街レポート

京橋(中央区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

京橋(中央区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

東京都中央区にある京橋は、ビジネスの拠点として多くのオフィスビルが立ち並んでいるエリアです。ビジネス街としてのイメージが強い一方で、アートにまつわる施設が充実しているなど、さまざまな魅力があります。今回は、意外と知られていない京橋の一面をご紹介します。

ビジネス街であり文化が充実した街でもある

「京橋」という地名の由来は、かつて流れていた京橋川に架けられた橋の名前が由来と言われています。古くから文化の拠点であった京橋は、東海道から京都へ上る際、最初に渡る橋で“京へ上る最初の橋”と言われていました。そのため、幕府も京橋を重要視していたのです。江戸時代になると京橋周辺には職人が多く集まり、賑わいを見せていたと言われています。

しかし、京橋川は1959年に埋め立てられ、橋は撤去されました。橋が架けられていた付近は今、東京高速道路が敷設されており、「京橋」の名前だけが残ったとされています。現在の京橋はオフィスビルが多く立ち並んでいます。

交通の利便性が高い

京橋に初めて駅が通ったのは1932年12月24日、当時は東京地下鉄道の終着駅でした。現在は東京メトロ銀座線が通っています。京橋は、東京・銀座・日本橋に隣接しているため交通アクセス環境がとても便利です。東京駅までは徒歩約5分なので出張やレジャーにも最適です。また、都営地下鉄浅草線の宝町駅、有楽町線の銀座一丁目駅へも徒歩圏内であり、乗り換えも便利です。各地の高速バス乗り場へのアクセスも良好となっています。

芸術の街・京橋

京橋は戦後から“芸術の街”としての顔があります。古美術・工芸・日本画・近代絵画・彫刻・版画などの専門店が密集しているのが特徴です。古美術店や画廊はハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、そんな印象を拭うべく定期的に芸術に触れることができるイベントも開催されています。

中でも、「東京アートアンティーク」は、これまでに9回開催されているイベントで、老若男女問わず多くの方が身近にアートに触れられるイベントとして人気を得ています。イベント開催中は、実際に作品に触れたり、作家と直接お話ししたりできて、初心者も緊張することなく芸術を楽しめます。

さらに、映画好きな方にぜひ訪れて欲しいのは「東京近代美術館フィルムセンター」です。かつて、京橋には日本メジャー映画会社が密集していました。その映画史に残る貴重な財産を保存および伝承しているのがフィルムセンターです。映画にまつわる展示や、貴重なフィルムの上映なども鑑賞できます。

日本唯一!警視庁の博物館

京橋には日本唯一の博物館があります。それは、警視庁の歴史的資料を多く展示している「警察博物館」です。1961年に「警察PRセンター」としてスタートした警察博物館では、警視庁の140年にわたる歴史を知ることができます。

警備車両や歴代警察官の制服や腕章が展示されているほか、コンピューターを使ったモンタージュゲームやクイズが楽しめるのもあり、警察ファンはもちろん初めての方も楽しめます。現役の警察官も訪れるそうで、警察について分かりやすく学べます。GWや夏休みにはイベントも実施され、入館者数は増加しているようです。

昔から愛されている京橋・老舗店の数々

再開発が進み、オフィス街としての印象が強くなっている京橋ですが、今現在も変わらず愛され続けている老舗店も数多く存在しています。

白木屋伝兵衛商店
多くの老舗店が集まる京橋で、1830年創業の長い歴史を持つ掃除用具を取り扱った白木屋伝兵衛商店。約200年掃除用具を製造しており、現在も定評のある江戸ほうきを販売し続けています。神社仏閣でも使われているという江戸ほうきは、一つひとつが職人の手作り。素材や長さも豊富なので自分にあったほうきに出会えます。

桃六
創業1872年、約140年愛され続けている老舗和菓子店の桃六は、国民的女優も贔屓にしていたと言われている有名店です。最中などの定番品から季節を感じられるものまで種類豊富で、自分へのご褒美はもちろんお土産として利用している人も多いそうです。

レストラン サカキ
1954年に創業して以来、多くの人の胃袋を鷲掴みにしてきたレストラン サカキは、昼は洋食、夜はフランス料理とスタイルを変えます。昼のランチは、本格的な味をリーズナブルな金額で味わえることで連日行列となっています。2014年版のミシュランガイドでは、コストパフォーマンスが高いお店に与えられる「ビブグルマン」を獲得しているようです。

