街レポート

巣鴨(豊島区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

巣鴨(豊島区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

豊島区の居抜き物件

巣鴨は「おばあちゃんの原宿」と称される「巣鴨地蔵通り商店街」や「とげぬき地蔵」が有名です。シニア向けの街というイメージの強い巣鴨ですが、付近には学校が多く、平日の昼間には学生の姿を見かけることも多いようです。今回は、老若男女問わず人々を引きつける巣鴨の特徴をご紹介します。

ゆったりとした時間が流れる人情の街

巣鴨は、江戸時代に街道沿いの立場(たてば)として栄えました。宿泊施設はありませんでしたが、茶屋や食事処で一休みするために多くの方が巣鴨に立ち寄ったそうです。昔から多くの人々が訪れて交流を深めてきた巣鴨は、現在も人情あふれる街並みを残しています。

複数の鉄道駅があり、交通アクセスの良い巣鴨

巣鴨に駅ができたのは1903年のことです。当時の日本鉄道豊島線は、巣鴨の街道「中山道」に交差するように敷設されました。

現在の巣鴨駅はJR山手線と都営三田線の2駅が乗り入れています。都内主要駅をつなぐ山手線の駅があるのは、巣鴨のアクセス面に大きなアドバンテージを与えています。山手線を使えば巣鴨から池袋まで5分、新宿まで14分、東京駅まで19分で行くことが可能です。

都営三田線はオフィス街の水道橋、神保町、大手町につながっています。巣鴨駅から大手町駅までは10分ほどしかかかりません。都心へ通勤・通学する方々にとっては大変便利です。また、巣鴨駅から徒歩15分のところには都電荒川線の庚申塚駅があります。北区と荒川区方面へ行くのに便利なほか、学生の街である早稲田へも20分ほどで到着します。

このようにアクセスが非常に良い巣鴨ですが、家賃相場は山手線沿線では安い部類に入ります。価格帯の安いスーパーや個人商店も多いため、都心の近くで家賃や食費を抑えて暮らしたい方にはぴったりの街といえます。

巣鴨の元気の発信地「巣鴨地蔵通り商店街」


巣鴨といえば、「おばあちゃんの原宿」と称される「巣鴨地蔵通り商店街」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。全長およそ800mの中に約170店舗がひしめき合うこの商店街には、平日でも1万人以上の方々が訪れるそうです。昭和レトロな雰囲気を漂わせる商店街は、どの店も売値が安いことが特徴です。歩行者天国の道路にはところどころにイスが置かれており、近隣住民の憩いの場となっています。

巣鴨地蔵通り商店街には、食べ歩きにうってつけの料理を扱う店がたくさんあります。特に「塩大福」は巣鴨の名物となっており、商店街にはいくつもの有名店が存在しています。お茶うけにもちょうど良いため、手土産に購入していく方も多いのだそうです。ほかにも1916年創業の老舗パン屋が作る「あんぱん」、ごま専門店が提供する「ごまソフトクリーム」、昔ながらのたい焼き屋で食べられる分厚い「たい焼き」など、商店街ではさまざまなスイーツが堪能できます。

商店街には衣料品店や小物を取り扱う店も多数あります。特に有名なのが赤パンツ専門店です。メンズ、レディース、キッズ、シニア問わずさまざまな形の赤いパンツが店の中に陳列されています。巣鴨地蔵通り商店街のゆるキャラ「すがもん」の刺しゅう入りパンツも置いてあるそうです。

130年近くの間、巣鴨を見守り続けた「とげぬき地蔵」

巣鴨地蔵通り商店街は、とげぬき地蔵で有名な高岩寺の参道となっています。高岩寺は1596年に湯島にて開かれた歴史の古い寺院で、1891年に巣鴨に移転してきました。ご本尊のとげぬき地蔵は秘仏であり、一般公開されることがありません。お寺に来た方々は、とげぬき地蔵の描かれた「御影(おみかげ)」を授与してもらい、長寿や病平癒を願います。

とげぬき地蔵のある高岩寺は、毎月4のつく日に縁日を行います。参道となっている巣鴨地蔵通り商店街では、縁日になると200以上の露店が立ち並ぶそうです。1月・5月・9月に行われる例大祭には毎回10万人が押し寄せ、とげぬき地蔵に願いをささげます。

高岩寺の中には、「洗い観音」という菩薩像もあります。この観音像に水をかけてタオルで洗うことで、体の悪い部分が治るとされています。平日でも行列が作られるほど大人気の仏像です。

四季折々の植物に触れられる街

巣鴨の周辺には、緑あふれる古式庭園「六義園」があります。六義園は国指定特別名勝のひとつで、五代将軍徳川綱吉の時代に造園されました。春になると桜やツツジなどが庭園中に咲き誇り、訪れた方々の目を楽しませます。

