第一希望を諦め、エリアを広げて出会った良物件で2店舗目開業へ【巣鴨】【パスタ専門店】
- 物件番号
- 56252
- 業態
- パスタ専門店
- 路線・駅名
- JR山手線・巣鴨
- 面積
- 99.17㎡ / 30坪
- 所在地
- 豊島区巣鴨
- 坪単価
- –
- 徒歩
- 2分
佐々 忠彦 様
【物件探しについて】物件探しはタイミング 早めの開業を優先しエリアは譲歩
今回は2店舗目としての物件を既存店に近い池袋周辺で探していたんですけど、なかなかいい物件がでてきませんでした。約10か月探してでないのであれば、エリアを広げるしかないということで、池袋以外のエリアも探し始めました。条件よりも、会社を次のステージに進めるためにも、早めの開業を優先したかったんです。
エリアを広げて、王子に立地・広さ・取得費用面などどれをみても好条件の物件をみつけたのですぐに申込をしたんですが、競合に負けてしまい、そのあと今回の物件にであいました。物件探しをするうえでポイントにしてきたのが、立地・坪数(20坪くらい)・家賃だったんですが、今回の物件は坪数と家賃面が想定よりもオーバーしてしまっています。でも、広さがある分、本店の仕込みを担うことができますし、その広さあっての家賃というところなので、そう考えると問題ないのかなと思えました。
物件探しはつくづくタイミングかなと思います。もしかしたら、この後池袋にすごくいい物件が出てくるかもしれないし、反対にずーっと出てこないかもしれない。でも今は、2店舗目開業に向けて、とにかく頑張るのみです!
【新しいお店について】旬の食材を使ったイタリアレストラン。毎日手打ちする本格生パスタは必食!
池袋本店と基本コンセプトは同じで、手打ち生パスタをメインにしたイタリアンレストランを考えています。巷ではもちもちパスタがもてはやされていますが、うちのパスタは本場イタリアのパスタフレスカ(生パスタのこと)にならって、パスタの食感はコシを大事にしています。
一言でパスタといっても、タリアテッレ、アニョロッティ、チャンソンス、ガルガーティなどいろんな種類があるんです。30種類以上ある生パスタと、それに合わせたソースを組み合わせで、月替わりで7種類くらいをご提供していく予定です。じゃがいもをたっぷりつかったうちのニョッキは口の中で溶けるような食感でファンもおおいんですよ。あとはポルチーニのタリアテッレは、メニューから外すことができないくらい人気です。
イタリアンレストランなので、パスタ以外にもお酒にあう前菜やメインディッシュも取り揃えています。今は秋鮭のシーズンなので、前菜に秋鮭のエスカベッシュなんかを出したり、その季節ごとにおいしい食材を厳選して提供していく予定です。価格的には、お酒をいれても3000円台のリーズナブルなお店なので、是非肩ひじ張らずにカジュアルに楽しみにいらしていただきたいです。
- 物件公開日
- 2017年4月12日
- 内見日
- –
- 申込日
- 2017年9月28日(物件の内見をされてから-日)
- 契約日
- 2017年11月15日(物件に申込をされてから48日)
- 引渡日
- 2017年11月21日
- オープン予定日
- –
- 業態
- イタリアン(生パスタ)
- 店舗名
- Pastaio Labo(パスタイオ ラボ)
- 物件取得 実際の金額
- 約460万円
- 物件探しでの苦労
- 希望エリアでなかなか物件に巡り合えなかったこと
Written by 飲食店の居抜き物件なら!ABC店舗
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!
こんな記事も読まれています
-
物件の決め手
【学芸大学】豚しゃぶが名物!駅近くの名店「こんといて」が住宅街方面へ移転へ。昼はネット販売する餃子の製造に活用!
-
物件の決め手
【三軒茶屋】バー『NINE DOORS』の移転先を求めての物件探し。既存店からすぐの物件をご成約!
-
物件の決め手
【麹町】飲食に約30年従事。満を持して独立し、餃子メインのバー「RiN」を開業へ!
-
物件の決め手
【大塚】決め手は前テナントのご経営者様の人柄も!洋風居酒屋を2021年3月オープン予定!
-
物件の決め手
【野方】過去に物件を逃していたエリアでご成約。鶏肉卸問屋直営「大丸屋」野方店を2021年夏頃オープン予定
-
物件の決め手
【上北沢】思い立ったが吉日!開業を夢見ていたハーブティーのカフェを2021年4月にオープン!