ショッピングエリアが充実


京橋周辺はショッピングエリアが充実しているのが特徴です。東京スクエアガーデンは、京橋駅直結した大規模複合ビル。20店舗以上の飲食店に加えて、保育所やクリニックなども入居しています。東京駅に隣接された「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」は、全面ガラス張りで夜になるとライトアップされ光溢れるスポットで、東京駅のシンボルタワーとして人気です。さらに新名所として注目を浴びているのが、「KIRARITOGINZA」です。こちらには結婚式場・ジュエリーショップ・高級ブランドなど注目ショップが入居しています。

どんな飲食店がある?(1km圏内)

都心へアクセスしやすい京橋エリアには、非常に多くの飲食店が出店しています。中でもとりわけ多いのが『和食』で、1,893件もの店舗があるようです。次に多いのが『居酒屋』の1,531件、ほかにも753件の『BAR』や693件の『カフェ』など、落ち着いて利用できるお店が充実しています。

どんな業態が出店チャンス?

どんなエリアでも、繁盛しているお店の周辺には、同じ業態の繁盛しているお店があります。客層のニーズをとらえた業態を選択するという意味から、これは出店戦略から見ても有効な方法と言われています。つまり京橋エリアならば『和食』および『居酒屋』にチャンスがあると言えるでしょう。

業態別 募集中の居抜き物件一覧

居酒屋の居抜き
和食の居抜き
ダイニングバー

周辺の主なスポット

・ブリヂストン美術館
・警察博物館
・ペンステーションミュージアム
・東京スクエアガーデン
・京橋エドグラン
・中央区観光協会
・東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅
・宝くじドリーム館
・加島美術
・京橋大根河岸青物市場跡

京橋に似た地域

市ヶ谷
治安が良くて住みよい街という意味では、安心して暮らせる京橋と市ヶ谷は似ているエリアです。
市ヶ谷(千代田区)で居抜きで飲食店を開業するための街情報

小伝馬町
都内主要エリアに位置し、日本有数のビジネス街としてその名を知られている小伝馬町には、京橋と通じるものがあります。

門前仲町
多くの飲食店が軒を連ねる街こと門前仲町。ほかのエリアと比べて食が充実しており、京橋とよく似ています。

関類似地域 周辺の募集物件一覧

市ヶ谷・小伝馬町・門前仲町の居抜き物件一覧
  

どんな客層?


【平日/昼】
京橋が位置する中央区の昼間人口は、2017年度の調査によると608,603人であるようです。ビジネス街というだけあり、夜間の数倍もの人が集まります。ビジネスパーソンが気軽に足を運べる価格帯で、1,000円前後がランチの平均単価です。

【平日/夜】【土日】
就業後のオフィスワーカーをターゲットとする飲食店が多くあります。価格帯は2,000円~5,000円と幅広く、さまざまなシチュエーションで利用できるお店が揃っています。

人口特性

京橋には23,695件の世帯があります。同じ中央区の月島や日本橋と比べると、世帯数がもっとも少ないエリアです。また、男性の人口は17,750人、女性の人口は20,004人であることから、全体的に見ると女性のほうがやや住んでいる方が多いという特徴があります。

乗降人数

京橋駅には、多くの方が利用し、都心部へのアクセスも良好な都営銀座線が乗り入れています。2016年度の調査によると、こちらの駅の1日平均乗降人数は、56,882人でした。この数値は、東京メトロのすべての駅の中で、71位に相当します。

京橋の賃貸相場

利便性が高く人気のあるエリアだけに、京橋の賃貸相場はやや高めです。ワンルームでも相場は13万円前後となっており、2LDKになると一気に25万円前後にまで上がります。経済的に余裕のある方が多く暮らしていることが、治安の良さにつながっていると言えます。

京橋の店舗賃料相場

京橋は店舗賃料相場もやや高めになりますから、少なくとも300,000円以上を想定しておきましょう。多くの飲食店があるエリアを選ぶと、さらに高額になることもあります。同じ中央区の相場を見てみると、駅の近くの条件の良い物件になると賃料が800,000円前後にものぼる場合があります。

京橋(中央区)エリアの居抜き店舗物件を見る


Written by 飲食店の居抜き物件なら!居抜き店舗ABC
物件のご紹介はもちろん開業までをサポートいたします!


簡単30秒で会員登録完了!

飲食店、物販、テイクアウトなどの店舗物件をご紹介します!

Copyright © 居抜き店舗ABC, All Rights Reserved.