仁史

経営

野中 仁史さん

北海道出身。

関東の小料理屋などで修業をしたのち京都に渡り2年修行後、友人の誘いで東京の人気店で経営学を学び独立を決意。

2016年6月に『酔処 ちょこや』をオープン!

■食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13196407/

内覧行ってきました!
相変わらずの繁盛店
ABCテンポ情報局
居抜き開業ガイド
開業ノウハウ
おすすめの記事

街レポート

大田区|蒲田はどんな街?居抜きの物件で飲食店開業するための街情報

詳細を見る