物件の決め手
世界的な狩猟家から仕入れる本物の味【駒込】【和食】

- 目次
路面店希望も、駅近の好立地に惹かれ地下物件をご契約!
物件番号 | 55898 |
居抜き業態 | 居酒屋 |
路線・駅名 | JR山手線『駒込』駅 |
駅から徒歩 | 3分 |
面積 | 72.72㎡ / 22.00坪 |
所在地 | 東京都豊島区 |
【物件のお探しについて】内見する前にまずは立地を確認!
Q.本日はご契約ありがとうございます。いつ頃から物件を探し始めたのですか?
今年の9月からなので、約2ヶ月半ですね。Hさんはそれよりも前から個人で探されていて、合流しました。内見をしたのは約10件弱。立地だけ確認しに行ったのは20件以上ですね。探していたエリアは、蒲田・中野・池袋・上野など。お互いが通える範囲内で、人の多い駅を中心に探していました。
【新しく開くお店について】世界的な狩猟家から仕入れる、本物の鹿肉を味わえる店
Q.ご自分ではどのようなお店を開くご予定ですか?
鹿肉をメインとし、豚・鶏、ときどき猪もご提供する、猟師肉ともつ焼きのお店です。仕入れる食材は、三重県で世界的に有名な狩猟家・古田洋隆さんを通して卸していただきます。世界最高水準といわれる古田さんの鹿肉を、当店では串焼きなど、お客様に最高に美味しい状態でご提供いたします。ですが、価格は親しみやすい低価格に設定します。メインターゲットは近隣ビジネスマンの40代男性。他にも、メニュー構成を駆使してファミリー層の獲得も考えております。駒込という街で、物件周辺にはあまり同じタイプの店は無いと思うので、このエリアの切り込み隊長とならなければ!と思っています。
【内外装について】働きやすさを考えよう!導線の大切さ
Q.それは楽しみです!物件の内外装で手直ししたい箇所はありましたか?
まず、ダクト・空調ですね。あとは厨房のレイアウトを変えたいです。導線がつぶれていて、今後困るだろうなって。以前の方はお1人でやられていたから、これでも大丈夫だったんだろうけど、今回は2~3人でやる予定なので、難しいと思います。壁面などは、オープンしてから徐々にと思っています。外観は、上のテナントさんの看板が大きいので、少し考えます。
ありがとうございました。猟師肉という、なかなか他では味わえない料理をご提供されるお店。すごく興味があります!スタッフ一同楽しみにしております。
物件公開日 | 2016年11月7日(物件を探し始めてから2ヶ月半) |
内見日 | 2016年11月22日(物件が公開されてから5日) |
申込日 | 2016年11月22日(物件の内見をされてから0日) |
契約日 | 2016年11月28日(物件に申込をされてから6日) |
物件取得 当初の予算 | 約600万円 |
物件取得 実際の金額 | 約360万円 |
予算の相違理由 | ABC店舗さんが頑張って下さりました(笑)その分内装などいろいろなことに使用したいですね |
物件の決め手 | 最初は正直汚いな~、と感じました。造りがいいということと、路面希望でしたが、この立地であれば、と思い決意しました。 |
- 注目のキーワード
- おすすめの記事