物件の決め手
田町駅徒歩9分 貸店舗 カレー屋居抜き物件 10.00坪

- 目次
物件番号 | 50482 |
居抜き業態 | カレー屋 |
開業予定業態 | ビストロ |
開業種別 | 新規開業 |
路線・駅名 | JR山手線『田町』駅 |
駅から徒歩 | 9分 |
面積 | 33.05㎡ / 10.00坪 |
所在地 | 東京都港区芝浦2-14-15 |
ご成約アンケート
物件探しで重要視したポイント
物件探しにおいて、最重要視した条件
集客力あるエリアに絞りつつ、コンセプトに合わせた路地裏立地で挑戦
今回のご契約者様は飲食業歴約20年、各所で料理長や店長を務めてきた腕利きの女性シェフ。2年程前から独立を志すようになり、資金が整ったタイミングで開業準備を本格始動させました。
そして物件を選ぶ上で重視していたのは、「路面店であること」と「初期投資を最小限に抑えること」。次いでエリアも重視しており、東京23区内・乗降客数の多い主要駅をチェックしていました。
中でも、以前の勤め先である神保町を中心としたエリア一帯、飯田橋・本郷三丁目・神楽坂を第一候補に見ていたというご契約者様。土地勘はもちろん、神保町近辺は個人営業の小箱が多く、オフィスと住宅の混合エリアであることからターゲットにマッチすると考え第一候補に置いていました。
また、立地については特段こだわりなかったそうですが、お店のイメージやコンセプトに合わせてメイン通りより1本ずれた路地を希望。その他、スケルトンか居抜きかを問わず対象に物件を比較検討していました。
申込みの決め手となったポイント
やっとの思いで出会えた納得の好立地・居抜き物件
今回ご契約いただいたのは、JR山手線「田町」駅 から徒歩9分、大手企業や外資系企業が集まるビジネス街ながらタワーマンションも林立する芝浦エリアのフレンチ居抜き物件。ご契約者様の希望通り、1本路地に入った落ち着きある立地で、申込みの決め手としても一番に挙げていました。
田町は、JR東日本各駅乗降客数の上位30に毎年ランクインしており、ビジネスマンや学生が多い駅ながら住宅地の要素も兼ね備えているのが特徴的。そうした地域柄、ご契約者様がターゲットする層を取り込みやすく業態・コンセプトにマッチする場所であったことは大きく響いたといいます。
また、坪単価2万円と賃料がお手頃で、活用度の高い造作も100万円以下というコストパフォーマンス。これまで見てきた居抜き物件は造作金額が高く、不要物の撤去や手直しでのマイナススタートを懸念していた中で、ようやく居抜きのメリットを感じられたのが当該物件でした。タイミングとしても今年8月いっぱいまでの物件取得を目指していた為、当該物件とのめぐり合わせにご縁を感じそのまま契約を決断されました。
オープン予定のお店について
地産地消の食材で温かみあるフランス郷土料理を届けるビストロ
今回オープンするお店は、畏まったフレンチというよりフランスの定食屋を彷彿させるビストロで、2025年8月下旬~9月上旬のオープンを予定しています。
フレンチのトラディショナルな軸はぶらさず、フランスの季節感、そして日本の季節感も感じられる料理を展開していく同店。シェフはスープや煮込み料理など、下処理と作業工程の丁寧さが味わいに影響する料理を得意とし、今食べているのはこれだとはっきり感じられる"食材感"も大事にしているといいます。「とうもろこしの冷たいポタージュ」や「三浦半島高梨農園お野菜プレート」といったこの時季にぴったりなメニューも見逃せません。
店内は「肩肘張らずゆっくり寛げるお店」をコンセプトに、こじんまりと温かみある空間なのも魅力の一つ。
平日は夜の営業をメインに、土日祝日はランチも営業予定。飲食キャリア20年の店主が手掛けるビストロは、料理だけでなくホスピタリティにも溢れるお店で、お腹と心をを満たしてくれること間違いなしです。オープンの際には、ぜひご夫婦や友人とのお食事に利用してみて下さい。
インタビュー実施日:2025年7月1日
- 注目のキーワード
- おすすめの記事