物件の決め手
糀谷駅徒歩4分 貸店舗 居酒屋居抜き物件 23.23坪

- 目次
物件番号 | 63117 |
居抜き業態 | 居酒屋 |
開業予定業態 | カレー屋 |
開業種別 | 増店 |
路線・駅名 | 京急空港線『糀谷』駅 |
駅から徒歩 | 4分 |
面積 | 76.08㎡ / 23.23坪 |
所在地 | 東京都大田区萩中2-8-15 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
増店といえど最大限のリスク回避を欠かさずに
今回のご契約者様は、東京都・潮見、千葉県・浦安で飲食店を営む事業者様。1店舗目はコロナ禍で出店を決めたそうですが、競合が4組いる中で見事物件を勝ち取ることができ、現在売上げ好調で今回3店舗に至るといいます。
そんなご契約者様が物件を探す上で一番重視していたのは、初期投資費用。投資回収リスクを踏まえて、活用度の高い居抜き物件を希望していました。
また、エリアは絞込みせず、東京23区内・住宅街をベースとして広範的に物件をチェック。立地については特段条件を設定せず、現地視察で人通りを確認されていました。
申込みの決め手となったポイント
駅名で判断せず、現地視察で集客見込みをチェック
今回ご契約いただいたのは、京急空港線「糀谷」駅から徒歩4分、地元民の生活主要圏である『糀谷商店街』にある居酒屋居抜き物件です。
糀谷は、近年の再開発で人口増加が進み、子育て世帯から高齢層までが幅広く暮らす街。そうした住宅エリアの中でも、当該物件は昼夜問わず人通りの多い商店街に立地し、近隣店舗含め集客力の高さがうかがえます。ご契約者様にとって馴染みのない場所ではありますが、別で自動車を運ぶ事業もやっており、マップの位置が分かればほとんどの情景・街並みが浮かぶ程度に土地勘はある為特段懸念なし。とにかく人通りの多い立地に惹かれ、申込みを決めたといいます。
また、2階所在でありながら視認性良好で、階段広く導線がしっかり取れている点も好印象。店内も綺麗な状態で、初期投資を抑えられることが決め手の一つになっていました。
なお、これまで他物件にも申込を複数したそうですが、「ラーメン」+「インネパカレー」といった臭いの強い重飲食業態であることから、オーナー審査がなかなか通らず。苦労を経て物件取得に漕ぎつけたことに安堵の表情を浮かべながら、順調にいけば来年4店舗目の出店を考えていると将来の展望を明かしてくださいました。
オープン予定のお店について
インネパカレーとラーメンの異色コンビで展開する『ダージリンスパイス 糀谷店』
今回オープンするお店は、一つの店にカレー屋とラーメン屋が共存する複合店で、2025年9月初旬にオープンを予定しています。
『ダージリンスパイス』の柱となるコンセプトは二つ。
一つは、単なるインド・ネパール系のカレー屋ではなく「楽しいカレー屋」であること。ベースはインドカレーに変わりありませんが、カツカレーやチキンカレー、ハンバーグカレー等、日本人の食卓に馴染みのあるスタイルでご提供し、老若男女が楽しんでいただけるお店を目指しています。
そしてもう一つは、カレー屋とラーメン屋の二つの看板を掲げ、どちらもメニューの一つではない専門性の高いブランドとして確立していることです。
イチオシの「レギュラーカレー」はあいがけスタイルで、野菜・ほうれん草チキン・ポークの3種類からお好みのカレーを選び、さらに日替わりから1種類をプラスした贅沢な一皿。スパイシーで刺激的な「カトマンズカレー」「南インドスパイスカレー」、マイルドな風味の「カシミールカレー」、そしてじっくり煮込んだ「欧州カレー」と、世界各国から厳選したジャンルの本格カレーを本場のシェフが振るいます。
一方のラーメンは「昭和の味」を再現した醤油ラーメンに、十八番のカレーを使ったカレーラーメン、そして二郎系のラーメンと三本立てで、サラリーマンも大満足の味と価格でご提供します。
お店は年中無休で、10:45~21:45までの通し営業。お子様連れやご高齢の方も気軽に食事できるようテーブル席をメインとし、地域密着の温かいおもてなしで営業していきます。オープンの際にはぜひ一度立ち寄ってみて下さい。
インタビュー実施日:2025年8月19日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事