

- 物件番号
- 55559
- 業態
- 多国籍
- 路線・駅名
- JR中央・総武線 四ツ谷
- 面積
- 20.96坪 / 69.29㎡
- 所在地
- 東京都新宿区
- 坪単価
- 17,175円
- 徒歩
- 2分
最終決定要素
- 物件:
- 25%
- 立地:
- 70%
- 費用:
- 5%
- その他:
- 0%
- ご契約者様
- 苅部 由敬 様
- 探しはじめ
- 2015年12月ごろ
- 物件公開日
- 2016年7月13日(↑7ヶ月)
- 契約日
- 2016年8月1日(↑~3週間)
- 当初探した地域
- 四ツ谷・飯田橋・秋葉原・総武線沿い
- 場所の推移
- 希望四ツ谷・飯田橋・秋葉原・総武線沿い → 【 四ツ谷 】で契約
- この物件(地域)に決めた理由
- 希望地域であったことと、現店舗のある浅草橋からお客様や従業員が行き来できるのがよかった。
前職が四ツ谷でもあり、人の流れや利用単価がイメージしやすかったため
- 開業を決めたきっかけ
- 店舗拡大のため
- 業態・コンセプト
- 日本酒バル。バルという敷居の低い業態にして、気軽に使ってもらいたい
肉、洋風料理を中心とした、日本酒をもっとカジュアルに楽しんでもらえるような店
- ターゲット層
- 20~40代の若いサラリーマンやOL、日本酒好きなアッパー層も取り込んでいきたい
- スタッフ数
- 常時3人
- 実際に物件を見て手直ししたい場所
- カウンターを使えるようにしたい。厨房や壁、机も一掃する予定
- 物件取得 当初の予算
- 2,000万円
- 物件取得 実際の金額
- 1,450万円(↑-550万円)
この物件の担当者
- 名前
- 石川 真衣
- 紹介
- おっとり系、清楚系、表する言葉は数数多ある新人女性営業マン。好きなものは、居酒屋メニュー。
お客様を大事にしたいという思いからなのか、やりとりの量は目を見張るものがあります。