開業ブログ
【内装工事②】店舗物件が竣工しました!
高嶋 みなみ さん

ついに!
待ちに待った店舗物件が出来上がりました!
タイミングが合わず、工事中にお伺いすることが出来なかったので、大家さんへのお引渡しに同席させていただきテナント部分の説明をいただきました。
図面で見ていた店内の形が、ついに本物になって目の前に…
躯体の関係上、店内は3ブロックに区切られています。
一番手前、入り口側のブロックにはソファ席を設置して、4人席に。ゆったりとくつろいで頂けるスペースにしようと考えています。
入り口は、現在ガラス張りのサッシになっていますが、造作で木の壁にする予定です。ソファ席のところは格子窓で光が差し込むようになります!
ソファ席の横には物販棚も。現在オンラインストアで販売中のハーブティーパッケージを陳列します。
真ん中のブロックはキッチン。
![]() |
![]() |
吊り戸棚を設置して、ビンやフェイクグリーンで飾り付けてオシャレに仕上げたいと思っています!
キッチンの正面には、悩みに悩んだ末に、壁沿いにベンチシートを設置することにしました。
全長4mの長いベンチです。
周辺店舗をリサーチしてみたところ、ある意味極端なまでに一人席のお店が多かったため、お一人でご来店の方が多いだろうと推定しています。
お友達同士でご来店の方は、ぜひ仲良くお隣に並んでいただいて。3~4名でのご来店のお客様は、ソファ席をご案内。
想像しただけでワクワクします!
一番奥のブロックはバックヤード。
そして、その奥には…
念願の、新品のトイレ!
物件探しで一番のネックだったのが、トイレの作りでした。
居抜きで探す場合、トイレが新品でないのは当然ですが、どうしても狭くて暗い店舗が多く…
私自身、小さなカフェや飲食店に入る時にここのお店のトイレはキレイかな…と気になってしまうことが多いので、トイレは絶対にキレイで明るくてほっと出来る空間にしたかったのです。
当店のトイレはとても広くて明るく、キレイです!!安心してご来店ください!
無事に引き渡しが完了したので、内装業者さんとファサードのデザインや壁紙、木目の色味など実際にサンプルを見ながら細かい打ち合わせをしました。
お店の外観がどのような色味になるのかが、引き渡しまで全く分からなかったのですが、出来上がってみたら爽やかなスモーキーグリーン。
カフェのイメージにぴったりです!オシャレな外観に仕上がりそうな予感。
これから工事の進捗も随時レポートしていきます!

経営
高嶋 みなみさん
美味しく楽しく健康を目指すことが出来るハーブの魅力を広めていきたいと、植物療法士の資格を取得し、開業を決意。
仕事疲れの方や健康・美に関心ある方を中心に、地域の皆様に愛されるカフェを目指し、2023年4月18日に『カフェ オルタナ』をオープンさせました!
■Twitter:@cafe_alterna
■online store:https://shop.alterna-herb.com/
- 注目のキーワード
- おすすめの記事