- 狭小
ビジネスマン・学⽣で賑わう⽔道橋
重飲⾷可能な1階路⾯店!
-
東京都千代田区
JR中央・総武線 水道橋駅 4分
- 業態
- その他
- 施設
- 日本大学、東京ドーム、東京ドームシティ、ラクーア、後楽園ホール、順天堂大学、東洋学園大学
- 階層
- 1階
- 賃料
- 16.3万円
- 総額
- 153.2万円
- 面積
- 5.39坪 / 17.82㎡
2020年、新型コロナウイルスの影響でおうちごはん需要が高まり、テイクアウトやデリバリーの出店が増えました。
業態にもよりますが、客席が必要なく、キッチンと販売スペースがあれば良いため小さい店舗で開業することができ、初期投資が安く済みます。また、従業員も1~2名で充分なため人件費も抑えられます。
席数は関係ないため上限はないとはいえ、並んでまで買ってもらえるか?逆に誰も買っていないようなお店ですと警戒されてしまうこともあります。
デリバリー(ゴーストレストランなど)の場合は配送スタッフが必要ですが、ウーバーイーツなどのデリバリー業が盛んになったため、手数料は掛かりますが、そちらを利用するのも良いでしょう。
客席や大掛かりな厨房設備が不要なため、居抜きで探すよりも立地や賃料を中心に探すことをおすすめします。10坪程度の店舗であれば内装工事費も100~150万程度で済むためスケルトン状態でも手軽にお店を作ることができます。逆に居抜きの内装が残っていることで内装を取り壊す手間や費用がかかることも考えられます。
テイクアウト店は立地が重要です。テイクアウトの競合はスーパーやコンビニなど多数あります。ここでしか味わえない商品を提供しており、利便性が良いことが重要です。
テイクアウトではレストランよりも客単価が下がるうえに、容器などを用意しなければならないため消耗品に掛かる費用が高くなります。(意外にかさばる容器の収納スペースも必要になります)
当サイト(ABC店舗)では主に個人で新規開業をされる方、数店規模の増店(多店舗展開)をされるかた、個人店で移転をされる方に向いた、20坪以下の小規模(狭小)物件を中心にご紹介しております。他社では掲載をしていない物件だけをサイトでご紹介しております。そのため、他サイトのように複数のサイトで重複掲載している物件は掲載していません。