物件の決め手
五反田駅徒歩2分 貸店舗 和食店居抜き物件 11.00坪

物件番号 | 62990 |
居抜き業態 | 和食店 |
開業予定業態 | ダイニングバー |
開業種別 | 移転 |
路線・駅名 | JR山手線『五反田』駅 |
駅から徒歩 | 2分 |
面積 | 36.36㎡ / 11.00坪 |
所在地 | 東京都品川区東五反田1-15-7 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
一番の軸は、移転元の常連客が通いやすいエリア
今回のご契約者様は、高輪にある沖縄ダイニングで約16年オーナーシェフを務めていた移転者様。公共事業の一環で立ち退き要請があり、1年程前から移転先を探し始めました。当初の退去期限は2024年12月まででしたが、ご契約者様は時期尚早に2023年12月末でお店を閉め、物件探しに専念したといいます。
物件を探す上では、これまでの常連客が通いやすい場所を第一にエリアを選定。特に、品川勤務者の来店が多くあった為、山手線沿いの目黒駅〜新橋駅を中心に探していました。また、移転元が駅徒歩5分圏内の駅チカ立地であったことから、今回も同様に駅チカ物件を希望。費用を最小限に抑えることも重視して、賃料の安い居抜き物件を優先に検討していました。
申込みの決め手となったポイント
馴染み深い 第一候補の五反田
今回ご契約いただいたのは、JR山手線「五反田駅」徒歩2分の和食店居抜き物件。
「五反田駅」はご契約者様が普段からよく飲み歩く場所で、希望エリアの中でも第一候補に挙げていたエリア。土地勘に長けているだけでなく、知人も多く親しみのある地であったことから、移転先を決めるにあたって安心感が大きかったといいます。
さらに駅チカ立地で、造作無償の居抜き物件ということもあり、初期投資を最小限に抑えて出店できるのが大きなメリットに。これまで「新橋駅」「目黒駅」「田町駅」の物件も内見しましたが、第一候補の「五反田駅」には敵わず、総合的な判断のもとご契約を決断されました。
オープン予定のお店について
酒好きによる、酒好きのための創作ダイニングバー
今回オープンするお店は、飲食キャリア20年超の料理人3人が腕を振るって手掛けるダイニングバーで、2025年2月にオープン予定です。
お店のウリは、モダンな創作料理と多種多様なお酒のペアリング。
赤ワインには「ギアラの八丁味噌デミグラス煮込み」「能登牛のグリル」、白ワインには「白子と山芋のグラタン」、ビールや泡盛には「黒糖で煮込んだ豚塊」といったように、お酒との相性に思考を凝らし、他では味わえない一皿をご提供。料理人も酒好きだからこそ叶う、お酒に合う逸品が目白押しとなっています。
また、営業時間は15:00〜26:00までと深夜帯も営業し、お勤め帰りのオフィスワーカーはもちろん、同業者やサービス業の方も仕事終わりに通えるお店を想定。深夜の五反田は和食系の店が多いことから他店との差別化を図って、洋食メインで展開することを決めていました。
「酒LOVERな店」と称して、酒好きにはたまらないメニューを展開するダイニングバーが間もなく誕生。五反田で夜を明かす際には、ぜひここでしか味わえない料理とペアリングをたのしみに、同店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
インタビュー実施日:2024年12月6日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事