六義園の近くには、和洋折衷の風景が楽しめる「旧古河庭園」があります。洋館の周りにあるバラ園には、約100種199株のバラが植わっています。毎年、春と秋の2回開催される「バラフェスティバル」では、庭園のライトアップやアーティストによる演奏会などを楽しむことができます。

また、巣鴨には種問屋や植木職人の店が多く、植物にも関連が深い街でした。江戸時代、巣鴨の染井村に住んでいた植木職人たちが品種改良して作ったのがソメイヨシノだといわれています。巣鴨駅からすぐの場所にある染井霊園は、かつて染井村があった場所です。霊園の中には桜の木が100本近く植えられ、花見の時期には「すがも染井吉野桜まつり」が開催されています。

 

どんな飲食店がある?(1km圏内)

巣鴨は和食が289件でもっとも多く、落ち着いた味を好んで食べる方が多く集まっているようです。次に多いのが居酒屋で、巣鴨には201件あります。鉄道の駅がいくつもある巣鴨はどの位置にある店でも電車が利用しやすいため、居酒屋にも人が集まりやすいといえます。

どんな業態が出店チャンス?

その地域で数多く出店している業態の店をオープンすれば、認知度も上がりやすく顧客を呼び込みやすいという特徴があります。巣鴨であれば、特に人気の『和食店』、もしくは『居酒屋』の出店にチャンスがあるといえるでしょう。

業態別 募集中の居抜き物件一覧

居酒屋の居抜き
和食の居抜き
うどん・そばの居抜き

周辺の主なスポット

・巣鴨地蔵通り商店街
・高岩寺(とげぬき地蔵)
・真性寺
・六義園
・東京染井温泉
・旧古河庭園
・巣鴨の庚申塚
・庚申塚商店街
・東洋文庫ミュージアム
・芥川龍之介の墓
・染井霊園
・慈眼寺
・染井吉野桜記念公園
・巣鴨大鳥神社

巣鴨に似た地域

経堂

小田急小田原線の通っている経堂は、巣鴨のように家賃相場が安くファミリー層の多い街です。新宿や渋谷など主要駅へのアクセスの良さも魅力です。

湯島

治安の良さが巣鴨と似ている湯島は、女性の一人暮らしにもおすすめの街です。周辺には歴史ある学校や公園、大きな病院があるため子育てにも適しています。

月島

巣鴨の地蔵通り商店街のように大きな「月島仲通り商店街」は、「もんじゃストリート」とも呼ばれています。その名の通り、月島名物もんじゃを提供する店が70件以上入っています。
月島(中央区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

類似地域 周辺の募集物件一覧

経堂・湯島・月島の居抜き物件一覧

 

どんな客層?

【平日/昼】
巣鴨のランチ平均単価は1,000円以内となっています。豊島区の昼間人口は417,146人で、夜間人口は291,167人です。巣鴨の徒歩圏内には大学が多く、学生向けの格安ランチを提供している店もあるようです。

【平日/夜】【土日】
物価の安い巣鴨はディナーの平均単価も低く、1,000円前後で夕食を楽しめる店が多いようです。行楽に訪れた方はもちろん、住民の方々が利用するのにちょうど良い価格帯です。

人口特性

巣鴨1丁目から五丁目の人口は、男性9,132人、女性9,533人です。西巣鴨1丁目から4丁目の人口は男性6,435人、女性6,723人です。どちらも女性のほうが多くなっています。世帯数は人口総数の半分を超えており、ファミリー層の多く住む街であるといえます。

乗降人数


巣鴨駅にはJR東日本と都営地下鉄の2路線が乗り入れています。2016年度の1日平均乗車人員は、JR巣鴨駅が77,151人、都営地下鉄巣鴨駅が47,258人です。いずれの乗車人員も2001年度から大きな変動なく推移している状態にあります。

巣鴨の賃貸相場

巣鴨のワンルーム賃貸の平均賃料はおよそ68,000~77,000円です。駅から徒歩10分以上離れた場所になると、50,000前後の部屋が借りられることもあります。山手線沿線の中では家賃相場が低いほうですが、都営三田線沿いの中では中間あたりの値段です。

巣鴨の店舗賃料相場

巣鴨では、毎月20万円以下で借りられる小さな店舗が多数そろっています。巣鴨駅から徒歩10分以内の好条件の立地でも、安く借りられる店が多いようです。まれに、駅から近く面積の広い店が100万円以上の賃料で貸し出されています。

巣鴨(豊島区近隣)エリアの居抜き店舗物件を見る



Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.